最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:293
総数:763743
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

西竜祭ダンスの部 〜2年生〜

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西竜祭ダンスの部 〜2年生〜

2年生は、個性溢れるパワフルなダンスを披露してくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西竜祭ダンスの部 〜1年生〜

その6
画像1 画像1
画像2 画像2

西竜祭ダンスの部 〜1年生〜

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西竜祭ダンスの部 〜1年生〜

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西竜祭ダンスの部 〜1年生〜

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西竜祭ダンスの部 〜1年生〜

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西竜祭ダンスの部 〜1年生〜

金曜日に行われた「西竜祭ダンスの部」
生き生きとした表情でダンスをする生徒たちに、思わずカメラのシャッターを切る教師陣。たくさんの素敵な写真があり、全てを載せきれないのが残念ですが、ダイジェスト版としてホームページに載せることにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の黒板メッセージ 〜1,2年生〜

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の黒板メッセージ 〜1,2年生〜

1,2年生の教室にも、担任の先生からの温かいメッセージが書かれていました。
西竜祭への取組、そして当日の頑張りが、これからの学校生活につながってくるんですよね!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の黒板

写真が添付されてませんでした…
朝の黒板の写真です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から11月

先日の西竜祭、1、2年生を温かい拍手で包み込んでいた3年生の姿に感動しました。
いざ、ダンスが3年生の番になると、笑顔が溢れ楽しく踊るクラスや、大人っぽくかっこよく踊るクラスもあり、また感動しました。
リレーでは、さすが3年生。迫力が違いました。
今日から11月。朝には黒板に担任の先生から温かい言葉が書かれていましたね。その言葉に、また感動し素敵な11月が、スタートできそうですね。
今月はテストも2回あります。頑張りましょう!!

駅伝試走

 雨が強まってきました。試走後は、坂ダッシュとジョギングで終わりにして、帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝部 県大会試走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コースをジョグで一周回ってきました。
高校陸上の東海大会が行われており、正式なコースでのタイムは取れませんが、この後実際にタイム測定を行います。
起伏のあるロードでペースの配分を掴んでいきたいです。

中体連駅伝県大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 エコパに試走に来ています。パラパラ雨が降っていますが、選手たちはがんばっています!本番当日に向けて、試走で感覚をつかんでいます。

西竜祭ダンスの部

生徒会のオープニングセレモニーの様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西竜祭ダンスの部

西竜祭ダンスの部が始まる前に、生徒会から西竜祭のスローガンシンボルマークを提案した生徒へ表彰しました。素敵なスローガンシンボルマークをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級旗

画像1 画像1
画像2 画像2
思いのこもった学級旗

上 2C
下 2D

学級旗

画像1 画像1
画像2 画像2
思いのこもった学級旗。

上 2A
下 2B

西竜祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絶好日和の中、西竜祭が行われました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 授業参観(1年生)→中止
2/17 第5回定期テスト(5教科) 地区会
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010