最新更新日:2024/11/13 | |
本日:78
昨日:97 総数:784466 |
4月27日(火)英語の学習(5年生)
今日の英語の学習では、隣の席や友だち同士で、好きな色、好きなスポーツ、好きな食べ物について英語でたずね合い、その答えを表に書き込みました。みんな楽しく活動に取り組み、英語の表現に慣れるとともに、お互いのことを知ることができました。
4月27日(火)掃除の時間(6年生)
今年度も昨年度に引き続き、掃除中は「無言そうじ」を目標に取り組んでいます。委員会の当番活動をしなくてはならない児童もいるため、各掃除場所を少ない人数で一生懸命取り組んでいます。下級生の手本となって、毎日がんばっています。
4月27日(火) 社会 (4年生)地図を見るとすぐに、濃尾平野を流れる大きな3つの川に気づきました。 濃尾平野を代表する揖斐川、長良川、木曽川の3つの川は、 今後の学習でもたくさん登場します。 名前だけでなく、3つの位置関係や関係する人々の暮らしについても 詳しく学習していきましょう。 4月27日(火)給食当番(1年生)
給食当番の仕事にも少しずつ慣れてきました。仕事を覚え、一生懸命取り組んでいます。これからも、みんなで協力してがんばりましょう。
4月27日(火) 算数の学習 (3年生)「同じ数ずつ分ける」ということを数図ブロックを操作しながら確認しました。その後、数図ブロックを使わないで答えをみつける方法を考えました。かけ算九九を使うと簡単に答えが求められるということを学びました。練習問題をたくさん解いて、わり算の問題になれていってほしいと思います。 4月27日(火)そよかぜの学級園(そよかぜ)うねのまわりには、生活科や理科で勉強したホトケノザやハコベなどが生えています。どの植物も一生懸命に生きています。 ゴールデンウィーク明けには、野菜の苗を植える予定です。 4月27日(火)算数の学習(5年生)
本時のめあては「比例の関係を利用して問題を解こう」です。前の時間に「比例する」とはどんなことなのかということを学び、本時の問題は「1mのねだんが80円のリボンがあります。リボンの長さと代金の関係を調べよう」です。子どもたちは、まず、長さと代金の表にかいて調べました。すると、表から、リボンを2倍、3倍、…になると、それにともなって代金も2倍、3倍に、…になっていることに気づき、代金は長さに比例することが分かりました。
次に、「長さが9mのときには代金はいくらになるか」という質問に対して、80×9で求めることができることを理解し、長さをいろいろ変えながらその代金を求める式を立てることから、式の一般化をしていく場面です。子どもたちはとてもよく理解している様子でした。 4月27日(火)道徳「あいさつ月間」(2年生)「よい姿勢で」「相手の目を見て」だけでなく、「気持ちを込めて」「相手が気持ちよくなること」を心がけることの大切さに気付くことができました。学級での友達との関わりの中でも、「気持ちのいいあいさつ」を心がけていってほしいと思います。 4月27日(火)1年生希望者の懇談会1日目4月27日(火)算数の学習(3年生)
本時のめあては「数図ブロックを使わないで答えの求め方を考えよう」です。問題が「24このあめを、3人に同じ数ずつ分けると、1人分は何個になりますか」です。まず、子どもたちは式を24÷3と立てることができました。次に、個人で答えの求め方をノートに書き、ペアで確認し、最後に、全体でICT機器を使って自分の考えを発表しました。画面の子どもは、「3の段の九九で考え、ちょうど3×8=24になったから答えは8です」と答えている場面です。割り算とかけ算の関係のアイデアから答えを導き出しています。目の付け所がすばらしいです。
4月27日(火)算数の学習(6年生)
本時のめあては「いろいろな多角形について、線対称や点対称かどうかを調べよう」です。子どもたちは、線対称か点対称かを調べ、線対称ならば対称の軸の数が何本になるか表にまとめていました。なかなか点対称かどうかの判断がつかない子がいましたが、ペアで180度回転してもとの形に重なるかどうか調べていて、点対称の理解を深めることができました。
4月26日(月) 早く芽が出ないかな:生活 (2年生)4月26日(月)からだじゃんけん(1年生)
体育の授業で「からだじゃんけん」をしました。体を大きく動かしたり、すばやく走ったりして、楽しく体づくりができました。
4月26日(月) 朝の日課 (2年生)たくさん、お水をあげて元気に育ってほしいですね☆ 大切に育てる姿が、とても素敵です! 4月26日(月) 書写の学習 (3年生)
今日は、3年生になって初めて習字道具を使いました。すわり方や筆の持ち方、そして、用具の置き方を確認した後、「筆のほの柔らかさをたしかめてみましょう」ということで、力の入れ方によっていろいろな太さになることを学びました。習字道具を持ち帰りましたら、中を確認してくださいね。汚れていたらきれいにしておきましょう。
4月26日(月) 理科の学習(5年生)
今日の理科の学習では、天気がどのように変わっていくのか考えました。子どもたちは、雲画像や雨量情報などを用いることで、雲と同じように天気もおよそ西から東へ変わっていくという結論にたどり着き、明日の天気を予想することにつなげることができました。
4月26日(月)季節を感じて(4年生)
図工の授業の様子です。季節を感じる風景に目を向け,画面構成を考えながら下描きを始めました。
4月26日(月)背面黒板(6年生)
6年生のあるクラスの背面黒板です。担任の先生からの想いが凝縮されています。どうか、最高学年として、後輩からはあこがれの存在として、この1年、頑張ってください。すでに、通学団での登下校や清掃活動など、6年生の思いやりを感じています。何か困ったことがあれば、先生方に相談してくださいね。
4月26日(月)算数の学習(4年生)
本時のめあては「角のかき方を使って、三角形をかこう」です。4年生になって初めて分度器の使い方を学びました。分度器を使って、いろいろな角度のある三角形をかくことに挑戦しました。
4月24日(土) 令和3年度 PTA総会書面議決結果について
令和3年4月24日
PTA会員 各位 一宮市立今伊勢小学校 PTA会長 中 村 拓 允 校 長 細 田 和 樹 令和3年度 PTA総会書面議決結果について 惜春の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、先日お願いしました書面議決の結果についてお知らせします。 書面議決にご協力いただき、ありがとうございました。 記 表決議案 議案1「令和2年度PTA事業報告に関する件」 議案2「令和2年度PTA会計報告に関する件」 議案3「令和3年度役員(三役)選出に関する件」 議案4「令和3年度PTA運営委員・監査委員・委員の承認に関する件」 議案5「令和3年度PTA活動・事業計画案に関する件」 議案6「令和3年度PTA会計予算案に関する件」 すべての議案について承認されました。 【問い合わせ先】 今伊勢小学校 教頭 電話 28-8719 |
|