最新更新日:2025/01/24 |
4月12日 1年生 給食の様子
A班の子が給食当番を頑張って行っています。みんな同じぐらいの量になるようにご飯やおかずをよそいました。こぼさないようにお皿を持って、手際よく運ぶこともできました。
おいしい給食をみんなでいただきました。 4月12日(月)6年生 クラブ決め
今年度のクラブの内容が明らかになり、子どもたちの目も輝いていました。小学校生活最後のクラブです。仲良く、楽しく、思いやりをもちながら活動していけるとよいですね。
4月12日(月) 理科の実験の様子2 4年生4月12日(月) 理科の実験の様子 4年生4月12日 自己紹介を英語でしよう(4年生)4月12日 3年生 ペアの子へのカードを書きました!「早くわたしたいなあ!」 「この子、知っているよ。」 どの子も、ワクワクしながらカードを書いていました。 早く渡して、ペアのお兄さん、お姉さんの喜ぶ顔が見たいですね。 4月12日 1年生 授業の様子4月12日 3年生 書写の授業
3年生になって初めての書写の授業がありました。今日は初めて習字道具を持ってきて、道具の名前や準備の仕方について学びました。みんな早く筆で書きたそうにしていました。
4月12日 5年生 国語
友達に一分間インタビューをして、みんなに発表しました。
友達のことをくわしく紹介することができました。 4月12日 国語「ふきのとう」(2年生)4月12日 係を仲良く決めました(1年生)4月12日 世界の中の日本の位置を調べました(5年生)4月12日 習字道具を出しました(3年生)4月9日 3年生 初めての給食!
今年度、初めての給食がありました。
準備や後片付けをテキパキと行い、立派でした。 仲間と協力し合いながら、がんばる姿、さすが3年生ですね! 4月9日 3年生 国語の授業
国語の授業で「よく聞いて、じこしょうかい」を行いました。前の人の話を繰り返してから自分のことを話します。みんなで楽しく自己紹介ができました。
4月9日 小中学生総合保障制度の申し込みについてこの小中学生総合保障制度は、自転車事故等による損害賠償だけでなく、お子様が家で遊んでいるときに停めてある車を傷つけてしまったり、体育の授業や放課にボールが当たって自分の眼鏡を壊してしまったりといった時も補償の対象となります。 特に今年度からは新型コロナウイルス感染症にかかった時の補償も入りました。 加入の希望がありましたら、申込用紙に必要事項を記入していただき、お子様を通じて担任にお渡しください。 14日(水)が締め切りです。 よろしくお願いします。 4月9日 1年生 授業の様子4月9日 1年生 遊具の遊び方4月9日(金) 4年生 避難訓練
今日は火事が起こったと想定した避難訓練がありました。
「おさない はしらない(かけない) しゃべらない もどらない」を意識して、 すばやく外へ避難することができました。 4月9日 5年生 避難訓練
今日は火事が起きた場合の避難訓練を行いました。
「おさない、走らない、しゃべらない、もどらない」を守って、落ち着いてすばやく避難することができました。 |
|