最新更新日:2024/11/15 |
12月2日(木) ありがとうございますありがとうございます。 換気をこまめに行い、加湿に心掛けていきたいと思っています。 12月2日(木) ひきざんの練習(1年生)10より大きな数から1けたの数をひく計算にチャレンジしています。 12月2日(木) 体をほぐして(3年生)12月2日(木) 四角形を・・・2年生)四角形を2つにわけると・・・。 考えたことを発表したり、友達の考えと比べたりしながら学びを進めています。 12月2日(木) 人権週間大切なものは、みんな違う。 大切にされてうれしいのは、 みんな同じ。 考え方や生き方は、 一人ひとり違う。 でも、その一つひとつを 大切にできたら。 みんなが自分らしく生きられると思う。 差別やいじめだって、きっと無くせる。 そんな世界をつくるのは、難しいことじゃない。 私にだって、あなたにだって、できるはずだ。 あなたが気づけば、世界はもっと多様になる。 相手のことを気遣える人になりたいですね。 12月1日(水) 人権週間 (3年生)12月1日(水) 読書感想画 (5年生)12月1日(水)今日の給食今日はどちらも初登場のメニューでした。「まめまめポパイサラダ」には大豆とえだまめの2種類の豆や、ほうれんそう、キャベツ、とうもろこし、ささみフレークを和えて彩りよく仕上げました。ほうれんそうを食べるとパワーがあふれてくる「ポパイ」というキャラクターにちなんで、このメニュー名がついているそうです。しっかり食べて、パワフルに過ごしてもらえたら嬉しいです。 今日も美味しくいただきました。 12月1日(水) 練習板登場さっそく、なわとびの練習に励んでいました。 どんどん寒くなりますが、運動場でなわとびに取り組み、いろいろな技を身に着けるとともに、強い体作りに励んでほしいと思います。 12月1日(水)旅立ちの時(6年生)習字では「旅立ちの時」を練習しました。 お手本を配付すると、「わー卒業がちかづいてる!」と卒業を意識する声が聞こえてきました。 小学校生活もあと4か月です。 卒業を意識する機会がこれからどんどん増えていきそうです。 一日一日、大切にしていきたいですね。 12月1日(水) 2つに分けたら(2年生)どんな形になるのか考えました。 12月1日(水) 繰り返し練習(6年生)「難しい」という声も聞かれました。繰り返し練習して、知識としてしっかりと身につけてほしいです。 12月1日(水) 国語辞典を使って(3年生)それぞれの意味を国語辞典を使って調べます。 辞書の引き方も学んでいます。 12月1日(水) 何倍になるかな(5年生)分数倍になる計算の仕方について学びました。 12月1日(水) ふりかえってみると(1年生)いつも行っていることが、望ましいことなのか、いけないことなのか、振り返るよい機会になったようです。 12月1日(水) 何がほしいですか(4年生)実際にピザの上に具材を並べ、楽しみながら活動していました。 12月1日(水) 学校の設備は?(3年生)学校の消火設備について、どこにどんなものが設置してあるのか、確かめました。 12月1日(水) 鑑賞会(2年生)よいところや工夫してあるところを見つけようと、熱心に友達の作品を鑑賞していました。 11月30日(火) リコーダーの練習(3年生)11月30日(火) 九九マスターへの道(2年生) |
|