季節の変わり目です。体調管理に気をつけて、毎日を過ごしましょう!

5月25日(火)凡事徹底

画像1 画像1
 4月始業式、入学式当初、「自分磨き」の中で『凡事徹底』という言葉を取り上げました。

 「なんでもないような当たり前のことを徹底的に行うこと」または、「当たり前のことを極めて他人の追随を許さないことなど」 として、凡事徹底を実践することで、「自分の心が磨かれます」と話しました。

 この写真、なんだと思いますか?

 顔にも見えますが、、、、これ、雑巾です。

 3年生の女子生徒が、毎日、毎日一生懸命に拭き掃除をして、この2か月でここまで使い込んだそうです。
 今日、この女子生徒が新しい雑巾を使っていたので、使い込んだ雑巾を写真に撮らせてもらいました。

 まさしく徹底して拭き掃除を行った結果ですね。いつもありがとう。あなたのお陰で、学校の廊下がきれいになっていたんですね。

 きっと他にも、この雑巾に勝るとも劣らないほど一生懸命に使い込まれたものもあると思います。

 そういう目に見えないところでの努力、素晴らしいと思います。ありがとう。

5月25日 3年生は全国学力・学習状況調査が27日に行われます。

画像1 画像1
 5月27日(木)に3年生は全国学力・学習状況調査を実施します。今年度実施する教科は、国語と数学です。今後身につけてほしい内容が出題されます。また、記述式の問題も一部出題されます。どのぐらい学習が定着しているか後日分析しておきましょう。

※リーフレットは,文部科学省ホームページに掲載されています。
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-...

5月25日 chrome book体験の様子(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 GIGAスクール構想の一環として、2学期頃から一人1台chrome book(クロームブック)が使用できる予定です。
 今日から、各クラス順番にクロームブックの使い方を覚えるために、朝の時間を使って使用体験を行っていきます。
 普段はスマホ等でインターネットを使用することも多いと思いますが、キーボードを使ってパスワードを入力するのが初めてで、苦戦している人もいたようです。しかし、画面に友達や先生の顔が映り、会話ができると、みんな楽しそうでした。

 クロームブックを使うと、クラス全員の顔を見ながら話ができるなど、便利な機能が沢山あります。上手に使いこなして、学校生活や学習に生かしていきたいですね。

5月25日(火)あいさつ

 「あいさつ」ってなあに?

 一日の中で、「おはよう、こんにちは、こんばんは」など、いろいろな場面であいさつをします。

 どうしてあいさつするんだろう。あいさつってどんな意味をもつのかな。などと思う人もいるのではないでしょうか。

 いろいろな本やコラムにも「あいさつの大切さ」に関する記述が掲載されていて、諸説ありますが、その中で、
 1、相手に対して、自分の心を開くことにつながる。
 2、あいさつをしたときに、相手の気持ちが反応として返ってくる。
 3、相手を認め、お互いの存在に感謝する気持ちがあらわされている。

 という意見に、なるほどと同感しました。

 人と人が、気持ちでつながるためには、「あいさつ」は欠かせませんね。
 例えば、ハイキングなどですれ違う時のように「一瞬の出会い」なのに「こんにちは」と言ってすれ違う場面に出会ったことがあります。とても気分が晴れやかになったことがあります。みなさんはいかがですか。「あいさつ」って、人の気持ちを一瞬で変える力をもっていると思います。

 今日も、今伊勢中学校では、さわやかなあいさつの声と、礼をしながらの丁寧なあいさつに包まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(火)登校後のボランティア

 みんなが登校している時間に、早々と草取りをしている生徒たちがいました。

 体育館の南側の草や枯葉を掃除してくれています。

 登校後に、みんなのために「清掃活動」。本校の南側は、落ち葉が多くて、お昼の清掃の時間だけではなかなかとり切れません。いつもありがとう。

 また、委員会の活動でしょうか。花壇の水やりをしている生徒がいました。

 自分の役目を黙々と果たす姿。素晴らしい光景でした。いつもありがとう。

 みんなの今日も、いい日になりますように。頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 ピア・サポート (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6時間目はピア・サポートで,上手な話の聴き方のポイントについて学習しました。
 気のない聴き方と積極的な聴き方を実際に行い、話し手の気持ちに差ができることを体感しました。

