ようこそ!萩原中学校へ!

12月14日(火)1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の授業の様子です。
英語では≪look + 形容詞≫を学習し、ALTの先生とともに発音練習をしています。数学ではコンパスを使って、円を均等に分割したり、おうぎ形をかいています。音楽では「空高く」の合唱練習や、アルトリコーダーの練習に取り組んでいます。

12月14日(火)2年生 理科の授業では

画像1 画像1
画像2 画像2
静電気が起こる仕組みについて学習していました。
下敷きをティッシュペーパーでこすり、ネオン管を近づけました。
するとパチッという音とともに赤い光が付きました。

12月13日(月) 2年生 技術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
二年生の技術では、Robo Blocks というプログラミングソフトを使ってpepperをコンピューター上で動かします。crome bookの扱いもかなり慣れてきました。今日はオリジナルプログラムの作成をしました。一人一人が頭の中で思い描いた動きを形にしていきます。

12月13日(月) 1年生 進路学習

画像1 画像1
 本日の1時間目に1年生は進路学習を行いました。お金や時間などの価値観や自分の夢の実現のためにはどこに進学すべきなのかを考えることができました。

12月11日(土) サッカー部 練習

画像1 画像1
大会後初練習
基礎練習から始まり、クロスボールへの対処を中心に練習しました。

ポジショニングが改善されつつあります。

着実に積み重ねていこう!!


「礼儀 感謝 責任」
「サッカーをツールとして人間力の向上を目指す」
「萩原中学校サッカー部」

12月12日(日) 街頭ボランティアin一宮駅(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮駅で赤い羽根共同募金運動のボランティアに行きました。駅利用者の多くの方々が募金に協力をしてくださいました。ボランティアのみなさんの積極的な呼びかけのおかげです。今日は本当にありがとうございました。お疲れ様!

12月12日(日) 街頭ボランティアin一宮駅 続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボランティアの時の様子です。一生懸命呼びかけてくれました。

12月10日(金) 1年生 英語の授業

画像1 画像1
 1年生英語の授業の様子です。最初に復習をするためリスニング問題に取り組みました。

12月9日(木) チューリップ祭り(1年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は1年2組がチューリップの球根を植えました。寒い中ですが生徒たちは一生懸命作業に取り組みました。来年度の入学式のためにチューリップを植えています。新入生を歓迎する気持ちがきれいな花から伝わると思います。この球根は橋本内科様のご厚意でいただきました。ありがとうございました。

12月9日(木) 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は午後から保護者会です。
給食がすんだら下校します。
本日のメニューは、牛乳、米粉パン、冬野菜のコンソメスープ、チキンステーキ、コーヒーパウダーでした。

12月8日(水)チューリップ祭り(1年1組)

 今年もチューリップ祭の季節がやってきました。今週からの予定でしたが、天候不良のため本日から各クラスごとにプランターへ球根を植えます。このチューリップの球根は、橋本内科様のご厚意でいただいているものです。
 球根と一緒に花を植えたり、ノースポールの種をまいたりしました。花や球根を傷つけないように気を付けながら作業を進める姿が見られ、心育む豊かな活動となっています。
 これから長い冬を耐え忍んで、来年の春に向けて学校内を華やかにしてくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(水) レディネステスト結果

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日2年生は、道徳の時間を利用して、1学期に行ったレディネステストの結果を受け取りました。
 自分がどんな職業に関心があるのか。また、現在の自分はどのような志向なのか。そうしたものが数値化されて手元に届き、将来を意識するよいきっかけとなったと思います。少しずつ自分の将来像を描いていけるといいですね。

12月8日(水)落ち着いた日々

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目は進路相談をしたり、KYKの時間であったり、chromebookを使ったアンケートがあったりと、クラス毎の活動を行っていましたが、全クラス落ち着いた雰囲気の中で取り組んでいました。今日から保護者会も始まり、自分の進路について今まで以上に真剣に考える時間も増えてくるので、悔いのない結果を出せるように頑張ってほしいと思います。

12月7日(火) 1年生 2学期も残りわずか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 期末テストは終わりましたが、授業に真剣に取り組む姿があります。2学期も残りわずかとなり、明日から3日間、各クラスで保護者会を予定しています。厳しい暑さが残る9月から始まった2学期。毎日の授業や学校生活だけでなく、体育祭や合唱コンクール、新人戦などの行事や部活動にも励み、心身ともに大きく成長した2学期でした。一人ひとりの頑張りを保護者の方々にお伝えできたらと思います。短い時間ではありますが、よろしくお願いします。
 なお、各教室の入り口付近には、校外学習後に作成したレポート集を展示しておきます。待ち時間等にぜひ手に取ってご覧ください。


