南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

9月24日(金) 生徒会役員選挙に向けて 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の登校の時間に選挙活動が行われています。立候補した生徒たちは、校門で元気に挨拶をしています。体育祭が終わるといよいよ2年生が学校の中心になっていきます。今後の活躍が楽しみです。

9月22日(水) 国語の授業風景(3年生)

 「故郷」という中国の作品を読む前に、当時の中国の出来事や人々の暮らしについて調べました。そして、資料を提示して発表し、学級で情報を共有しました。
 当時の状況や作者が育った環境などを知ることで、作品を理解する幅が広がります。作品を読み味わううえで、今回調べたことをいかしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(水) 情報通信ネットワークを学んでいます(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は3年1組の技術科の授業です。
 さまざまな授業でノートパソコンやタブレットPCに触れる機会が多くなりました。学校の情報通信ネットワークはどのようになっているのか、実際に調べながら学習しています。

9月22日(水) 本日の献立

画像1 画像1
 9月22日(水)の献立です。
 ソフトめん 牛乳 カレーソフトめん ボロニアステーキ コールスロー

9月22日(水) 2年生 体育祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 来月行われることになった体育祭に向けて、学級での準備がコツコツ進んでいます。なかなか時間がとれないなか、ちょっとした時間を活用してどのクラスもがんばっています。
(写真は、朝掃除が終わった後の時間を使って準備している様子です)
緊急事態宣言の中、10月は行事が目白押しですが、勉強にも運動にも、体調に気を付けながらがんばっていきましょう。

9月22日( 水) 朝の風景(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
新型コロナによって、行事の日程が変更され、総合の時間や学級活動の時間も内容が変わっています。
1年生の皆さんは、時間割変更も慣れないと思いますが、落ち着いた生活を続けています。

9月21日(火) 卒業アルバム部活動写真(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月から撮影を行っていた卒業アルバムの部活動写真。本日ですべての部活動の撮影が完了しました。
 来月後半には、学級のページに掲載する集合写真の撮影を予定しています。卒業の実感がまだわいてこない時期ですが、卒業アルバムの製作が進んでいます。

9月21日(火) 応援の練習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間を使って応援の練習をしています。今は声を出しての応援練習ができないですが、心と音を一つにしたいですね。3年生の応援実行委員の先輩がとてもわかりやすく教えてくれました。

9月21日(火) 体育祭目標(1年生)

画像1 画像1
 今日から、1年生昇降口に各クラスの体育祭目標が掲示されました。個人の目標、クラスの目標が掲げられ、体育祭への強い熱意が感じられます。
 体育祭までまだまだ期間はありますが、一日一日を大切にしながら体育祭に向けて頑張りましょう。

9月21日(火) 勉強を頑張る1週間(3年生)

画像1 画像1
 来週、5教科の平常テストを実施します。中間テストに向けて、各教科の基本的な内容が中心となっています。
 本日、テスト範囲の発表がありました。平常テストに向けて今まで以上に勉強に力を入れる1週間です。コツコツと勉強を進めていきましょう。

※写真は今日の英語単元テストの様子です。

9月21日(火) 本日の献立

画像1 画像1
 9月21日(火)の献立です。
 ご飯 牛乳 豚汁 さばの塩焼き いんげんのごま和え

9月21日(火) 3年生 3時間目の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3連休が終わり、生徒はまた学校で授業に励んでいます。
 1枚目は6,7組の男子の保健体育の様子です。南中伝統のマッスルの練習をしています。間隔をとりながら、発声せずに練習しています。
 2枚目は6,7組の女子の保健体育の様子です。環境問題について学んでいます。
 3枚目は1組の英語の様子です。ペアとの発音練習を行っています。隣との間隔をとり、教室の換気をしながら控えめな声の大きさで行っています。
 2週間後には修学旅行に出発する予定です。健康を第一に考えながら、学習を進めていきます。

9月17日(金) 道徳「ハゲワシと少女」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ハゲワシと少女」の姿をとらえた写真から、命の重さについて考えました。
 感染症対策のため学習活動が制限される中、生徒たちがさまざまな考えに触れることができるよう、工夫しています。
(写真はふせんを活用した意見交換の様子です)

9月17日(金) 2年生 技術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 技術の授業では、エネルギー変換に関する仕組みについて学習をしていました。定格電流など、電気に関する基礎知識を、興味深く学んでいました。

9月17日(金) 道徳 の授業です (2年生)

クラス全員が同じ教材を使って、一緒に考える。
そして自分の考えを持ち、友人の考えを知る。もう一度自分の考えにかえり考える。
さらに自分の行動を振り返る。
道徳は、奥が深い特別な教科です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(金) 1年生 1時間目の授業の様子

どのクラスも机の上には、タブレット端末が準備されています。
「jamboad」という、言ってみればパソコン上のホワイトボードに、一人一人が自分の考えを貼り付けて、それをクラス全員で共有していました。
何事もやってみることですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(木) 合唱コンクールに向けて(3年生)

画像1 画像1
 クラス曲の伴奏希望者のオーディションを行いました。緊張しながらも、夏休み中の練習の成果を出し切ろうとオーディションに臨む姿が見られました。
 オーディションに参加できなかった学年職員も、録画した映像を通して審査を行います。

9月16日(木) 給食中の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナウイルス感染症対策のため、給食の時間は前向きで黙食しています。また、ごちそうさまをしたあとには、密を避けるために時間差をつけて片づけをしたり、配膳に使った机やお盆をアルコール消毒したりと、できる限りの対策を続けています。楽しく会食したい気持ちもありますが、みんなで協力して過ごしています。

9月16日(木) 3年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は3年3組の家庭科です。
 2枚目は3年7組の理科です。実験の説明をしています。
 3枚目は3年2組の社会科です。クロームブックの準備をしています。

9月15日(水) 今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の作業は正月飾りづくりです。紙ひもを利用して作ります。紙工やつまみの作業も必要となります。時間をかけて丁寧に作っていきます。
一宮市学校給食会

南部中学校は北部共同調理場(中学校)をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 公立推薦出願
2/18 公立一般出願 岐阜高専・豊田高専合格発表
2/19 食育の日
2/20 交通事故ゼロの日 家庭の日
2/21 生徒集会 公立一般出願 公立推薦出願
2/22 公立全日制志願変更
2/23 天皇誕生日

保護者向け

学校行事

緊急時の対応

学校評価

コミュニティースクール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

保健だより

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549