最新更新日:2024/11/15 |
2月10日(木)今日の給食「ポークカレー」「フルーツのいちごババロア」どちらも、美味しかったというお声を子どもたちや先生からたくさんいただき、とても嬉しく思いました。今日の「ポークカレー」には、コクや甘みを出すため、少し珍しい「ビーツ」という野菜のペーストが使われていました。「ビーツ」は、見た目は赤かぶに似ていますが、分類としては「ほうれんそう」などの仲間です。濃い赤紫色をしていて甘みがあるのが特徴です。ロシアの代表的な煮込み料理「ボルシチ」に使われることでも有名ですね。 今日も美味しくいただきました。 2月10日(木)ふくしゅうしています(1年生)しっかりと理解できているかどうか確認をしました。 2月10日(木) 水の循環(6年生)水はどのように循環しているのか考えました。 2月10日(木) ありがとうございました詳しく説明させていただくところでしたが、感染症拡大防止のため、簡略化させていただきました。ご不明な点が、ございましたら連絡ください。 なお、入学式は、4月6日(水)です。 2月10日(木) 千をこえる数(2年生)2021、2022という数字は見慣れているので、バッチリです。 2月10日(木) 集中しています(3年生)みんな集中して取り組んでいます。 2月10日(木) ミシンの使い方(5年生)エプロン製作に取り組みます。 2月10日(木) わたしのきまり(4年生)自分でできることは自分でするために大切なことを考えました。 2月10日(木) おすすめの一冊(わかくさ)その一環として「読書郵便」を作成しています。 ペアの友達におすすめの一冊を紹介するため、心を込めて作成しています。 2月9日(水)ミシンにトライ!(5年生)どんなエプロンができるか楽しみですね! 2月9日(水) 直方体と立方体 (4年生)2月9日(水) お買い物をしよう(わかくさ)お買い物の仕方を確認した後、実際の場面を想定してのお買い物をしました。 少し緊張しながらも、楽しくそして正しくお買い物ができました。 2月9日(水)今日の給食今日の「ぶたひきにくとやさいのそぼろどん」は、初登場で、大和南中学校の生徒が考えた献立です。豚ひき肉をにんにくやしょうが、にんじん、たまねぎ、パプリカ、えのき、葉ねぎなどといためて作ります。ごはんのすすむ甘辛い味付けに仕上がっています。 市内の児童生徒に給食の献立レシピを募集する「応募献立」を、毎年実施しています。上位に選ばれた献立は、実際に給食のメニューに登場します。献立表をみると、応募献立には「♦」マークがついているので、ぜひまた探してみてください。 今日も美味しくいただきました。 2月9日(水) 自立をめざしてそれぞれが、ワンランクアップするよう教師が支援しています。それに応えようと、わかくさの児童もがんばっていました。 ゆっくりとできることを増やし、苦手なことを克服していけるように支援をしていきたいです。 2月9日(水) どちらかな(1年生)2月9日(水) 国語のテスト(2年生)真剣に取り組むことができています。成長を感じました。 2月9日(水)テストに集中!(6年生)毎日テストがあります。 子どもたちは、自主勉強をしたり、放課に友達と問題を出し合ったりして、テストに全力で取り組んでいます。 いい結果が出ますように・・・♪ 卒業式まであと25日です。 2/10開催 瀬部小新入学説明会について(お知らせ)
新型コロナウイルス感染拡大により、開催方法を変更して行います。
日時:2月10日(木)9:30〜 場所:屋内運動場 以下のように行います。 ★受付・・幼稚園・保育園ごとに3つに分散して行います。 1.9:30 〜 2.9:50〜 3.10:10〜 ★内容 1.書類の提出 2.入学に向けての説明資料の受取(封筒) 3.図書カード申込書の記入・提出 ・当日はマスクの着用・筆記用具をご持参ください。 ・学校周辺の道路はすべて狭く、路上駐車はできません。自家用車での来校はご遠慮ください。 ・体調不良等でご欠席される場合は、QRコードから学校にメール送信か瀬部小へご連絡ください。(電話:28−8708) 2月9日(水) 外国語の授業(5年生)問いに対しての正解を真剣に考えています。 2月9日(水) 理科のテスト(6年生)見直しをして、間違いがないか確認しています。 |
|