最新更新日:2024/11/28 | |
本日:1
昨日:61 総数:371694 |
2月10日 屋内スポーツクラブ
今日が今年度最後のクラブでした。最後、ということで6年生に活動内容を考えてもらい、「障害物ドッジボール」をしました。いつものドッジボールとは違ってかくれるところがあり、思うように当てることができなかったり、かくれて当たらないようにしたりするなど、みんな楽しんで参加することができました。
ありがとう!6年生!! 2月10日 5年生 今週の5−1☆
火曜日、いよいよ版画に色を付けて刷っていきました。初めはなかなか思ったように色がつがず、悪戦苦闘していましたが、次第にコツをつかんでどんどん色を付けていくことができていました。完成ももうすぐですね!!
2月10日 2年生 帰りの会
2年生も終わりに近づきました。朝の会、帰りの会の司会やスピーチが上手になってきました。
また、係りの仕事も自発的にできるようになりました。 2月になり、3年生への自覚が行動に表れるようになってきたと思います。成長を感じますね。 2月10日 家庭科クラブ 最後のクラブ「また来年も家庭科クラブに入ろうかな」と言っている子もいました。1年間楽しい時間をありがとうございました。 2月10日 1年生 送る会の練習音読劇の後の呼びかけの台詞は、今日決めました。また上手に言えるように練習していこうと思います。最後の「ツバメ」のダンスはとても上手になりました。本番に向けて頑張ります。 2月10日 図工クラブ2月10日 今日の給食ご飯・牛乳・中華コーンスープ・鶏のチリソース 〇 献立メモ 中華コーンスープには、とうもろこしがたっぷり使われています。とうもろこしにはたくさんのひげが付いています。このひげは雌花といい、ここに花粉が付くと受粉していつも皆さんが食べている実ができます。つまり、ひげ1本につき実が1個あるので、ひげがたくさんついているものが、実がぎっちりつまったとうもろこしになります。 2月9日 あさひ 一緒に本読み図鑑やよく読んでいる本を見ていました。 2月9日 1年生 ことばを見つけよう『「東京」の中には何があるでしょう?』『「ぼうし」の中には何がいるでしょう?』など、「いる」と「ある」の使い方に注意しながら問題を出しました。楽しいクイズ大会でした。 2月9日 今日の給食ご飯・牛乳・白みそ汁・おろしハンバーグ・赤じそ和え 〇 献立メモ 今日のハンバーグには、大根おろしを使った「おろしだれ」がかかっています。 皆さん、大根おろしを想像してみてください。何かに似ていませんか? すりおろした大根の白さや、その様子から空から降る「霙(みぞれ)」に似ていることから料理の名前に「みぞれ」とつくこともあります。大根には消化吸収を助ける成分も含まれています。 2月8日 あさひ タブレットパソコンを使って2月8日 あさひ 今日の一コマこれから布で試し縫いをいていきます。エプロンができあがるときが楽しみですね! 図工では、カラー版画を刷っていました。端と端をそろえて用紙を置いて、バレンでしっかり刷っていました。 2月8日 2年生 たのしくうつして
今日の図工は、カラー版画「たのしくうつして」をしました。
インクの色シールを好きな形に切って厚紙に貼り、版を作ります。そして、水で濡らした和紙を上から被せて「版画絵」を刷りました。 題の通り、「楽しく写して」大満足です。 2月8日 3年生 国語の授業「これがわたしのお気に入り」2月8日 今日の給食金芽ロウカット玄米ご飯、牛乳、のっぺい汁、ぶりの照り焼き、なばなのおかか和え 〇 献立メモ 「なばな」は黄色い花が春の訪れを感じさせてくれますね。 なばなを食材として選ぶ時は葉や茎の緑が鮮やかでみずみずしく、花が咲く前の物がおいしくておすすめです。 独特のほろ苦さをした「おひたし」や「からし和え」として食べられることが多いです。ビタミンCも多く,かぜや貧血の予防にも効果的な野菜です。 2月7日 3年生 体育の授業2月7日 6年生 卒業プロジェクト2月7日 2年生 お友だちと一緒に
図工で作った「くしゃくしゃぎゅっ」のお友だちと一緒に記念撮影。
2年1組の仲間が、2倍にふえました!! みんな自分の作品をとっても気に入っていました。 いい笑顔だね。 2月7日 1年生 書写の時間本を選んだら席について、落ち着いて題を写していました。 2月7日 4年生 もしものときに・・・ |
|