最新更新日:2024/09/30
本日:count up5
昨日:348
総数:766650
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

11/30 6年生 SDGsにどっぷり

総合的な学習の時間を中心に、「国際理解」をテーマに調べ学習を行ってきました。その中でも、各国が取り組んでいるSDGsに注目し、学習を深めてきました。今まで学習したことをレポートにまとめる段階です。下書きメモから本書きを進める子、新たに調べたいことが出てきてタブレットで調べる子、資料を読み直す子、添付する資料を工夫して切り取っている子など、一人一人自分の作品と向き合って取り組んでいました。

今日は、卒業アルバム用に、みんなの活動の様子を撮影していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、サンバール、豚肉のカレー風味から揚げです。サンバールは、南インドで食べられているスープで、スパイスを使い、豆と野菜を煮込んだものです。インド料理は、いろいろな豆を使うことが特徴の一つですが、今日のサンバールには、レンズ豆が入っています。レンズ豆は、大きさが数ミリほどの小さな豆で、レンズのように平たい形をしています。

1枚目の写真は、3年生の準備の様子です。どの学級もみんなの動きがとてもスムーズで、手際よく準備が進められていました。2枚目は、サンバールのアップ写真ですが、レンズ豆が少し見えます・・・。小さいおかずのから揚げは、カレーのいい匂いがしていて、「お腹すいたぁ」とつぶやいている子がたくさんいました。準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」


画像1 画像1
画像2 画像2

11/30 PTA文化教室開催!

本日10時より、いちのみや中央プラザにて、PTA文化教室が開催されました。今回は、講師の先生をお招きして、クリスマス使用のフラワーアレンジメントを作りました。先生に、一つ一つ丁寧に教えていただきながら、華やかなアレンジメントが完成しました。

参加された保護者の皆様方は、花や葉っぱ、羽などの位置を何度も手直ししながら、世界にひとつだけのすてきなアレンジメントに仕上げていました。そして、アレンジメントに負けないくらいのすてきな笑顔があふれる時間となりました。

講師の先生、参加された保護者の皆様、楽しい時間をありがとうございました。また、企画や準備等にご尽力くださった役員、文化委員の皆様、ありがとうごさいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 4年生 どんどん積みあがって…

コロコロガーレの作品を積み上げ始めました。

どんどん積みあがって、もう、椅子に座って作業をしていては届きません。
立ち上がって、夢中になって作業している子がいっぱい!

だんだん出来あがりが見えてきましたよ。


画像1 画像1
画像2 画像2

11/30 2年生 三角形、四角形をパチリ!

今日は、クロームブックの写真機能を先生に教えてもらいました。

算数で習った三角形、、四角形の形を身の回りから探します。
一人一台クロームブックを使って写真撮影に出発!

三角形、四角形を見つけると、早速、パチリ!

形を見つけたことだけでなく、写真に撮ることができてとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 児童会 なかよし集会 準備万端!

朝登校したらすぐ、児童会の子たちが運動場に出てきて、なかよし集会の準備を始めました。天気もよくてよかったです。〇×クイズをするので、境目の線をまっすぐ引いていました。楽しみです。
画像1 画像1

11/30 ゼロの日 見守られて登校

今日は11月30日、交通事故ゼロの日です。通学路には、保護者の皆様とともに、たくさんの黄色いジャケット姿の地域の皆様も一緒に、登校の見守りをしてくださいました。学校周辺の大きな交差点では、黄色い旗にしっかりとガードされ、安心して渡ることができました。お巡りさんもたくさん出て、声を掛けてくださっていました。おかげで、今日も安全に登校完了できました。地域の皆様の温かさが、神山っ子たちの心と体の安全につながっています。ありがとうございます。

今日からなかよし集会が始まります。児童会の子たちが準備を進めてきてくれました。ペア学年の仲がさらに深まる時間になるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 4年生 理科 ものの温度と体積

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、理科の授業で、空気の入ったペットボトルをお湯と冷水につけて、その変化を観察しました。安全に気を付けて、一生懸命観察して記録することができました。

11/29 6年生情報児童「初めての調理実習」

6年生になり,初めての調理実習をしました。
最初はできるか心配でしたが,楽しく作ることができました。
手順がプリントにかいてあったので,時間もかからずに作ることができ,先生に「上手だね」とほめられました。
実食したらとてもおいしく作れたなと感じました。
画像1 画像1

11/29 5年生 NIE 山場です!

