季節の変わり目です。体調管理に気をつけて、毎日を過ごしましょう!

9月9日(木) 運動場の利用について

画像1 画像1
 一宮市では、中学校の部活動について、市内の感染状況を考慮しながら再開の時期を検討しています。現在は、その決定が7日(火)から12日(日)まで延長されています。

 地域並びに保護者のみなさまには、運動場の使用についても、新型コロナウイルス感染症の拡大防止策として、地域のサークルやグループ、子どもたちだけでの使用について、ご遠慮いただいています。(保護者同伴で、ご家族での利用は除きます。)

 そこで、中学校の部活動の停止期間が、20日(月)まで延長されることが決定しました。地域の方々のごご利用についても、9月20日(月)までご遠慮いただきたくお願い申し上げます。何卒、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

9月9日(木)1時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(木)1時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目の様子です。書写や保健体育の授業もありました。

 美術の授業では、級友の作品の良いところを中心に感想を書いていました。

 また、数学の授業では、練習問題に取り組み、社会科などでは、先生の解説を熱心に聞いていました。

9月9日(木)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。今朝は、雨の中の登校になりました。気温も20度程度と、過ごしやすい気温です。今日も一日頑張りましょう。

 来週から、体育祭に向けての練習が始まります。感染症対策をとりながら、心に残る、思い出の行事になるといいですね。

9月8日 進路学習のようす(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目は進路学習を行いました。体験入学の情報や、高校の情報を各自クロームブックを用いて調べました。
 体験入学へ行くなど情報を集め、皆さんの進路の実現に向けて、より良い選択ができるといいですね。

9月8日 校内の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期より感染症予防対策として、昇降口にアルコール消毒剤を増設し、全教室に空気清浄機を設置しています。
 本日の6時間目は体育祭の選手決めを行いました。体育祭を無事に行うことができるよう、日常生活に注意して準備していきましょう。

9月8日 うちわづくり

今日は急に秋めいた気候になってきましたが、厳しい残暑に向けてうちわ作りをしました。表面には自分の名前を、裏面には好きなデザインを描きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(水)給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のメニューは、和風でした。わかめご飯だったので、好きな人はたくさん食べたのではないでしょうか。

 給食の配膳中も、とても静かに、衛生面に気を付けて配膳していました。

 給食当番のみなさん、お疲れ様でした。

9月8日(水)3時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(水)3時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(水)3時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学習にちょうど良い気温です。

 感染症予防として、グループ活動を制限しているので、どの教科も前を向いての授業が中心になっています。時々、前後左右の生徒と、近づかずに意見交換をする場面も見られますが、ほんの数分間の意見交換となります。

 体育祭を10月に計画してしていることで、2学期の始まりを、学習に集中して取り組むウォーミングアップの期間として、ゆとりをもって過ごすことができています。

9月8日(水) 国語(書写)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日から国語では書写の授業が始まっています。1年生は楷書で「研究成果」の四文字に取り組みます。
 「はね」や「はらい」全体のバランスなどに気を付けて丁寧に取り組むことができていました。素敵な作品に仕上がるといいですね。

9月8日(水)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。今朝は雲が多く、薄暗い朝になりました。お日様が出ていないので、肌寒さを感じる生徒も多くいたのでしょう、ジャージ姿が増えたなと感じました。

 天気予報では、雨が降る可能性もあります。今日も一日頑張りましょう。

9月7日 道徳の授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日1時間目に行われた、道徳の授業の様子です。
 1年生は、自然災害を経験した人たちが、一日前に戻れるとしたら何をするか、という内容の「一日前に戻れるとしたら」という教材を使って、危険の回避や安全の配慮について学びを深めました。
 身の回りには潜む万が一に備えて、今日の学びを生かしていけるとよいですね。

9月7日 道徳の授業(2年生)

 2学期に入って初めての道徳の授業をしました。
 今日は、「夜の果物屋」という教材で、思いやりや心づかいへの感謝についてみんなで考えました。また、最後では、「今、あなたは、誰に、どんな『あるがとう』あるがとうを伝えたいですか?」という質問にそれぞれが、伝えたいありがとうをたくさん考えていました。今日はいつもよりもたくさんの「ありがとう」が教室で聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 クロームブック活用(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の理科の授業では、クロームブックを活用して授業を行いました。みんなログインをして問題を解きながら授業を受けることができました。
 今後も、みんながうまく活用できるようになり、学習の成果をさらに上げられるとよいですね。

9月7日(火)新学期はじめの1週間

画像1 画像1
 新学期を迎えて、1週間が過ぎようとしています。新学期を迎えるにあたって、新型コロナウイルス感染症の感染状況が好転せず、過去最悪を更新していました。現在も、一宮市の感染状況のグラフを見ても、よくない状況が続いています。

 保護者のみなさまには、いろいろとご協力をいただきありがとうございます。そして、これからも、本校の教育活動に対してのご理解とご支援、何卒よろしくお願いいたします。

 さて、毎日のお子さんの健康チェックや体調のお知らせ等、様々なご協力をいただき、感謝申し上げます。今後も、お子さんも含め、ご家族の風邪症状や発熱、職場などにおける新型コロナへの感染状況等に変化があった場合には、ご相談やご連絡いただきますようお願い申し上げます。

 なお、トップページの左の欄には、一宮市の新型コロナ感染状況がリンクしてあります。必要に応じてご活用ください。

9月7日(火) 給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の時間です。「いただきます。」まではマスクを着けたまま。そして、黙食。
 
 先日、小学校2年生の子に、「コロナ前の給食の様子についてのお話しをした」ときの記事を読みました。

 「給食の時間は、4から5人の机を向かい合わせにして、みんなでお話をしながら給食を食べてたんですよ」と。その小学生が「それって楽しそうだね。」と答えたというものでした。

 あっそうか。小学2年生1年生は、学校給食の黙食しか経験していないから、楽しい給食の経験がないんだ。

 何とも言えない気持ちになりました。

 本校の「黙食」はどの教室もすごいですよ。完璧な「黙食」です。さすが中学生です。

 

9月7日(火)3時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の題材として「町をもっと活性化させるには」について、自分の考えを巡らせ、話し合い場面も見られました。

 体育の授業では、リレーのバトンパスに取り組んでいました。声をかけるタイミングや、受け取り側の腕の振り上げなど、息を合わせて上手につなぐために、いろいろと話し合い、調整していました。

9月7日(火)3時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室の背面黒板に、「白露」のことが書かれていました。今日、9月7日がその日にあたります。24節気を用いて、生徒に季節の移り変わりを実感させ、残りの中学校生活について考える機会にしたのでしょう。

 言葉通り、空気が冷えてきて、露がでる頃という「白露」。今日の朝も涼しかったですね。

 数学の問題に取り組む姿や、実習に集中する姿が今日もたくさん見られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

学校評価

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

図書館だより

相談室だより

給食

いじめ対策広報紙

学校運営協議会報告と次回案内

いまいせスマイル

お知らせ

学校運営協議会開催予定

緊急時の対応

校長室より