5月14日「ねぎの説明をききました」3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合の時間で3年生はねぎの勉強をしていきます。お話がとてもためになり、これからの学習に役立ちます。9月から実際に3年生は育てます。今からとても楽しみです。

5月14日(金)今日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 ご飯、牛乳、豆乳みそ汁、ひじきのいために

【ひとくちメモ】
 今日の豆乳みそ汁は、豆乳を使用し、白みそで仕上げてあります。みそ汁などに使うみその種類は、地域や家庭によって違います。給食では、白みその他に、ミックスみそや、赤みそを使用しています。この地域では赤みそでみそ汁を作られることが多いです。







5月14日 ペア遊び! 1年生

今日は朝から、2年生のペアの子と外遊びをしました。

少しドキドキしながら、自分が書いた名前のカードを渡しました。
2年生からは、あさがおの種ももらいました。

2年生のお姉さんお兄さんと一緒に遊べてとても楽しそうでした!
あさがおは、是非お家で育ててください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日 パソコンを使ってみよう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 パソコンの練習をしました。クリックの練習をがんばっています。授業前後にはみんなきちんと手洗いをすることができています。

5月14日 帰りの会 2年生

画像1 画像1
 学級でのルールやマナーがだんだんと定着してきています。落ち着いて帰りの会を行うことができています。

5月13日 「わり算の筆算」に入りました 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数では、新しい単元「わり算の筆算」に入りました。
 むずかしそうな問題にも果敢に挑戦しています!がんばっていますね。

5月13日 書写「歩む」 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の書写では、用紙に対する文字の大きさと配列に気をつけて、「歩む」という文字の練習に取り組みました。
 清書に向けて、それぞれの課題点を確認し、練習を重ねることができました。

5月13日 体育の授業 1年生

 体育の授業でフラフ―プを回したり、転がしたりしました。タイヤでは穴をくぐったり、乗ったりしました。運動への意欲が高く、熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 授業風景! 6年

 ゴールデンウィークも終わり、だんだんと気温も上がってきました。
 学校では、熱中症と感染対策に気をつけながら、学習に一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 てつぼうあそび(体育)2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から「てつぼうあそび」に入りました。楽しく取り組めました。
 小さいうちにどんどん遊んで、体力をつけてほしいです。

5月13日 長さ(算数) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ものさしを使って、色紙を2cm幅に分けて切り、輪飾りを作りました。全員のものをつなぐと、子どもたちは「こんなに長い!」と喜んでいました。
 紙ノギスを使って、立体のものを測ったり、長さを予想した後に測ったりと、実際に長さを使うことで、ものさしに慣れてきました。

5月13日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 中華めん、牛乳、はかたとんこつラーメン、あげギョーザ

【ひとくちメモ】
 今日のはかたとんこつラーメンには、もやしが入っています。もやしは、豆類や穀類の種子を発芽させたものです。種子の状態ではほとんど含まれていないビタミンCなど、発芽によって作られる栄養成分もあります。







5月13日 朝の水やり 2年生

画像1 画像1
 朝の水やりは、子どもたちの楽しみの一つのようです。雨が降った日はやらなくてもいいのですが、「ミニトマト、見てくる!」と教室を出ていく子がたくさんいました。

5月13日 英語 5年生

 本日は英語の時間に、自分の誕生日や欲しいものを英語で伝える方法について学習しました。
 日付を伝える際に、日にちは序数で表現しなければいけないことを確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 芽が出たよ! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎朝、朝顔といもの水やりを頑張っています。
朝顔は、「芽が出てるー!」と朝から嬉しそうでした。
これからもどんどん育つよう、心を込めてお世話しましょう!

5月13日 野菜を植えたよ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野菜をじっくりと観察し、気づいたことをカードに書きました。

5月13日 国語の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「はなのみち」の学習を始めました。
 4枚の絵を見て、お話の順に並べかえました。
 いろいろな並べ方が出て、どんなお話か想像が広がりました。

5月13日 野菜を植えたよ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で、キュウリやピーマン、オクラなどの野菜を育てます。今日は植えた野菜の観察をしました。葉っぱの様子などをさわって確かめています。

5月13日 令和3年度水質パトロール隊 募集

愛知県から「令和3年度水質パトロール隊 募集」案内がありました。
ご希望の方は、愛知県環境局にお問い合わせください。


1 事業の目的
生活排水は県内公共用水域の水質汚濁の一番の原因となっており、県内の水環境の保全
には、県民一人ひとりの理解と積極的な生活排水対策の取組が不可欠となっている。
このため、こうした取組の次代の担い手となる子どもたちに、身近な水辺や生きものと
触れ合うことを通して水環境への関心を高め、生活排水対策の大切さを理解し実践活動を
していただくため、水質パトロール隊事業を実施する。
2 実施機関
(1)主 催 愛知県
(2)協力機関愛知県内の全54 市町村
3 事業の内容
小中学生を中心としたグループが、県から送られた水質簡易測定試薬を使った水質調
査や水辺の生きもの調査等を行い、活動内容をレポートとして取りまとめ県に提出する。
県は参加グループから提出されたレポートをWebページに掲載するとともに、優秀
な取組を行ったグループに知事表彰等を行う。
(1)参加者の募集
ア 対象
・ 愛知県在住の小中学生を含むグループとする。
・ グループの形態は問わない。
・ 各グループには、代表者として成人1 名以上を含むものとする。
イ 募集期間
令和3年4月23 日(金)から8月31 日(火)まで
ウ 申し込み方法
以下の事項を記入し、Eメール、FAX、郵送などの方法で、愛知県環境局環境政
策部水大気環境課生活環境地盤対策室(以下、「担当室」と言う。)へ申し込む。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日 社会 5年生

 本日の社会は、「低い土地のくらし」について学習しました。輪中の人々の工夫やくらしについて考えました。堤防の役割に驚いているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日:count up5
昨日:90
総数:630351


★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 集金引き落とし日  クラブ最終  教育相談
2/15 ベルマーク回収
生物と環境6年  ベルマーク回収
2/17 B5日課
2/18 油引き  A5日課

新型コロナウイルス関連

PTA年間行事予定

その他

緊急時の対応

千秋小ガイドブック

学校経営方針

コミュニティスクール

治癒証明書

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266