最新更新日:2024/11/21 | |
本日:8
昨日:41 総数:770313 |
【お知らせ】接続テスト ありがとうございました
GoogleMeetの接続テストを行いました。大型画面に子どもたちの顔が映っていて、比較的うまくいったのではないかと思います。
保護者の方には、ご協力をいただきありがとうございました。アンケートへの回答もよろしくお願いいたします。 【6年生】かなの由来を調べよう
日本では漢字かな文字を使っています。国語の時間に、かな文字の由来について学習しました。知らないことがたくさんありましたね。
【5年生】走れ!モーターカー
理科の時間に、モーターの特徴について学習しました。今日は、自作したモーターを使った自動車を走らせています。どうすれば速く走らせることが、学習したことを基に、考えながら走らせています。
【2年生】大きな数
算数で、大きな数の学習をしました。学習したことが身についているか、練習問題をしたり、タブレットの問題を解いたりしています。学習したときのことを思い出しながら、問題を解くことができました。
2月5日給食献立羽黒小学校の混ぜごはんはアルファー化米を使って給食室で炊いています。炊き込むことによって味が均一に混じっています。今日は南部中学校の人気メニューの「ショウガと豚バラの混ぜごはん」です。これからもいろんな味付けの混ぜごはんを炊きたいと考えています。皆さんのお家での、おすすめの混ぜごはんは、何ですか?教えてください。 【1年生】昔から伝わる遊びを楽しもう
生活科の学習で、昔から伝わる遊びを体験しています。コマ回しやお手玉、あやとりなどをやっていますが、とても難しいですね。でも、練習してできるようになると、歓声が上がっていました。昔から伝わる遊びも楽しいですね。
【6年生】算数のまとめ
学習したことが身についているか確認するために、練習問題に取り組んでいます。友達と答えを確認しながら解いています。
【3年生】福笑いゲーム
タブレットの画面に、目や鼻、口などたくさんの顔のパーツが並んでいます。どんな顔なのかを英語で友達に伝え、聞いた子が顔を作っていきます。大きさや色、位置などいろいろな単語を上手に使って、説明することができました。
【2年生】「そりすべり」
音楽の時間に、「そりすべり」の曲を題材に、旋律について学習しています。旋律の違いを体を動かして感じています。体感することができましたね。
【5年生】発表のために
総合の時間に、食物について調べています。調べたことを発表するために、タブレットを使ってスライドを作っています。みんな上手に作れていますね。
【2年生】「楽しかったよ 二年生」
国都の時間に、「楽しかったよ 二年生」の学習をしています。これまでに、2年生として過ごしてきたことを思い出し、心に残っていることをみんなに発表しています。自分の伝えたいことを上手に発表することができましたね。
【6年生】喫煙や飲酒について考えよう
保健の学習で、喫煙や飲酒について考えています。喫煙や飲酒が体に及ぼす影響から、なぜ20歳未満は喫煙や飲酒が禁止されているのか理解しました。
【5年生】円柱の展開図
算数で、円柱の学習をしています。展開図を描く練習をしていますが、しくみを理解して、しっかり描くことができましたね。
【3年生】雪のおどり
音楽の時間に「雪のおどり」という曲の学習をしています。音楽室の窓からは雪景色が見えています。曲想をつかむにはちょうど良い日になりました。
手を動かしながら、音程の確認をしています。 【4年生】発表会に向けて
総合の時間に調べたことを、みんなに発表する会を予定しています。今日は、4年生全体でグループを作り、グループごとに試しの発表が上手にできているか確認をしています。聴いている人は発表がよりよくなるよう、的確なアドバイスをすることができました。工夫を重ねて、発表をよりよくしていきましょうね。
【あじ・なの・ひま】かがやき交流会に向けて
来週行われるかがやき交流会に向けて練習をしています。今年度のかがやき交流会はオンラインで行われます。そのため、みんなタブレットに向かってセリフを言っています。練習の成果があって、せりふをしっかり言えるようになりましたね。本番もがんばりましょう。
【朝の風景】
2月5日 土曜日の朝の風景です。今日は学校公開が中止となり、授業日です。前日からの雪で子どもたちは、うれしそうに手に雪を持って登校する子もいました。運動場がぬれた状態で遊べないのが少し残念そうでした。
羽黒コミュニティーの方々に植えていただいたパンジーのプランターに雪が積もっている様子を見て、1年生の子たちが「パンジーかわいそう」と言って手で雪を払ってくれていました。 【5年生】体育の授業の様子
5年生 体育の授業の様子です。
運動場でティーボールの学級・高跳びの学級・体育館で跳び箱の学級と、それぞれ取り組みました。 【4年生】タブレットを使って
総合の時間に、環境について調べたことを発表するために、プレゼンテーションソフトを操作しています。みんな操作にはすっかり慣れて、見やすいスライドを作ることができるようになりました。発表が楽しみですね。
【3年生】「引き合う」とは
理科の時間に磁石の学習をしています。教科書に磁石が「引き合う」という言葉が載っていました。「引きつける」や「引き合う」とはどんな状態なのか、話し合っています。話し合いをすると、ちょっとした違いでも、磁石や鉄の特徴を適切に表していることに気づくことができました。
|
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894 住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地 TEL:0568-67-0046 FAX:0568-69-0721 |