最新更新日:2024/11/29
本日:count up22
昨日:80
総数:731904
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

6月14日 1年生 色を表す英語を勉強しました

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生では,今日英語の学習がありました。
色を表す英語を聞いてカードをあげたり,好きな色を英語で答えたりしました。
お家でもぜひお子さんに好きな色を聞いてみてください。

6月14日 教室用お花の配付 環境委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高雄小で育てた花の苗を各教室に配付しました。
大事に育ててきれいな花を咲かせてくださいね。
どんな花が咲くかお楽しみに!

6月11日 5年生 ご当地アイスクリームマップをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は社会で「くらしを支える食料生産」の学習をしています。

 日本各地にはその土地の地形や気候の特色を生かした農作物や畜産物,水産物があることを学習しました。

 そしてその産地には,それらを使った「ご当地アイスクリーム」があります。

 「にんにくアイスなんてあるんだね」「梨シャーベットは何県なんだろう?」
 「山形県の地図にさくらんぼが載っているから,さくらんぼアイスは山形じゃない?」

 コロナ禍で十分な時間をかけてのグループでの協働学習はできませんが,時間を区切って,効率よく分担しながら,白地図にご当地アイスクリームマップを作っていきました。

6月11日 1年生 いろいろなかたちのかみから

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生では,図工の時間に,いろいろな形の紙を使って自由に絵をかきました。
紙の形をよく見て,何に見えるか考えて,クレヨンできれいに色塗りをしました。
みんな自由に発想して,素敵な作品を仕上げることができました。

6月11日 5年生 鍵盤をタブレットで

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレットのアプリを使って,鍵盤の位置関係や音の高さを学習しました。ピアノや鍵盤ハーモニカとは感覚が違いとまどいもありましたが, 少しずつ慣れていく様子がありました。日常で耳馴染みのある生活音をみんなで弾くことができました。

6月11日 金曜日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで学ぶってやっぱり楽しいですね。

6月11日 金曜日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
一年生はひとつひとつ丁寧にひらがな練習に取り組んでいます。

6月11日 金曜日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
iPadも大事な学習用具の一つです。

6月11日 金曜日

真剣な表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 環境委員会 メイン花壇デザイン決め・観賞用花の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校からたくさんの募集があった花壇デザインから今年のデザインを環境委員会で選びました。
 4つの最終候補から選びましたが、接戦で決戦投票にもつれこみました。どのデザインになったかは今度発表するのでお楽しみに!!
 また、各教室に飾って育てる用の花の準備をしました。植木鉢に各学級の希望の花を丁寧に植えていきました。来週の月曜日に各学級に環境委員会が持っていきます。綺麗に咲くのが楽しみですね。

6月9日の活動 1年生・6年生 ペア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、1年生のペアの子と図書館へ本を借りに行ったり、じゃんけんをしたりして過ごしました。6年生は、上手に声をかけ、1年生をリードしていました。1年生から「楽しかった」という声があがっていました。みんな笑顔で、すてきな時間を過ごすことができました。

6月9日 5年生 どうやって分類されている?

画像1 画像1
画像2 画像2
yチャートでグループ分けされた給食の食材が,どのように分類されているかを考えました。友達と相談したり,献立表や資料集をもとにしたりして考える姿がありました。
日本の食料生産は,地形や気候とどのような関わりがあるのかこれから考えていきます。

6月9日 6年生 「子育て支援」の計画立案

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会で「子育て支援」の学習をしています。おうちの方から、子育てをする上で困ったことや要望を聞きました。それをもとにグループで、子育て支援で必要なことを考え計画立案をして発表しました。どのグループも、細かいところまで予算やルールなどを考えることができていました。

6月9日 5年生 野外学習スローガンコンクールと結果発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 表紙絵に続き,スローガンを募集し,「このスローガンならどんな野外学習を目指すのかが分かりやすい」と思えるスローガンをみんなで投票しました。

 googleのアンケート機能を用いて,手軽にアンケートが集計できるようになりました。

 「深めよう 友との絆 自然の中で」に決まりました。

 友達との絆が深まる素晴らしい野外学習になるよう,準備を進めていきます。

6月8日 5年生 書写「成長」

画像1 画像1
画像2 画像2

書写の学習では、「成長」を書いています。
書き順に気をつけて書きました。


6月8日 2・4年生 ペア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生と4年生のペアで顔合わせ会を行いました。名刺を交換し、自己紹介する中で、顔と名前を覚えることができました。4年生が2年生に読み聞かせをするペアもいました。
 あじさい読書週間も今週で終わりです。興味のある本から手に取って、たくさんの本を読みたいと思います。

6月8日 4年生 マリーゴールドの摘心

 マリーゴールドが元気に成長し、蕾や花をつけ始めたので摘心をしました。
 「え〜、せっかく咲いた花をとっちゃうの!?」と驚いていました。
 成長の初期段階では、新芽を取る摘心をしないと大きく成長しません。
 みんなで1つ1つ丁寧に摘心しました。きっと大きく成長してくれるはずです。
 そして来週には、いよいよ花壇に育てた苗を植える予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 FBC花壇デザインコンクール

 高雄小学校のメイン花壇のデザインを毎年全校から募集しています。
 今年はiPadからでもデータで書き込んで応募できるようにしたところ、全校からたくさんの応募がありました。
 応募の中から、環境委員会で話し合ってメイン花壇のデザインを決定します。天気が良ければ来週にデザインをもとに4年生で植える予定です。どんなメイン花壇ができるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 2年生 英語活動「color」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のテーマは「色」でした。色の名前を覚えたあと、好きな色は何ですか?○○色は好きですか?の文章や答え方を英語で言えるように練習をしました。初めはドキドキしていた子たちも、ペアの子に何回も尋ねる間に上手になりました。家でも楽しく会話をしてみてください。

重要 熱中症対策について

 来週から気温が高くなると予想されています。熱中症対策として以下の2点をお願いします。

 来週の月曜日から9月末までは、スポーツドリンクを持参してもよいこととします。ただし、スポーツドリンクには、糖分が多く含まれており、飲み過ぎると体のだるさにもつながります。持たせる場合は、少し薄めたものを適量でお願いします。
 また、十分な水分を持たせていただくようお願いします。
 
 また、登下校時は熱中症対策として、マスクを外すことを推奨しています。ただし、マスクを外す際は「しゃべらず、一列で距離をとって歩く」よう指導をしています。ご家庭でも、同様の指導をお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322