最新更新日:2025/01/24
本日:count up19
昨日:24
総数:508190
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

12月14日 4年 算数 テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数の授業は、2学期最後の算数テストでした。
時間いっぱいまで、どの児童も根気強く取り組みました。
見直しもして、ばっちりですね。

12月14日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ポークカレー、フルーツクリームヨーグルトです。
 給食のカレーは、カレールウを2種類使い、チャツネやトマトケチャップ、ソースなどさまざまな調味料にこだわって、調理員さんたちが心をこめて作っています。今日は豚肉を使ったポークカレーです。味わって食べてください。

12月13日 4年 英語 What do you want ?

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、自分の食べたいパフェをペアで発表しました。
回数を重ねることで、ペアの子に尋ねるのに慣れてきましたね。
単語の発音も上手にできました。

12月13日 6年 クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目にクラブ活動がありました。久しぶりのクラブにウキウキしている様子でした。
バスケ・バドミントンクラブではゲームをしました。仲間と協力し合いながら、ゲームを進める姿が見られました。

12月13日(月)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、豚汁、コリコリれんこん丼の具、りんごゼリーです。
 れんこんは、穴が開いていて先が見通せることから、縁起の良い食べ物とされ、おせち料理やお祝いの席などに欠かせない野菜として使われてきました。食物せんいが豊富で、コリコリとした食感も特徴の一つです。愛知県では愛西市が全国有数の産地です。




12月13日(月)リズムなわとび

 今日は天気も良く、運動場も乾いていたため、中間放課はリズムなわとびの練習ができました。リズムなわとびの軽快な音楽が鳴ると、子どもたちは運動場へ出てきて、各自で昇級へ向けて練習をしていました。楽しみながら体力をつけていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日 たんぽぽ 小中交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 小中交流会がありました。昨年できなかったので、初めて会う中学生の先輩がいっぱいいたけれど、優しい子ばかりで、すぐに仲良くなりました。
 手話の歌、合奏、手作りすごろくなどで楽しみ、最後にドッジボールで汗も流しました。「手をつなぐ子らの運動会」がなかったので、よい交流になりました。中学生を見送った後の「楽しかったねえ。」と、どの子も満面の笑みでした。

12月10日 1年生 パンジーを植えたよ

卒業式まで、大切に育てたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、ビーフンスープ、たらのチリソースがけです。
チリソースといえば、えびのチリソースを思い浮かべる人が多いかもしれませんが、たらなどの白身魚にもよく合います。給食ではトマトケチャップを使用しているため、甘味があり、食べやすくなっています。




朝の校区内巡視活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、交通事故ゼロの日です。
交通事故の防止に向け、一宮警察署交通課の方に来ていただき、朝の校区内巡視活動を行いました。6年代表児童がパトカーに乗車し、校区の通学状況をドライバーの立場で体験し、マイクを通して交通安全を呼び掛けました。
もうすぐ冬休み。交通安全を心がけ楽しい冬休みを迎えたいですね。

12月9日 6年 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、家庭科の授業でごはんとみそ汁の調理実習を行いました。班で協力しながら、お米を炊いたり、みそ汁の具材を切ったり、みそを溶かしたりと集中して取り組んでいました。調理実習を終えた後、子どもたちは「美味しかった。」「めちゃ疲れた。」と自分たちでごはんを作ることの良さや大変さを実感している様子でした。

デイキャンプに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
デイキャンプに向けての学年集会がありました。
キャンプファイヤーの練習をしたり、全力で楽しむ雰囲気をみんなでつくる練習としてクラス対抗のレクリエーションをしたりしました。
いよいよ来週に迫ったデイキャンプ。いい思い出になりますように。

12月9日(木)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、わかめごはん、牛乳、かきたま汁、ポテトコロッケ、いんげんのごま和えです。
 給食には毎日、たくさんの食材が使われています。これは、みなさんの健やかな成長を願って、いろいろな種類の食べ物からバランスよく栄養をとってほしいと考えているからです。今日のかきたま汁も具だくさんに仕上がっています。しっかり食べて元気に過ごしましょう。




12月9日 2年 パンジーの苗を植えたよ

 卒業式を飾るパンジーを育てるために、苗を植木鉢に植えました。これから世話をしていき、春には花がきれいに咲いてくれるようにしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 4年 理科 ものの温度と体積

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科は、理科室での実験の学習が始まりました。今日は、試験管に入れた水をあたためたり冷やしたりしたら体積はどうなるか実験をしました。グループごとに役割を分担して実験をすすめていました。
【写真は12月6日のものです。】

12月9日 4年 体育 持久走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の外体育は持久走と縄跳びをしています。
持久走は、4分間を自分の目標に向かって一生懸命走っています。
【写真は11月30日のものです。】

12月8日 3年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科では、「電気の通り道」の学習をしています。今日は、電気を通すものと通さないものを予想しました。予想した後に、実験を行いました。電気が通ったものを発見しては「電気ついた!」と歓声が上がりました。次回は、実験をして電気が通ったものと通らなかったものを整理し、どういう性質のものが電気を通すのかをまとめていきます。

12月8日(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、米粉パン、牛乳、冬野菜のコンソメスープ、チキンステーキのいろどりソースがけ、コーヒーパウダーです。
 今日の冬野菜のコンソメスープにはかぶが使われています。奈良時代に書かれた「日本書紀」にも記述があるほど、日本では古くからなじみのある野菜です。かぶと言えば白い色が一般的ですが、他にも赤や黄、紫などさまざまな色や形、大きさの品種があります。




12月7日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、肉じゃが、つくね、味付けのりです。
 和食文化に欠かせないものの一つに「はし」があげられます。日本にはしが伝わった当初は、食事ではなく儀式などに使われていたそうですが、時代が進むと食事に使われるようになり、はしの種類や作法などが日本独自に発展しました。今日の給食でも、はしづかいを意識して食べましょう。




12月6日 6年 体育の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間では、ダンスをやっています。今日はグループごとにめあてを決めて、練習を始めました。ポーズを考えたり、基本的な振り付けの練習をしたりと子どもたちの頑張る姿が見られました。発表会が楽しみです。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 新入児保護者会 一日入学 アウトメディアデー  ミニ通学団会
2/18 短縮
2/19 食育の日
2/20 交通事故ゼロの日 家庭の日
2/21 6年いのちの授業 あいさつ運動週間(-25日) 【ク10】最終
2/22 新旧PTA総務委員会(書面)
避難訓練
2/23 天皇誕生日
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553