12月6日(月) 社会科の授業

画像1 画像1
 社会科の授業では、まずは自分の考えをもつことを大切にしています。資料を見て、気付いたことや思ったことをノートに書いたり、発表したりする時の生徒の表情は輝いています。また、今年度からはパソコンを使って自分の考えを入力し、スクリーン上で全員の考えを共有することにも挑戦しています。他者の考えから学ぶことも当然のことながら多いと思います。自分の考えと他者の考えを比較しながら、再度自分の考えをしっかりともてる生徒をこれからも育成していきたいと思います。

12月6日(月)KYTトレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目の学活で、今日はKYTトレーニングを行いました。KYTトレーニングとは、「危険(K)」「予知(Y)」「トレーニング(T)」の頭文字をとって「KYT」と呼ばれています。2枚の登下校の写真を見て、グループや近くの友達と話し合い、日常生活における危険について考えました。また、その危険を避けるためには、どうしたらよいのかを具体的に考えることもできました。

12月4日(土) サッカー部 U-13大会

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部はU-13大会に参戦し、予選敗退で大会を終えました。

U-13.U-14共に初めての大会、上手くいくこととよりも、上手くいかなかった事の多かった大会。

先を見据えた時に、この経験が自分たちを強くしてくれると信じて。

今日この瞬間にしか感じることの出来ない気持ちの炎を、燃やし続けられるように。

「鍛える冬」にしよう。


最後まで諦めず、戦い抜く姿は本当に立派だった!!
素直で爽やかな君達とサッカーができて幸せです。

2年生、そしてクラブのみんな、今日は応援に駆け付けてくれてありがとう。
繋がりを感じた1日でした!



「礼儀 感謝 責任」
「サッカーをツールとし人間力の向上を目指す」
「萩原中学校サッカー部」

12月4日(土)剣道部大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、一宮市総合体育館で行われた尾張中学校新人戦剣道大会に参加しました。2分30秒の試合時間の中で、自分の力を発揮しようと臨みましたが、男女ともに団体戦で敗退となりました。それぞれが、試合の中での反省点を探し、振り返る時間を大切にしてほしいと思います。チームで力をつけていくことの大切さを再確認して、冬の稽古に臨んでいきましょう。
 本日は保護者の方々に送迎をしていただきました。大会の終了時刻が不明確な中でのお迎えにご協力いただき、ありがとうございました。今後も、剣道部の活動へのご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

12月3日(土)剣道部 大会進度報告

 本日、剣道部は一宮市総合体育館にて、第40回尾張中学校新人戦剣道大会に参加しています。萩原中学校はCグループでの参加ですが、午前中から行われているAグループ、Bグループの試合進行が、現在30分ほど遅れております。それに伴い、予定されていたCグループの大会終了時刻が13時よりも30分ほど遅れることが予測されます。お迎えにきていただく保護者の方々には、13時半から14時ごろでのお迎えをお願いさせていただきたいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

12月4日(土) 生徒のみなさんへ(心さわやか 愛する萩中)

画像1 画像1
生徒のみなさんへ
 人権週間(12月4日〜12月10日)
 1948年12月10日、国際連合第3回総会において世界における自由、正義および平和の基礎である基本的人権を確保するため、すべての人民とすべての国とが達成すべき共通の基準として世界人権宣言を採択しました。
 また、1950年12月4日、第5回総会において世界人権宣言が採択された12月10日を「人権デー」と定め、すべての加盟国、関係機関に対して、この日を祝賀し人権活動を推進するための諸行事を行うように要請する決議を採択しました。日本では、1949年から「人権デー」である12月10日を最終日とする1週間(12月4日から12月10日)を「人権週間」と定めています。

 朝の読書タイムの時間帯に人権読み聞かせ活動が行われました。保護者や地域のみなさんにご協力をいただいての活動でしたが、みなさんはどんなことを考えましたか?
 人権にかかわる課題や問題が報道されています。新型コロナウイルス感染症に関連した差別やいじめ、SNS上での誹謗中傷なども残念ながら解消されていません。
 不安や恐怖などから、こうした差別やいじめ、誹謗中傷などが起こっているのかもしれませんが、だれかの人権が傷つけられていいわけがありません。
 「相手の立場になって考える、自分がされて嫌なことはしない」など、自分も周りの人も大切にして、行動していくことが大切だと思います。
 人権読み聞かせ活動にご協力いただいた保護者や地域のみなさんの想いを大切にしていきましょう。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

1年通信

2年通信

3年通信

保健だより

PTA

各種たより

行事予定

おやじの会

保護者のみなさまへ

いじめ相談窓口

沿革史

コミュニティスクール

緊急時対応

月間行事予定

一宮市立萩原中学校
〒491-0376
愛知県一宮市萩原町串作字河室浦1番地
TEL:0586-28-8762
FAX:0586-68-3286