最新更新日:2024/11/29
本日:count up30
昨日:89
総数:771520
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【3年生】国語の授業の様子

3年生 国語「読み聞かせの練習をしよう」の授業の様子です。

読み聞かせ四ヶ条
一よく通る声で
一言葉を大切に
一流れるように
一声のえんぎを楽しんで

大人では考えつかない、工夫をしていて、とっても楽しい読み方でした。
今度、読み聞かせをしてもらえる学年はきっと楽しいと思います。
画像1 画像1

11月26日給食献立

画像1 画像1
今日の献立は、主食が「ソフト麺」、主菜が「チキンナゲット」、副菜が「りんごときゅうりのサラダ」、汁物が「あんかけスパゲティの汁」そして「牛乳」です。
今日は「いただきます」はどうしていうのかについて、考えたいと思います。それは、自然の恵みやいろいろな生き物の命をいただくことへの感謝の気持ちを表しています。食事の前に「いただきます」を心を込めていえるといいですね。あいさつをしたら、おいしくいただきましょう。そして、食事が済んだら「ごちそうさまでした」の挨拶もしましょう。

【3年生】社会の授業の様子

 3年生 社会の授業の様子です。今日は1クラスが消防署見学にいってきました。「庁舎・車両見学」「放水体験」「梯子車体験」をさせていただきました。
 3年生の子からは「なんで消防車は赤色なの?」「なんで消防署に救急車があるの?」「安全靴とズボンが脱ぎっぱなしみたいにおいてあるのはなぜ」という質問がありました。安全靴とズボンは脱ぎっぱなしではなく、すぐはけるようになっているところを実演してくださいました。
 「将来は消防士さんになりたい!」といいながらその場でランニングをはじめる子もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】塩酸にいれると

 塩酸にいろいろな金属を入れると、どのように変化するのか調べています。徐々に変化していくので、じっくり観察しないといけません。目を離さずに観察することができました。
画像1 画像1

【5年生】和音に合わせて、旋律をつくろう

 音楽の時間に、決められた和音に合うように、旋律を作っています。考えた旋律が和音に合うか、楽器を演奏しながら試しています。きれいに聞こえるよう、友達の考えも聞きながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】アルファベットを覚えよう

 NETの先生と一緒に、アルファベットの学習をしています。大文字や小文字など、普段あまり使わない文字もあるので、画面を見ながら確認しています。アルファベットはこれからも使うので、しっかり覚えましょうね。
画像1 画像1

【3年生】分数の大きさは?

 数直線を使って、分数の大きさを調べています。分数の大きさを比べるのは、簡単ではありませんね。いろいろ試しながら学習しています。
画像1 画像1

【2年生】おもちゃランド

 これまでに一生懸命作ったおもちゃを使って、「おもちゃランド」を開きました。1年生の子たちに遊び方を伝えたり、呼び込みをしたりしてがんばりました。1年生の子も、2年生の子も笑顔が出てとても楽しそうです。がんばった成果が出ましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【クラブ活動】

クラブ活動の様子です。4年5年6年の子が一緒に楽しむ貴重な機会です。上級生が優しいので縦割りの活動も温かな雰囲気の中、活動できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】生活科の授業の様子

明日2年生が実施予定の「おもちゃランド」に1年生が招かれいるので、今日は班でどうやってまわるか相談しています。
画像1 画像1

【昼の休み時間】

今日は、昨日とくらべると、暖かく気持ちのいい日となりました。
長縄跳び、竹馬、鉄棒……いろんなやり方にもチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日給食献立

画像1 画像1
今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「ホキの揚げに」、副菜が「こまつなのなめたけ」、汁物が「じゃがいもとえのきみそしる」そして「牛乳」です。
今日は和食についてのお話の最後の日です。日本を代表する調味料として大半の家庭で置かれている「しょうゆ」は米や小麦、大豆などの穀物を原料に、発酵・熟成させて作った調味料です。そのため日本独自の調味料というイメージを持つ人が少なくありませんが、「ソイソース」と呼ばれ、今やワールドワイドに使用されている調味料の1つとなっています。これからも、身近な「和食」について、関心を持ってください。

【6年生】理科の授業の様子

6年生 理科「何性かをムラサキキャベツ液を使って調べよう」の授業の様子です。水溶液は「食塩水・塩酸・石灰水・ホウ酸水・水酸化ナトリウム水溶液」の6種類実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】体育の授業の様子

6年生 体育の授業の様子です。連続技をchromebookで撮影してお互いに見ています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】書写の授業の様子

6年生 書写「実現」の授業の様子です。集中して取り組んでいます。
画像1 画像1

【5年生】図工の授業の様子

5年生 図工の授業の様子です。図案を考えているクラスと、ニス塗りに入っているクラスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】家庭科の授業の様子

5年生 家庭科の授業の様子です。各自で食材を持ってきています。サツマイモ・ニンジン・ブロッコリー・ホウレンソウ……ゆで時間を計測したり、竹串で刺してゆで加減を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】社会の授業の様子

4年生 社会の授業の様子です。伝統工芸品について調べてまとめています。
画像1 画像1

【4年生】外国語の授業の様子

4年生 外国語の授業の様子です。ゲーム形式で楽しく学習しています。
画像1 画像1

【3年生】音楽の授業の様子

3年生 音楽「拍子の流れにのって歌やあそびを楽しもう」の授業の様子です。手拍子をしながら歌を口ずさんでいます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/5 授業参観(参観中止→授業日)
2/7 代休日
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721