1.31 図書室で本を借りました。(あじさい)1.31 もう1か月 1年
「あけましておめでとう!」からもう1か月。明日からいよいよ2月を迎えます。あっという間に1か月が経ちました。みんな元気に過ごすことができるといいと思います。
写真は、生活科の様子です。風車を作っています。外で試すのが楽しみです。 1.28理科の授業(5年生)
「電磁石のはたらき」について学習しています。実験器具を自分で組み立てて、電磁石のはたらきについて調べます。説明を真剣に聞き、自分で説明書を読み、がんばって取り組みました。うまく、釘(金属)がくっつくと、よろこんでいました。
1.28 長さ調べをしました 2年生1.28 授業の様子 1年
昨日までの2日間、わくわくフェスタを開催しました。たくさんのご参観ありがとうございました。お子さん方の学びの成果を見ていただける貴重な機会となって、子どもたちも喜んでいました。
さて、今日の授業の様子をお伝えします。1組は、運動場で体育をしました。縄跳びをしたり、ボール蹴りをしたりして元気に体を動かしました。 かわって、2組さんは、ALTによる英語の授業がありました。教室の中で歌を歌いながら体を動かしました。低学年の子どもたちにとって体を動かすことは、成長に欠かせないt大切な要素です。コロナ禍の中でも環境を整えながら学習していきたいと思います。 1.28 博物館オンライン見学(3年)1.28 セルフディフェンス講座(4年生)「自分を守る」「自分を大切にする」こととして、上手な断り方やいじめについて、不審者に会った時の護身術、インターネット、スマホ、SNSでの気を付けることなどたくさんのお話をしていただきました。 また、いじめをしないこと、悩んだときは大人に相談すること、ネットやゲームで知り合う人に会わないこと、自分の命を大切にすることなどを自分自身と約束をしました。 1.28手をつなぐ子らの教育展が始まりました(あじさい)ご家庭でご観覧される際には、先日お渡ししましたパンフレットで日時等をご確認の上、お出かけください。 1.27 磁石の実験(3年生)
U字磁石を糸で吊るしてみたり、棒磁石を水に浮かせてみたりして、どうなるかを観察しました。
磁石の性質について、方位磁針のようにN極が北を向くことをみんなで確認することできました。 1.27 国語「おにごっこ」の調べ学習をしました。(2年)1.26 わくわくフェスタを開催しています
今日と明日の2日間、9時〜15時(12時半から1時15分は除く)の時間で丹小わくわくフェスタを開催しています。子どもたちの力作をどうぞご覧ください。
検温や消毒、受付票の提出による来校人数の管理、校内の経路の設定等できる限りの感染症対策を講じています。来校の際はご協力お願いします。 また、PTAの方に、受付等のお手伝いをしていただいています。ボランティアへのご協力、ありがとうございます。 1.26 理科の授業(5年生)
今日は理科の授業で、電磁石と磁石の性質について調べました。3年生で学習した内容を復習したあと、実験をして確かめました。自分たちの方位磁針を作り、楽しみながら学習することができました。
1.25 計算チャレンジ(6年)1.25わくわくフェスタ(5年生)
明日からわくわくフェスタが始まります。5年生はこの1年で成長「できた」ことを版画で表現しました。そして、稲刈り体験などお米について学習したので、お米から「できた」ものを粘土で表現しました。ぜひご覧ください。
1.25社会の授業(5年生)
情報を発信する手段、メディアについて学習しています。一番身近なテレビのニュース番組のつくり方を学習しました。学習のまとめとして、chromebookのスライドを使い、まとめを作成しました。教科書を見て、振り返りながら作業をしています。
1.25(火)ペア交流をしました。(2年)1.25 体育の授業(4年生)今日は試合を行いました。実際のラグビーのようなルールで、ボールを前に投げないことやボールを落とさないことを意識してプレーをしました。 1.25 身体測定をしました 2年生1.25 ペアで手紙交換(4年生)1.24 クラブ活動 その2
1枚目上段…ソフトバレーボールクラブ(ゲーム)
1枚目下段…パソコンクラブ(名刺づくり) 2枚目…絵手紙クラブ(作品作り) 3学期最初のクラブを楽しみました。 |
最新更新日:2024/11/18
本日:68 昨日:37 総数:569507
|