最新更新日:2024/11/29
本日:count up6
昨日:42
総数:483977
ようこそ!!起小学校へ  みんなが幸せになりますように 「優しいことばで みんなの心 あたためよう」 起小学校健全育成標語

3年・歴史民俗資料館に行ってきました2(1月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 旧林家住宅では、昔の偉い人が通された部屋だと説明を受けると、座って畳を触り、同じ視線で庭園をみようとする姿が見られました。子どもたちの素早い反応に感心しました。
 庭園では、軒先に座って庭園、そしてその先の堤防を見た昔の視線を体験させてもらったり、資料館では、起の船場から宿場の模型を元に話を聞いたりすることができました。
 見学することで、本やインターネットでは感じられない、昔の人と同じ視線に合わせて景色を見たり、コケや畳、柱などを肌で感じたりでき、刺激が多い日になったと思います。
 
 歴史民俗資料館の2階では、イタセンパラをはじめとする木曽川のランドにいる生物についても教えてもらいました。起小の学区について、調べたいことが増えたかもしれませんね。

3年・歴史民俗資料館に行ってきました1(1月26日)

 今日は、学校の近くにある歴史民俗資料館へ見学に行きました。館の方々から起宿や建物の様子の説明を詳しく聞き、その内容に驚いたり、熱心にメモを取ろうとしたりする姿がありました。今日は80分程度見学しましたが、子どもたちからは、もっと見たかったという声も聞きました。
 歴史民俗資料館は学区内にあるので、子どもたちにとっても行きやすい場所だと思います。今回の見学を機に、歴史民俗資料館に足を運んで起のまちについて深く勉強するのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・3年生社会科見学に行ってきました(1月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は今日、なかなか行けなかった社会科の校外学習に行ってきました。くすのき学級の3年生も参加し、真剣に話を聞いたり、模型や掲示物を興味深そうに観察したり、メモをしたりしました。帰ってきてから、見学してわかったことや、驚いたことなどをそれぞれ絵を添えながらまとめることができました。また、お家でも話題にしてみてください。

4年・もののあたたまり方(1月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の「もののあたたまり方」の単元で、金属がどのようにあたたまるのかを実験しました。細長い棒や平らな板にろうそくをぬり、コンロで熱して熱の伝わり方を調べます。「近くから遠くへ」という伝わり方をしっかり目で見て確認することができましたね。3学期も楽しく実験をしながら学習を進めていきましょう!

今日の給食(1月26日)

今日の献立は、ご飯・牛乳・ウキウキエッグスープ・揚げなすのそぼろあんです。今日は、「一宮を食べる学校給食の日」です。一宮市でとれた食材がたくさん使われています。何かわかりますか?
「ウキウキエッグスープ」には、一宮市でとれた「浮野たまご」と、「だいこん」「ねぎ」を使いました。「揚げなすのそぼろあん」には、温かく温度の保たれたビニールハウスで栽培された「なす」が使われています。私たちの地元・一宮市で育ったおいしい食材に感謝していただきましょう。


画像1 画像1

くすのき・芳家選手の応援をしています(1月25日)

 冬季オリンピックへの出場が決まった、本校卒業生の芳家選手への応援幕作成にくすのき学級の児童も参加しました。代表の1人が手形を押し、完成しました。来月、テレビ越しで応援しましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

くすのき・読書週間がはじまります(1月25日)

 今朝、図書委員の子がクラスにきて、読書週間の説明をしてくれました。くすのき学級の6年生も、図書委員として他学級に案内をしてきました。
 なかなか朝読書が定着していませんが、この機会に読書を意識させていこうと思います。同時に、読書カードを配りました。お家で読んだ本も記録してもらえると、ありがたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年・書初め(1月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の授業で2022年最初の字「正月」の清書をしました。「正」の直線の筆の入りととめ、「月」のはねなどの確認をした後、確認の練習をしてから、清書をしました。
 4月に始めた習字も勢いのある字だけでなく、筆遣いを意識できた字が増えてきました。 習字道具の準備だけで大騒ぎをしていた時から考えると、全ての人に見違えるような成長を感じます。

1年・かみざらコロコロ(1月25日)

図工の時間にころがるおもちゃをつくりました。
まわったときに楽しめるように、きれいな模様やかわいい飾りをつけました。
広い部屋でころがしてみると、飾りの折り紙がきらきら光ったり、ひらひらゆれたりしてとてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(1月25日)

今日の献立は、ご飯・牛乳・煮みそ・三河赤鶏のチキンカツ・ブロッコリーのドレッシング和えです。
「煮みそ」は愛知県の郷土料理です。愛知県は、昔から豆みその製造が盛んに行われています。そのみそを使い、ありあわせの野菜を煮込んだ「煮みそ」は、昔から寒い冬を乗り切るための家庭料理として食べられてきました。昔は自分の家でみそを作っていたため、大豆の形がそのまま残っているものもあったそうです。給食では大豆を入れて、それを再現しています。また、今日のチキンカツには「三河赤鶏」という愛知県の銘柄鶏を使用しています。今日も愛知を味わえる献立ですね。

