最新更新日:2024/12/27
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

1月24日 朝礼(校長講話)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月20・21日に行われた令和3年度学習発表会、作品展は、みんなの力で大成功することができました。皆さんの努力した様子が分かるすばらしい作品の数々、立派な作品展を「ありがとう」と言いたいです。浅南学習発表会、夢と希望の浅南ミュージアム、きっと心に残る思い出になったことでしょう。
 1年生、「ぼうしでへんしん」世界に一つしかない最高の帽子でした。帽子をかぶった写真、だれもがバッチリ似合っていました。
 2年生、「ひみつのたまご」一人ひとりのたくましい黒や青のたまごから夢と希望の世界がでてきました。動物やUFOと人間が一緒にくらす、明るい未来が想像できる、わくわくした世界が広がっていて、おもしろかったです。
 3年生、「くぎうちトントン」くぎうちという難しいことをたくさん行い、工夫した個性派のロボットができました。近い将来、こんなロボットがでてくるだろうという夢と希望にあふれ、発想力豊かでユニークな作品でした。
 4年生、「決意の花、10歳を迎えて」夢と希望にあふれた心温まる版画でした。将来どんな夢があるか、どんな人になりたいか、自分の素直な言葉で書かれ、見ている人たちの心に響きました。
 5年生、「浅南リトルワールド」世界の国々の素晴らしさが目の前に広がってきました。国際理解について調べてきた成果を生かし、細かい部分までよく工夫され、見どころのある作品に仕上がりました。
 6年生、「いまの私、6年間とこれからの私」今の自分に向き合い、素直に表現した作品になりました。自分の顔よりはるかに大きく描くことは観察力が必要で、勇気がいることだと感じます。地域の方が、6年生が書いた家族の方への感謝の言葉、とても感動して心があつくなったと言ってみえました。
 くすのき、「うつしたよ、今の自分」自分の姿を鏡のようにうつした、最高な作品に仕上がりました。力を合わせて作った、人文字のタイトルはみごとに美しくきまっていました。
 さて、作品展から皆さんは何を学びましたか。まずは、がんばった自分をほめて、自信をつけましょう。作品をやりとげた、これまでの皆さんの努力こそ、価値がある、大切なものです。悩む、苦しむ、考える、やってみる、集中する、やり遂げる、どの勉強にも運動にも通じるものがあると思います。
 また、仲間や他の学年の子たちの良いところを見つけ、自分に生かしましょう。「高学年になったら、あんな作品をつくりたい」「低学年のころからたくさんのことを経験してきたなあ」と感じた子もいたと思います。
 ここまで、応援してくださった先生、クラスの仲間、おうちの方へ感謝する気持ちを大切にしましょう。屋運へたくさんの荷物を運び、作品展の会場をつくっていただいた先生方や児童の皆さんがいました。たくさんの保護者の方、地域の方に皆さんの作品を見ていただき、お褒めの言葉をかけていただきました。
 これからの皆さんの生活について話します。1つ目として、1年間の学習のまとめをする時期になりました。次の学年のゼロ学期です。5つの学習マナー、文章を読む力、振り返る力をつけ、次の学年へステップしていきましょう。特に、できなかったことや苦手なことに挑戦、チェレンジしてみることがとても大切です。
 2つ目として、寒さやコロナに負けない健康でたくましい体をつくる時期です。手洗い、マスク、換気をしっかりやりましょう。また、日頃から早寝、早起き、朝ごはんの規則正しい生活をしてください。一人でもできる、なわとびなどの外遊び、寒さに負けない強い体力をつけるよう頑張ってください。
 3つ目として、周りの人たちへ優しい心で接し、成長した自分をみてもらう時期であります。今年度の目標である、自立・思いやり・感謝の気持ちを忘れずに生活をしてください。あと2か月、皆さんはどのようにすごしますか。卒業式、修了式まで思い出に残る、クラスになるよう力を合わせましょう。

1月24日 あいさつ運動1日目 〜すてきな笑顔をありがとう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 浅井中学校区4小中学校連携の「あいさつ運動」が始まりました。校門でもさわやかなあいさつが響きました。令和3年度の学校評価アンケートでは、保護者の方、地域の方よりあいさつについていろいろとご意見をいただきました。温かく子どもたちを見守ってみえることが分かり、感謝しております。人と人とのコミュニケーション、人間的なつながりを大切に生きる力となるあいさつをめざして続けていきたいです。

1月24日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、愛知のしらすつみれ汁、豚肉となすの甘辛いため、ココアパウダーです。

今日から31日まで、学校給食の始まりを祝う「学校給食週間」です。
今日はあいち県産のしらすの入ったつみれを使った愛知のしらすつみれ汁でした。
31日まで、愛知県産のものや一宮市産のものなど、いつも以上に意識した給食が出てくるので楽しみにしていてください。

