ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

県中体連陸上競技大会3日目結果速報 その1

 県陸上大会、3日目の結果が入ってきましたのでお知らせします。

○男子共通400M準決勝
   2組3着 54”08 決勝進出

○男子共通800M準決勝
   1組6着 1’06”31

○女子共通200M準決勝
   1組2着 26”96 決勝進出

○男子共通200M準決勝
   2組1着 22”63 決勝進出
              (全国標準突破)

○男子共通走幅跳
        5M15

 応援ありがとうございます。
 このあとは、男子400M、男女200M、男子共通400MRの決勝です。 



県中体連陸上競技大会2日目 その2

 本校の結果が入ってきましたのでお知らせします。

○男子共通800M 予選敗退

○男子2年100M 準決勝敗退

○女子3年100M 準決勝敗退

○男子3年100M 準決勝敗退

○女子共通200M 準決勝進出

○男子共通200M 準決勝進出

 *記録につきましては、連絡がありしだいお知らせします。
 *明日は最終3日目となります。応援よろしくお願いします。
  

県中体連陸上競技大会2日目結果速報 その1

 2日目の結果が入ってきましたのでお知らせします。

○女子共通100MH
    2組4着  17”42

○男子共通400M
    4組1着  53”33

 応援よろしくお願いします。

県中体連陸上競技大会1日目結果速報 その3

 3年男女100Mの結果が入ってきましたのでお知らせします。

○女子3年100M
    2組3着 13”67  準決勝進出

○男子3年100M
    3組3着 12”04  準決勝進出

 1日目の競技は以上になります。
 応援ありがとうございました。
 明日の活躍にご期待ください。

県中体連陸上競技大会1日目結果速報 その2

陸上競技大会の結果が入ってきましたので、お知らせします。

○女子2年100M
    予選組7着 14”41

○男子2年100M
    予選組2着 12”01  準決勝進出

○女子共通走高跳  惜敗

 応援よろしくお願いします。

県中体連陸上競技大会1日目結果速報 その1

 本日より、開成山陸上競技場で行われている、県陸上大会の結果をお知らせします。

○男子1、2年4×100MR 
     4組4着   50”78 

○女子共通4×100MR
     2組3着   53”50

○男子共通4×100MR
     2組1着   44”50 (決勝進出)

 *本日は、このあと2、3年男女の100M予選及び女子共通の走高跳
  が行われます。応援よろしくお願いします。 

授業の様子(保健体育科)

 保健体育科の授業の様子です。水泳の授業が始まりました。また、球技分野で男子は1年生がサッカー、2・3年生はソフトボール、女子は全学年バレーボールに元気に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学習旅行

 本日、会津若松市へ2年生が学習旅行へ行ってきました。梅雨の晴れ間で好天に恵まれ、班別自主研修も大きなトラブル等もなく無事帰校することができました。学校の中だけでは学べない多くの体験をすることが出来たようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連水泳大会飛び込み競技の結果のお知らせ

 本日、行われました県中体連水泳大会飛び込み競技の結果が入ってきましたのでお知らせします。

○高飛び込み     156.20点  第1位
○3M飛び板飛び込み 219.60点  第1位

 応援ありがとうございました。

高校説明会

 本日5・6校時に、3年生を対象に高校説明会が行なわれました。市内高等学校6校をお招きして、各高校の特色等について説明をいただきました。3年生は、進路選択に向けて真剣な態度で会に臨んでいました。明日も同日程で市内高等学校6校の説明があります。なお、県立高校入試制度等については、県教育委員会HPや各高校HPを参照ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年生)

 1年生社会科(歴史的分野)の授業の様子です。本時は、「人類の登場から文明の発生へ」の導入単元で、学習課題を「人類はどのように進化し、どのように生活を変化させてきたのだろう」で行われました。生徒は、私たち人類の祖先の生活等について、資料を活用して調べ学びを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年生)

 3年生理科の授業の様子です。本時は、「化学変化とイオン」の単元のまとめで、学習課題が「中性に必要な酸・アルカリの量が異なる場合、どのように中和反応は起きているか」で行われました。生徒は、タブレットを使ってイオンモデルを作成するなどして課題検証に取り組んでいました。目には見えない世界を可視化することで、学びを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SNS講習会

