最新更新日:2024/11/18
本日:count up13
昨日:334
総数:780522
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

7/6 1年生 アサガオの色

1年生がお世話を頑張っているアサガオ、朝登校するとたくさん花が咲いています。今日は、その花を摘んで、「色水(いろみず)」を作りました。

摘んだアサガオの花をビニール袋に入れ、先生に水を入れてもらいました。袋の口をしばって揉んでみると、だんだんときれいな色水ができてきました。深みのあるきれいな色水です。みんな大喜びです。

「なすの色みたい」
「ぶどうジュースみたい」

なかには、「ワインみたい」の感想も・・・。

このあと、画用紙に絵を描きます。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6  1年生 国語 上手に読めたよ

1年生の国語の授業で、「おむすびころりん」のお話を学習しています。4月から国語の学習が始まって3か月、内容もずいぶん進み、長いお話も読めるようになってきました。今日は、「おむすびころりん」の音読を頑張りました。繰り返しのことばや、音のリズムを楽しみながら読んでいました。姿勢も、背筋がピンとなって、かっこいいです。

今は、大きな声で読むことは控えていますが、みんなで一緒に音読するのは、楽しいです。全員で一緒に読んだり、グループで順番に読んだりしました。「おうちでもいっぱい練習する!」と意欲満々でした。

1年生の皆さん、ぜひ、おうちの人に「おむすびころり」のお話を、読んで聞かせてあげてね!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/6 見守られて登校

昨夜の雨があがり、傘をささずに登校できる天気となりました。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。皆様のおかげで、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。

今日も、湿度が高く、蒸し暑さを感じる一日になりそうです。水分補給をこまめに行っていきたいと思います。昼放課のあとには、一斉休憩をとっていきます。暑さに慣れ、元気に過ごしていきたいと思います。
画像1 画像1

7/5 1年生 色水きれいだね!

1年生のアサガオは、子供たちが一生懸命お世話をしているのでどんどん花が咲いています!

その花をいくつか使って、「色水(いろみず)」を作って絵を描きました。
ビニール袋に入れて揉んでいるうちにだんだんときれいな色水が・・・。

指を使って画用紙に絵を描いてみると、淡い色合いの絵ができあがっていました。
子供たちは
「アサガオとおんなじ色だ!!」
と大喜びしながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 6年情報児童

社会の授業で,テスト勉強の一つとして新聞をつくりました。
いろんな色を使ったり,大事なところを大きな文字にしたり,工夫している人がいました。みんながつくった新聞を見てテストで100点をとれるようにしたいと思いました。
画像1 画像1

3年生 国語 夏といえば…

国語の授業で夏を感じる言葉をクラスのみんなで黒板いっぱいに集めました。
そして、その言葉をヒントに夏を感じるものを文章と絵で表しました。

スイカ、かき氷、そうめんなどの食べ物やクーラー、扇風機、うちわなどの夏を乗り切る工夫を取り上げている子がいました。また、花火を見たり、海に行ったりしたことを書いている子もいました。

完成したみんなの思い出を教室の背面に掲示し、お互いの思い出について話すことを楽しみにしている子もいました。

今年の夏は、どんな思い出ができるのか楽しみが膨らみました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 5年情報児童「今日の授業!」

 社会で「生産額の変化をグラフから分かること」を中心に授業をしました。
 話し合いのときみんな落ち着いて友達の話をきくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/5 3年生 道徳 みんな一緒に

道徳の授業で、「マリーゴールド」というお話を読んで、「みんなと力を合わせて働くことの良さ」について考えました。「めんどうだなぁ」と思っていた草取りを、みんなと一緒に取り組んでみたら楽しかったこと、草がなくなって、マリーゴールドがきれいに咲いたこと、きれいになってやりがいを感じたことを、自分の経験を思い出しながら、考えました。最後には、だれかのためにみんなで力を合わせてやってみたいことを考えて、発表し合いました。

この授業を通して、ちょっと大変そうだけれど、みんなとばんばってよかった!みんなで協力してやり遂げてうれしかったという経験を、学校生活の中で、これからも増やしたいという気持ちが高まってきたことが表情に表れていました。うれしそうにプリントを綴った道徳のファイルには、心の勉強のあしあとが積み重ねられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/5 まっすくまっすぐ