1月24日 3年生 「正月」(毛筆)

 書写の毛筆の授業で、「正月」という字の清書をしました。いい姿勢で、ていねいに書き進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 3年生 朝礼

 今日の朝は、朝礼がありました。
 校長先生から、学習発表会のお話や、ひきつづき3学期にがんばっていくとよいことのお話がありました。学習発表会が無事に開催できたこと、周りの人への感謝の気持ちをもち続けることが大切ですね。
 まだまだ感染症などが心配な毎日が続きます。ひきつづき学校でも、マスク、手洗い、消毒など、できる限りの対策を継続していきたいと思います。お家の方でも、出かけるときのマスクや、帰ってきてからの手洗いうがいなど、ご協力をよろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 防犯ブザー贈呈式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、来年度入学してくる1年生に渡す防犯ブザーの贈呈式が行われました。
 浅井連区町会長会と浅井町連区防犯委員会からいただきました。 
 子どもたちが安全で安心な日常生活を送ることができるように・・毎年いただいています。
 入学式の日に配ります。

 寒い中、お越しいただきありがとうございました。

1月21日  2年生   図工の作品

 図工『わくわく すごろく』では、色や形を工夫しながら、すごろくにしたいお話を考え、作ることができました。できあがったすごろくで、みんなで遊ぶことを想定しながら、どんなふうに作ったら楽しく遊べるかを考え、楽しく制作しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日 ゆう&ゆう購読のご案内

 本日、1年生から5年生までに「ゆう&ゆう」の購読の案内を配付しました。

 学校教育や家庭教育、地域での教育・・さまざまなことについて参考になる内容が掲載されています。
 
 年間購読料は3,600円です。
 お金を添えて、ぜひ購読の申し込みをお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日 体をせいけつに(1年生)

画像1 画像1
 1年生の学級活動では、体を清潔にするための学習をしました。今日学んだことを毎日の生活の中で生かしていきましょう。

1月21日 浅南学習発表会のお礼

画像1 画像1
 令和3年度の浅南学習発表会〜夢と希望の浅南ミュージアム〜が2日間行われ、無事終了しました。保護者の皆様方におかれましては、コロナ対策にご協力いただき、マナーよくご高覧いただき、誠にありがとうございました。

1月21日 複合語(5年生)

画像1 画像1
 5年生の国語では、複合語の特徴を調べました。クロームブックを使用し、ジャムボードのシートに調べたことを出し合いました。

1月21日 5年生 版画

 一版多色版画に挑戦しています。
 今日は、一つ一つ丁寧に線彫りをしました。静かに集中して取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日 1年生 算数の時間

 数を大きい順に並べる学習をしました。まず、十の位の数字で大きさ比べをした後、同じだったら一の位の数字を比べました。みんなスムーズに数の大きい順に並ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日 1年生 図工の時間

 「のってみたいな いきたいな」の学習で絵を描きました。何にのってどこに行きたいか考え、鉛筆で絵を描いた後、ペンでなぞってクレパスで色を塗りました。来週続きの色を塗って、絵の具で背景を塗る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、金芽ロウカット玄米ごはん、牛乳、煮みそ、愛知のにぎすフライ、鬼まんじゅうです。

愛知で親しまれている煮みそや鬼まんじゅう、愛知県産のにぎすという魚を使ったフライなど、愛知の味がたくさん入った地元を感じる献立でした。

1月21日 3年生 わたしらしさをのばすために

 今日は道徳の時間に、友達のいいところを書きました。友達に書いてもらった自分のいいところや、自分の長所や好みを分析し、自分を見つめなおすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日 瀬戸市の伝統的工芸品(4年生)

画像1 画像1
 4年生の社会科では、瀬戸市の伝統的工芸品である赤津焼(陶器)がどのようにできるかを調べました。動画を見て楽しく学びました。

1月20日 情報化した社会と産業の発展(5年生)

画像1 画像1
 5年生の社会科では、テレビ放送の情報はどのような影響があるのか、自分たちの身近な話題について楽しく話し合いました。

1月20日 書き損じはがきを集めています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 書き損じはがきを集めています。

 年賀はがきでなくてもOKです。
 1枚でもよいので、ご協力お願いいたします。

1月20日 学習発表会ありがとうございました。

 本日は、寒い中、学習発表会にお越しいただきありがとうございました。

「子どもたちの作品がすばらしくて感動してしまいました!」
「みなさん、がんばって作られたんですね!」

 たくさんたくさんおほめのことばをいただきました。

 明日も9時から16時まで行っています。
 ぜひ見に来てください。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616