新聞切り抜き作品作りも終盤に入ってきました。集めたたくさんの記事から、ポイントになる箇所に印をつけ、感想を追記していきます。大きな台紙に切り抜いた記事を並べ、効果的なレイアウトを考えている子もいました。さらに記事がないか、新聞の山から宝探しのように記事を見つけている子もいました。SDGsの目標に沿った内容でまとめていきます。「もっと時間がほしいなぁ」とつぶやく声も聞こえてきました。山場を乗り切り、完成に向かいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 3年生 社会 事故や事件から暮らしを守るために

社会の授業で、「くらしを守る」の学習をしています。今日は、交通事故をなくすための設備・施設など、一宮市が行っている取組について調べました。道路で見かけるカーブミラー、グリーンベルト、ポールなどについて、タブレットを使ってさらに詳しく調べていました。調べたことを読んでみて、「これってどういう意味?」さらに疑問が出てきて、また調べて・・・。思考がどんどん深くなっていきます。タブレット上には、分かったことを付箋で書き込み、みんなで共有しました。私たちが安全に暮らせるように、いろいろな工夫がされていることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、わかめご飯、牛乳、みぞれ汁、にしんの甘露煮、ひじきときゅうりのささ身和えです。にしんは、北海道で獲れる魚をとして有名です。にしんは、煮つけや塩焼き、干物にしたり、新鮮なものは刺身にしたりと、様々な食べ方があります。にしんの卵は、お正月のお節料理に登場する食材の「数の子」です。

写真は、4年生の準備の様子です。みんなで協力して手際よく準備が進められていました。汁のつけ分けも上手です。小さいおかずは、にしん担当とささ身和え担当の二人の共同作業で、スムーズにつけ分けられていました。

準備が整い、笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1

11/29 2年生 帽子がすごい!

「ぼくのわたしのすてきなぼうし」が進んできました。みんな生き生きと取り組んでいます。帽子の形はつばのかたち、飾りもアイディアいっぱいです。すごい帽子ができあがりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 4年生 算数 面積チャレンジ!

算数の授業で、面積を学習しています。今日は問題をどんどん解いていました。みんな目が真剣。でも解けるとうれしそうです。チャレンジしているときの表情は生き生きとしています。大切なのは、考え方。みんなやる気で挑んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

11/29 1年生 手がまっか

今日は、「ろうそくをつくろう」をめあてに、粘土と戦っています。丸く平らにした粘土の真ん中に赤い絵の具を少し入れ、もみほぐしていきます。丸くしたらびょーんと伸ばしまた丸めての繰り返しで、きれいな赤色になってきました。手がまっか・・・・。でもみんなうれしそうにこねていました。この粘土を使ってろうそくを作っていきます。楽しみです。

まっかな手は、せっけんでしっかり洗ってきれいになりました。服に着いていないといいですが・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 見守られて登校

寒い朝となりました。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。横断歩道で「おはようございます!」「行ってらっしゃい」と温かく声をかけてくださる場面がありました。皆様のおかげで、交通量の多い歩道や横断歩道を落ち着いて通ることができ、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。

今週から、家庭科の調理実習を行います。感染予防に十分気を付けて進めていきます。調理の基本を学ぶ時間にしていきたいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

11/26 6年生 オリジナルパンフレット!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で日本文化の魅力を伝えるパンフレットを作成しました。
それぞれが思う日本の魅力を一つ選び、「『鳥獣戯画』を読む」の書き方を参考にしながら工夫して書きました。友達のパンフレットを読み合い、上手なポイントを見つけることができました。

11/26 5年情報児童「この問題やったような・・・」

算数の授業で何倍かを表す数について考えました。
前にもやったことがある問題でしたが,表し方が変わり,分数でも表せることが分かりました。
画像1 画像1

11/26 3年生「タブレットを使って」

今日は社会の学習でタブレットを使って,グラフの読み取りをしました。
タブレットの扱いにも慣れ,効率的に学習が進められるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/26 2年生 作品展に向けて頑張って作製中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作品展に向けて、先週から本格的に「ぼくのわたしのすてきなぼうし」の作製に入りました。ぼうしの形を選び、形作りました。飾りつけに入るクラスも出てきています。
 
 「あと少しでクリスマスだから、クリスマスっぽくしようかな…」「その飾り、かわいいね!」「先生、アイディアを変えてもいいですか?」「あ〜、飾りがくっつかない!」

 子供たちからいろんな声が聞こえてきます。すてきなぼうしの完成を目指して、子供たちは頑張って作製しています!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252