5月24日(月)下校のようす

 今日は部活動がないので、一斉下校でした。

 今伊勢小学校区の生徒は、踏切を渡る場合が多いと思います。安全に留意して、事故、けがのないように登下校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 花壇の整備

 今日の作業の時間は、屋内運動場の入口にある花壇を整備をしました。
 花壇にベゴニアやマリーゴールドを植え、初夏の装いに♪
 作業の手つきも慣れてきて、スコップを使い上手に植えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 学級レク(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目の総合の時間には、各クラス学級レクを行いました。
 廊下にはそれぞれのクラスの楽しそうに盛り上がっている声が響いていました。さらにクラスの仲を深めることができた時間でした。

5月24日 進路学習がありました(3年生)

画像1 画像1
 6時間目に、「体験学習に参加しよう」というテーマで、体験入学ではどんなことを行うのか、今伊勢中学校では、どのような高校に進学を希望し、体験に行っているのかなどを聞きました。
 1年後に、思い描く高校生活をスタートさせることができるように、ぜひ進学の意思のある高校だけでなく、興味のある高校にも体験入学に参加し、見聞を広げていって欲しいと思います。

5月24日 あいさつボランティアの様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の昇降口では、毎朝ボランティアをしてくれている生徒がいます。
 こういった姿があると、活気が出てとても良いですね。
 今週の週目標は、「学校や学級のためになることを進んでしよう」ですので、善い行いを増やしていきましょう!

5月24日(月)私たちがつくる持続可能な世界

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「2030年 社会の主役になっている君たちのミッション」と題して、外務省、ユニセフから資料が届きました。

 社会の課題とSDGsとのつながりを知り、「持続可能な世界を築くためには、何をしたらいいのか。」

 日々の生活の中で、世界に視点を向けたり、未来について考えたりする時間は、なかなか持てないところではありますが、今の中学生もやがて大人になり、社会人となります。

 次の世代のために、今できることを考える資料に使ってもらえるとうれしいです。

5月24日(月)研究授業

 今日は、理科の授業を先生方で観察しました。
 
 「主体的、対話的で深い学び」をめざして、先生の授業力向上を目的とした授業研究を進めていきます。

 同じ専門教科の先生が、一つの授業を互いに見合うことで、授業者では気付きにくい生徒の反応や、変化、つぶやきなどを吸い上げて、授業中の発問や説明の仕方などを振り返ります。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(月)今朝のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週が始まりました。元気に登校してくる生徒の中には、少し疲れているのかな?と心配な生徒もちらほら見られました。

 月曜日の朝は、いろいろな気持ちが混ざっていますね。

 雨の日と晴れの日の寒暖の差や、陽射しの差が大きくなってきます。

 晴れの日は、是非帽子を被って登校しましょう。

5月22日(土)部活動

 今日は久しぶりの晴れ。気持ちのよい気候になりました。

 早い梅雨入りで、全然練習ができていなかった中、この青空はありがたいですね。

 1年生が参加していました。先輩が歩んできたように、1からの始まりです。

 素振りや後片付け、みんな通る道ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 テスト成績表返却(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6限目に、中間テストと4月に行った学力調査の成績表を返却しました。次のテストにつなげることができるよう、しっかりとテストに向けた取り組みののふりかえりをしてほしいと思います。

5月21日 テストを振り返って(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6限目に、テスト個票が返却されます。自分の今の学年での順位を知り、次のテストまでに,どのくらいの順位や点数を目標にすればいいのか考えます。
 今回のテストの反省をしっかりと行い、次回のテストに生かしていけるといいですね。

5月21日 授業のようす(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気は悪いですが、授業に集中して取り組めています。

5月21日(金)今日のメッセージ

 教室の背面や前面には、担任からの温かいメッセージが書かれています。

 教室に入ってすぐに目に入る担任からのメッセージの中に、自分を見つめるヒントが仕組まれていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(金)朝の読書の時間

 朝の読書の時間です。

 静かに読書に集中していました。

 また、3年生の廊下では、担任との個別の進路相談が行われていました。

 学級の中で静かに読書を行われていることで、廊下で教育相談が行える環境が整いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

学校評価

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

図書館だより

相談室だより

給食

いじめ対策広報紙

学校運営協議会報告と次回案内

いまいせスマイル

お知らせ

学校運営協議会開催予定

緊急時の対応

校長室より