最新更新日:2024/11/05 | |
本日:8
昨日:99 総数:583291 |
9月21日(日)ペアオンラインお楽しみ会【1年生】9月24日(金)今日の給食9月24日(金)とびらのむこうには?【3年生】9月22日(水)今日の給食9月22日(水) 社会 「水墨画」 【6年生】9月22日(水)クロームブックを使ったよ【あすなろ】9月22日(水) 思いっきりジャンプ【2年生】
2年生の体育では、走り幅跳びに取り組んでいます。
助走をつけて、腕を大きく高く上げながら大ジャンプ! みんないい記録が出て、喜んでいましたよ。 9月22日(水)あまりあるわり算のたしかめ【3年生】ミニ先生が説明します。 みんなよく聞いていて、「分かる、分かる」 ミニ先生たちも説明することで、より思考が深まります。 9月22日(水)ほうこくする文章【3年生】今日は「具体的な例」について考えました。 さあ、みんなはどんな「仕事」をテーマにして書くのでしょうか。 9月21日(火)動物のすみか その2【3年生】9月21日(火)理科 動物のすみか9月21日(火) 朝の準備【1年生】授業が始まるまで、友達同士でワイワイガヤガヤという時間は、コロナのため残念ながら今はありません。そんな不自由な生活も今では当たり前のようになっていますが、子どもたちは、毎日楽しく生活しています。 9月21日(火)ごんぎつねを読む【4年生】秋にぴったりの名作「ごんぎつね」の授業が始まっています。 教室には新美南吉の資料や彼岸花を添えた掲示物がありました。 まさに「ごんぎつねワールド」 たくさんの学びがある教室です。 9月21日(木)今日の給食9月21日(火)掃除の時間【あすなろ】9月21日(火) 算数「体積」 【6年生】まずは、「個人で考える」→「考え方は1つだけでないので、何通りも考える」→「意見を全体交流をする」といった流れで学習内容の理解を深めていきました。 説明のボードの記入の仕方も説明もまた、聞く人の態度も、お互いを思いやる素晴らしい態度でした。 9月21日(火) 「読み取る力」 【6年生】身近な新聞記事を読み、添付の資料から読み取れることを3問程度答えるというものです。これから週に1回のペースで行っていきます。子ども達は、校長先生からのメッセージを聞いて、よい緊張感をもって取り組んでいました。 感想には、「新聞はあまり読まないけれど、こういう機会を大切にしたい」や「国語があまり得意でないので、力をつけていきたい」また、「来週の記事も楽しみにしています」など、前向きな意見が書かれていました。 9月17日(火) ワクチン接種の予約受付について(会場追加)
以下のように接種会場に県ワクチン大規模接種会場(名古屋空港ターミナルビル会場)を追加しましたので、再度お知らせします。
予約開始日時 9月19日(日) 午前8時30分 【接種場所】名古屋空港ターミナルビル(所在地:西春日井郡豊山町大字豊場) 【予約枠数】合計2,200人 【接種日】 10月 1日(金)15:30〜17:00 200人 10月 2日(土) 9:00〜18:00 500人 10月 3日(日) 9:00〜18:00 500人 10月 9日(土)11:00〜20:00 500人 10月10日(日) 9:00〜18:00 500人 ・2回目の接種日は、4週間後の同一時間で自動的に予約されます。 【ワクチン】モデルナ製 【予約方法】市の専用予約サイト※ からの予約受付のみ ※「一宮市 ワクチン予約」で検索、「一宮市内での接種場所と予約受け付け状況」から「一宮市新型コロナウイルスワクチン接種web予約システム(外部リンク)」に入れます。 https://www.covid19-vaccine.mrso.jp/232033/Visi... ・コールセンターでの電話予約枠は設けていません。 【交通手段のご案内】 名鉄バスセンター(名鉄百貨店本店メンズ館の3階16番)と会場を結ぶ無料バスが 運行されます。また、会場周辺に無料駐車場が用意されます。 「バス発着所・駐車場」 https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/wa... ・次回の予約受付は、9月26日(日)を予定しています。 【お問い合わせ先】一宮市保健所 新型コロナワクチン接種推進室 電話(0586-72-1389) 9月17日(金) 体育「フラグフットボール」 【6年生】フラグフットボールは、初めての挑戦になる子がほとんどでしたが、体育用のDVDで分かりやすく紹介されており、その内容を元に実践してみました。 チームで協力して、フォーメーションを何通りか考えてカードに記入します。そして、攻撃毎にカードにかかれたフォーメーションを実践し、ボールをより得点の高いゾーンまで運びます。 どのチームは、「次こそは・・・」と真剣に話し合い実践する姿が見られました。 9月17日(金) 生活科 おもちゃ作り 【2年生】 |
|