 本日、5時間目に1年生、6時間目に2年生を対象にKDDIより東島様を講師にお迎えして、「スマホ・ケータイ安全教室」が行われました。オンラインゲーム・ネット依存やSNSを介したトラブル等のお話しをいただきました。便利なインターネットの利用に潜む影の部分について、具体的な事例を通して理解し、正しく安全に使用できるよう学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最初の・・・

 本日、今年度最初の定期テスト1(5教科)が行なわれています。定期テストは、生徒の学力を測ると同時に、教師の授業の進め方など指導の改善点を探る目的で行なわれています。テストを迎えるまでの準備と試験結果、そしてテストを終えての反省を大事にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年生)

1年生道徳科の授業の様子です。題材は、いじめのない世界へ、教材は「傍観者でいいのか」で行われていました。いじめと遊びの違いや、なぜいじめが起きるのか等について考え、最後にいじめが起きない世界をつくるためにはどうしたらよいか、自分なりの考えを表し、学級でピンクシャツを作りました。(ピンクシャツデーとは、ピンク色のものを身に付けることにより「いじめ反対」の意思表示をする日のことです。)来週月曜日は、今年度最初の定期テストが行われるため、本日より部活動休止となります。家庭での時間の使い方を大事にしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区中体連総合大会1日目結果速報 その10

 剣道男子の結果をお知らせします。

○剣道男子
 ・ 富田中 2−1 郡山一中  快勝
 ・ 富田中 1−1 須賀川二中 快勝
 ・ 富田中 0−2 安積中   惜敗 3位 (県大会出場)
<個人>
 ・ 富田中(20) 1回戦 快勝
           2回戦 惜敗
 ・ 富田中(24) 1回戦 快勝
           2回戦 快勝
           3回戦 惜敗 ベスト8 (県大会出場)
 ・ 富田中(32) 1回戦 快勝
           2回戦 快勝
           3回戦 惜敗 ベスト8 (県大会出場)

  応援ありがとうございました。
  今大会の報告は、以上で最終になります。
  今後とも、富田中生徒への応援、ご支援よろしくお願いします。 

県中地区中体連総合大会1日目結果速報 その9

 卓球女子個人の結果が入ってきましたので、お知らせします。

○卓球女子
<シングルス>
 ・ 富田中(2)   1回戦 惜敗
 ・ 富田中(22)  1回戦 快勝 2回戦 惜敗

<ダブルス>
 ・ 富田中(7)ペア 1回戦 快勝 
            2回戦 敗退
 ・ 富田中(12ペア 1回戦 快勝 
            2回戦 快勝 
            3回戦 快勝
            準決勝 惜敗 3位 県大会出場
 ・ 富田中(20ペア)1回戦 快勝
            2回戦 敗退
 ・ 富田中(30ペア)1回戦 快勝
            2回戦 快勝
            3回戦 惜敗

   応援ありがとうございました。
   卓球競技は、全種目終了になります。        

県中地区中体連総合大会1日目結果速報 その8

 剣道競技の情報が入ってきましたので、お知らせします。

○剣道男子団体
 ・ 富田中   ベスト4進出を決め、県大会の出場権を獲得
         したとの情報です。
         詳細は、分かり次第、お知らせします。   

県中地区中体連総合大会1日目結果速報 その7

 男子卓球部の結果が入ってきましたので、お知らせします。

○男子卓球
<シングルス>
 ・ 富田中(30)   2−3 滝根中  惜敗
<ダブルス>
 ・ 富田中(27)ペア 1−2 緑ヶ丘中 惜敗

  応援ありがとうございました。

県中地区中体連総合大会1日目結果速報 その6

 男子テニス部の結果が入ってきましたので、お知らせします。

○男子テニス部
 ・ 富田中 0−2 須賀川三中  惜敗  3位
                      県大会出場

   応援ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 教育課程編成全体会6
2/10 新入生保護者説明会
2/11 建国記念の日
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522