「毎日の日記」最新更新日:2025/01/10
本日:count up2
昨日:39
総数:740484
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

ポスター作り 4年生 2月8日

 エコ活動として、9月から校内の節電や節水ができているかを4年生が分担して点検しています。さらによい活動にするためにどうすればよいかを考えた結果、ポスターを作って呼びかけたい!という意見が多く、やってみることになりました。
 〇年生には、どんなポスターが分かりやすいか?を考えながら、作成スタートしました!活動がより活発になることを願って作っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 2月9日(水)

画像1 画像1
【今日のこんだて】
 中華めん
 牛乳
 塩ラーメン
 揚げギョーザ 3個

【児童の感想】
・あげギョーザがカリカリしていて、とてもおいしかったです。(K.Y)
・あげギョーザがさくさくしていて食べやすかったです。ラーメンのスープもおいしかったです。(M.Y)

2月9日 お昼の放送

画像1 画像1
給食の時間は、黙食です。シーンとした教室に、読み聞かせのお話が流れてきます。萩の月の方には、毎回、季節にあわせた、子どもたちが喜びそうな本を選んでいただいています。

なわとびの練習 6年生 2月9日

来週行われるなわとび集会に向けて、休み時間に練習をしています。
なわを回す速さはどれくらいがいいかな?タイミングが大事だね!など、話し合いながら、自分達の記録更新を目指してがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子 1年生 2月8日

 国語の授業では、たぬきの糸車の学習が終わりました。お話の中で、好きだった場面を絵で描いて発表しました。
画像1 画像1

なわとび集会練習 2月8日 ふれあい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週のなわとび集会を目指して、どのクラスも練習をしています。ふれあいで練習する子も、交流クラスで練習する子もみんな楽しそうです。

今日の給食 2月8日(火)

画像1 画像1
【今日のこんだて】
 ごはん
 牛乳
 呉汁(ごじる)
 豚ひき肉と野菜のそぼろあん
 蒲郡みかんゼリー 2個

【児童の感想】
・ごじるは、さといもがとてもやわらかく、ミックスみそがとてもきいていて、おいしかったです。(U.I)
・デザートのゼリーがとてもやわらかくて、たべやすくておいしかったです。(Y.M)

資料から読み取ろう 6年生 2月7日

算数では、様々な資料を組み合わせて問題解決をしました。
問題を解くには、どの情報を活用すればいいのかグループで相談して自分なりに考え伝えることができました。
算数はこれから復習が始まっていきます。苦手分野を得意にできるように頑張っていきましょう。

(グループ活動は感染症対策に十分に留意し、少人数短時間で行いました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび集会に向けて ふれあい 2月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
来週のなわとび集会にむけて、8の字とびの練習をしました。
今日の最高記録は49回でした。
本番まであと一週間です。がんばりましょうね。

2月8日 第3回 資源回収

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の資源回収にご協力いただきありがとうございました。
また、各町内の当番の方には、早朝より寒い中、
資源ごみの仕分け、整頓などにご協力いただき、ありがとうございました。

直方体や立方体について調べました! 4年生 2月8日

 前時に作ったいろいろな箱について調べました。名前をなんというのか?面の数や辺の数、頂点の数はいくつか?について、作った箱を手にしながら、友達と確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の1組 6年生 2月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、英語の時間に調べたことをタブレットを使ってまとめました。英語の文を考えたり、写真を挿入したりと各々まとめることができました。

また,掃除の時間には、床の水拭きをし、油引きに向けて丁寧に掃除を行いました。少ない人数で行いましたが、一人一人が手際よく行い、時間内にキレイに掃除することができました。

今日の授業の様子です 1年生 2月7日

 今日は、晴れて良い天気でしたが、運動場が使えず、代わりにタブレットを使って、国語と算数の学習をしました。使い方にも慣れ、自分んでどんどん進める子もいます。
 図工では、「かみざらコロコロ」の作品が完成したので、順番に転がしてみました。いろいろな転がり方をするのが楽しそうでした。
 給食当番も手際よく盛り付けたり、配ったりすることができるようになりました。食べる時間も長く取れるようになって、完食する子も増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび集会まで1週間! 4年生 2月7日

 クラスで長なわとびの練習をがんばっています。縄に引っかかってしまうと「だいじょうぶ?」と友達に声をかけています。「次は連続でとんでみよう!」とがんばる子もたくさんいます。
 寒い中、みんなで楽しく運動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 2月7日(月)

画像1 画像1
【今日のこんだて】
 ごはん
 牛乳
 吉野汁
 さばの塩焼き
 やさいふりかけ

【児童の感想】
・さばのしおやきが、脂がのっていておいしかったです。(K.Y)
・さばの塩焼きが、あぶらがのっていて、ジューシーでとてもおいしかったです。(M.Y)

2月のめあてを決めました! 4年生 2月4日

 毎月、自分達でクラスのめあてを決めています。どんなところを伸ばしていきたいのか?どんなところに問題があるのか?を話し合っています。
 少しずつ成長していることを自覚し、友達の良さや自分の良さに気付く大切な時間になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

そうじもがんばっています ふれあい 2月4日

画像1 画像1
掃除の時間のはじめとおわりには、みんなそろってあいさつしています。
掃除も、ほうきや雑巾を上手に使って、がんばっています。

今日の様子 1年生 2月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「ことばをみつけよう」で、文章の中にかくれている生き物や物を見つけました。また、問題を作って答えあう活動も行いました。
 図画工作の「かみざらコロコロ」では、完成した作品を転がして、転がる様子を楽しみました。そして友達の作品のいいところみつけもしました。

ピカピカそうじ 2年生 2月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除の様子をパチリ!下駄箱や渡り廊下は砂が多くありますが、しっかりとほうきで掃いて掃除することができています。一生懸命頑張る姿はとても素敵ですね。

今日の給食 2月4日(金)

画像1 画像1
【今日のこんだて】
 麦ごはん
 牛乳
 つぼん汁
 野菜かきあげ
 (てんつゆ)

 「つぼんじる」は熊本県の郷土料理で、祝い事などの際に作られる具だくさんの汁ものです。

【児童の感想】
・やさいかきあげは、天つゆをかけなくてもおいしかったです。(I.M)
・やさいかきあげは、やさいがたくさん入っていて、体にいい食べ物だと思いました。(K.R)
★新しいトップページはこちらから

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/10 ミニ通学団会
2/11 建国記念の日
2/14 委員会、コミュニティースクール(公民館)、引落日、PTA委員総会

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症対策

異常気象時における登下校について

いじめ対策

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ふれあい学年だより

保健だより

図書館だより

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up2
昨日:39
総数:740484