画像1 画像1

6年・起小からのエール!(1月24日)

 北京オリンピックに出場される芳家里菜選手に向けて、起小学校から横断幕のエールを作りました。芳家選手は、起小学校の卒業生です。同じ校舎で学び、遊んでいたのだと思うと、感慨深いですね。6年生のみなさんも、これからの目標に向かって突き進めるよう、残り少ない小学校生活を1日1日大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活躍を願って(1月24日)

北京オリンピック出場の芳家里菜選手は起小学校出身です。
芳家選手の活躍を願って、横断幕づくりをしました。
起小学校みんなの「がんばれ」の気持ちが、届きますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年・北京オリンピック出場 芳家里菜選手(1月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、全校Zoom朝礼がありました。芳家里菜選手が北京オリンピックに出場されると校長先生からお話がありました。なんとこの選手、「起小の卒業生」なのです!子どもたちはそれを聞くと「えー!」「すごーい!」「この人知ってる!」と驚いた反応でした。その後、芳家選手のスノーボードの動画を見て、どんな方なのかを学ぶこともできました。ぜひ、芳家選手をみんなで応援しましょう!!!

2年・あしたへジャンプ(1月24日)

生活科「あしたへジャンプ」の学習で生まれたころについて写真と文でまとめました。
今日は、写真だけを映して「わたしは誰でしょうクイズをしました。」友達の写真を見て「かわいい!」「今と変わらないね。」「まったく誰かわからない。」など様々な反応をしていました。そして、友達の発表から一人ひとり違うところと同じところがあることに気づくこともできました。もちろん命の大切さ、神秘にもふれることができました。
また、保健室から生まれた赤ちゃん(平均の大きさ重さの人形)を全員が抱っこをする経験をしました。
大変お忙しい中、インタビューに応えていただきありがとうございました。インタビューの内容をもとに作文を書いています。その2、その3もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・頑張れの気持ちを込めて(1月24日)

 今日の朝礼では、校長先生から北京オリンピックに出場する選手の話を聞きました。紹介された芳家里菜選手は、起小学校の出身であることから、学校で横断幕を作っています。
 今日は、3年生代表として各クラスの学級委員が横断幕に手形を押し、横断幕作りに参加しました。芳家選手の動画もあるので、学級で視聴しながら応援していきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年・芳家里菜さんへ届け!(1月24日)

 北京オリンピックに出場される芳家里菜さんへの横断幕の作成に代表児童が参加しました。起小学校出身の芳家里菜さんへの応援の気持ちを込め、手に絵の具をつけて幕に手形をつけていきます。今年のオリンピックはぜひ芳家里菜さんの活躍をチェックしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(1月24日)

今日の献立は、かきまわし・牛乳・愛知のしらす入りつみれ汁・切り干しだいこんのいため煮です。
今日から1月30日までは「全国学校給食週間」です。学校給食週間中には、この地方に古くから伝わる郷土料理や、地元の食材を使用した献立がたくさん登場します。この期間を通して、給食の意義や役割について考えてみましょう。今日の、「かきまわし」は、愛知県の郷土料理です。鶏肉やにんじん、ごぼうなどの食材を煮た具を、たきあがったごはんに、かきまわしながら混ぜこむことからこのような名前がつきました。「かきまし」「とりめし」とも呼ばれ、広い地域で親しまれています。

画像1 画像1

新入児一日体験入学 中止のお知らせ

寒さが厳しい季節となりました。日頃は、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
 さて、2月7日に予定していました新入学児一日体験について、新型コロナウイルスの感染が拡大しているため、中止とさせていただきます。保護者を対象とした入学説明会については、予定通り実施します。詳しくは、本HP内「お知らせ」の「新入児一日体験入学 中止のお知らせ」をご覧ください。

芳家里菜選手(起小学校出身)北京オリンピックに出場決定

画像1 画像1
本日、朝礼で校長先生から起小学校出身の芳家里菜選手が北京オリンピックに代表として出場するとの報告がありました。スノーボード・ビックエアー/スロープスタイルでの活躍が期待されています。みんなで応援したいですね。

6年・今週の6年生(1月21日)

今週の6年生は…
堆積岩の観察をしました。砂岩・礫岩・泥岩がどのようなもので出来ているかを観察しました。
家庭科ではエコバッグづくりをしています。上手に縫えているでしょうか??
小学校生活最後の身体測定がありました。この6年間でどのくらい成長しましたか?

本日、中学校説明会についての変更のお知らせを配布しました。
また、ご家庭の方でもご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

月間行事予定

保健だより

学校評価

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

くすのき

一宮市立起小学校
〒494-0006
愛知県一宮市起字西生出35番地
TEL:0586-28-8733
FAX:0586-62-6292