最新更新日:2025/01/10 | |
本日:16
昨日:57 総数:648169 |
時こくと時間を考えよう【6月2日(水) 3年生】
時こくを求めてみたり、時間を求めてみたりする問題に
取り組みました。数直線を使って考えると考えやすくな ります。答が出せたかな? 分数で表された時間を考えよう【6月2日(水) 6年生】
3/4時間は何分になるかを考えています。1時間は
60分であることから、どのように答を出したらよ いかを考えていきます。考え方が理解できましたか? てつぼうあそび(体育)【6月2日(水)の2年生】
ふとんほしやあしぬききまわりなどできる技にチャレンジしています。できる子ができない子に教えながら進めています!ここでも、「みんなで100点}をめざします。
なわとびあそび(体育)【6月2日(水)の2年生】
毎時間の体育の時間になわとびあそびを行っています。長く飛び続けることにチャレンジしています。日々の練習が、大きな力になると思います。ご家庭でも、長く飛び続けられるように練習をお願いします。
(とぶときには、マスクを一時的に外したり、とんでいる途中でマスクがずれたりしますので、十分な距離をとってとぶようにしています) サッカーボールをいただきました【6月2日(水) 全児童】
地域にサッカーが普及し、健全な青少年の育成と豊かで
平和な社会の実現を願う方々より、サッカーボール5球 をご寄贈いただきました。ありがとうございました。 作品鑑賞をしました。 【6月1日(火)の4年生】
本日の図工の時間には、お互いの作品を鑑賞していいところを見つけました。
かけっこ遊び その2【6月1日(火)の1年生】
コースに沿って速く走るためには、どんなことに気をつけたらよいかを考えて走りました。
ふえたりへったり その2【6月1日(火)の1年生】
数図ブロックを動かして、バスに乗っている人数を確かめながら学習を進めました。
かけっこあそび その1 【6月1日(火)の1年生】
ジグザクコースやくねくねコースを力いっぱい走りました。
ふえたりへったり その1 【6月1日(火)の1年生】
バスに乗ったり降りたりすると、人数が増えたり減ったりして、何人になるかを考えました。交替で、バスに乗ったり降りたりして、確かめました。
活動の様子【6月1日(火)のたんぽぽ】
一生懸命活動している姿がたくさんあります。
理科の時間その3【6月1日(火)3年生】
どんなお花が咲くのか楽しみです。
理科の時間その2【6月1日(火)3年生】
水やりを忘れないように気を付けようね。
理科の時間その1【6月1日(火)3年生】
大きくなってきた苗を植木鉢や畑に植え替えました。
同じぶぶんをもつかん字(国語)【6月1日【火)の2年生】
口(くち)という部分をもつ漢字集めをしました。何と、みんなで151個もの漢字があつまりました。「みんなで100点!」がんばりました。
授業風景【6月1日(火)の5年生】
今日から6月になり、暑い日が続きます。先生は暑さに体力をうばわれていますが、みんんは本当にいつも元気で素晴らしいです。
1組は国語で文章の、初め、中、終わりの構成について考えました。 2組は理科で空気砲の実験をしていました。本当に楽しそうに実験をしていました。 友だちの絵すごいね(図工)【6月1日(火) 4年生】
写生大会の絵を鑑賞して、よいところを記録していきま
す。友だちの作品のよいところをみつけられるあなたの 心がすばらしい。 自分の力で(算数)【6月1日(火) 4年生】
授業のはじめに、これまでに勉強した2けたの数をかけ
る筆算を確認しました。 その後、3けたの数をかける筆算に挑戦。2けたの数を かける筆算をヒントに3けたの数をかける筆算ができま したか? もっと大きな数をかける筆算も、自分の力で挑戦してみ ましょう。 植物の育ち方(理科) 【6月1日(火)の3年生】
芽出ししたホウセンカとヒマワリを植木鉢に植え替えました。大きく育つようにたっぷりと水をかけました。
水はどこから?【6月1日(火)の4年生】
浄水場の場所や様子について学習しています。
いつも使っている水について、改めて考えます。 |
新しいホームページへはこちらから
|