清掃のあと、雑巾がきれいに並んでいました。
今日もしっかり活躍してくれた雑巾、最後まで丁寧に洗って干してあります。

まっすぐまっすぐ

使った人たちみんなの気持ちがあらわれています。

画像1 画像1 画像2 画像2

7/5 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、じゃがいものコンソメスープ、ハンバーグのオニオンソースかけです。今日のハンバーグのオニオンソースには、じっくりいためた玉ねぎが使われています。玉ねぎは、時間をかけて茶色になるまで炒めることで、辛味が消え、特有の甘味やうま味が出て、よりおいしくなります。

写真は4年生の準備の様子です。スープ具がみんなのお椀にちゃんと入るように頑張って配膳していました。ハンバーグのオニオンソースは、甘辛そうなにおいがして、おいしそうです。おしゃべりをしないで、落ち着いててきぱきと準備が進められていました。今日も笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1

7/5 今日のあわあわゴッシーさん

給食前の手洗いタイムです。手洗い場では、あわあわゴッシーさんがしっかり手洗いをしていました。土曜日、日曜日も、おうちでしっかり洗っていましたね。今日もぴかぴかの手になって、早速給食準備を始めます。手洗いが終わって、配膳に使うお盆をきれいに洗っていました。もうすぐ配膳が始まります。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/5 5年生 家庭科 ゆでてみて

家庭科の授業で、「ゆでる調理をしよう」を学習しています。今日はじゃがいもとほうれん草をゆでているところを観察し、色やかたさなど、わかったことをノートにまとめました。画像でもゆでる様子を確認しました。おうちで野菜をゆでてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 5年生 外国語 夢に近づく時間割

外国語の授業で、自分の学びたい時間割を1時間目から6時間目まで決めて、ペアで尋ね合いました。題して「夢に近づく時間割」です。自分が決めた時間割は、自分がなりたい職業につながっています。「理科を勉強したい」「科学者になりたい」と言っていた子もいました。最後には、”Good luck!"と励まし合っていました。「夢に近づく時間割」のカードを見せ合いながら、たくさんコミュニケーションしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 久しぶりの外遊び

今日の大放課、久しぶりに外遊びができました。のびのびと楽しんでいました。このまま昼放課まで、雨が降りませんように・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 国際交流委員会 発表

朝のzoom集会で、国際交流委員会の発表がありました。国際交流委員会が取り組んでいるエコキャップ回収について、伝えてくれました。たくさんのエコキャップをもってきてくれる子がたくさんいます。委員会で確認していると、シールがついたままになっていたり、汚れていたりすることもあります。もってくるときに気をつけることや、エコキャップがどのように使われるのかを、寸劇の中で楽しく教えてくれました。教室で見ているみんなも、「キャップをきれいにしよう」「今度もってこよう」と気持ちが高まったようでした。楽しい発表をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 エコ委員会発表

朝のzoom集会で、エコ委員会から、ごみの分別について発表がありました。可燃ごみの出し方、プラごみの出し方を、実物のごみ袋や、分別を間違えやすいものを紹介しながら、分かりやすく伝えてくれました。どの学級も、これから気をつけてごみを出せると思います。発表に向けて、しっかり練習をして臨んでくれました。みんなのためにありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5  zoomで児童集会

今朝は、zoomで児童集会がありました。児童会長さんのあいさつのあと、2つの委員会からの発表がありました。発表する委員会も、zoomでの発表に慣れてきて、趣向を凝らした発表となりました。各教室では、委員会の発表を楽しみながら見聞きし、最後に大きな拍手を送っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 3年生 たくさん咲いたよ!

3年生の子たちが、朝登校すると、ホウセンカの鉢のところに集まってきます。今朝は赤い花が、たくさん咲いていました。うきうきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 朝の楽しみ

学校の北東角に、はす田があります。昨年度の6年生と今の6年生の子たちが整備をしてくれたおかげで、水が透明になり、メダカも元気に泳いでいます。はすの葉っぱも元気になってきました。今朝もいくつか花がきれいに咲いています。朝の楽しみです。

はす田の隣には、田んぼがあります。5年生が田植えをしてから1か月が過ぎました。すくすく成長してます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/5 見守られて登校

どんより曇り空の朝です。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら神山っ子たちが元気に登校してきました。交通量の多い交差点には、何人もの方が黄色い旗で導いてくださっていました。皆様のおかげで、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。

今週も、不安定な天候が続きそうです。水分をこまめにとり、体調管理に努めていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252