最新更新日:2024/11/15
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

9月16日 1年生 中間放課

画像1 画像1
画像2 画像2
 中間放課には運動場に出て鉄棒を行う1年生の姿が見られました。
 「なまけもの」や「こうもり」などの技を仲間と練習しています。

 放課が終わると、教室に入る前に手をしっかり洗い、次の授業の準備をすることができました。

9月16日 5年生 社会

 水産業で分かったことや気づいたことをグーグルクロームのスライドを使って、まとめました。
 一人一人のスライドを見ながらコメントをするなど、上手にプレゼンテーションすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日 6年 座席表を作ろう

 クロームブックをつかって、どんなことができるのかをみんなで勉強しています。
 チャット機能でしりとりをしたり、共有機能で座席表を作ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 6年 家庭科 ナップザックづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 裁縫道具を使っての作業が始まりました。
 先生の手本をよく見て作業を進めます。
 細かな所も集中して取り組んでいました。

9月16日 3年生 台上前転、上手になりました!

 跳び箱も今日で3回目です。台上前転もだいぶ上手になりました。
 手を手前につく、おへそを見る、頭の後ろを跳び箱につくなど、ポイントを意識しながらやりました。

 来週の体育からは、いよいよ運動会の練習が始まります。
 体操服はほとんど毎日いりますので、ご準備をよろしくお願いします。
 赤白ぼうしのゴムひもも、緩んでいたら、直しておいてもらえると助かります。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日 3年生 音のふしぎ

 今、理科では音の学習をしています。
 様々なものの音を聞いて、音の鳴る仕組みを学んでいます。
 お道具箱にゴムをひっかけ、振動させて音を出してみました。
 弱くはじくと小さい音に、強くはじくと大きい音になることがわかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日 2年生 運動会に向けて

 本日各クラスで、来週から始まる運動会の練習に向け、ダンスのお手本動画を視聴しました。子どもたちは、わくわくした表情で動画を見ていました。練習が始まるまでの間、しっかり動画を見て、ダンスを覚えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(水) 図工2 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 のこぎりを押して引いて木を切っていました。
縦や横、ななめなどいろんな向きで切って、組み合わせていました。

9月15日(水) 図工 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工でのこぎりを使って木を切っています。
木の木目に合わせて、刃を使い分けていました。

9月15日 1年生 音読劇

 国語の時間に「やくそく」の音読劇をしました。ナレーター、みどりのあおむし、ももいろのあおむし、あおいあおむし、大きな木の5つの役に分かれて気持ちを込めて音読をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 3年生 図工

 図工では「開いて広がるふしぎな世界」という題で、画用紙2枚を使い、窓やドアを開けると広がる世界を自由に想像して絵をかいています。
 先週に引き続いて色塗りを進め、今日、ほとんどの児童が完成させることができました。

 来週は一人ひとり発表します。
 どんな世界が広がっているのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日 1年生 むしとなかよくなろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活の「むしとなかよくなろう」では、校庭や中庭にいる虫を捕まえて、観察しました。コオロギや、バッタ、蝶などを捕まえて、体の様子などを調べたり、名前を付けたりしました。仲良くなるという目標を立てたので、大切に生き物を扱う姿が見られ、嬉しかったです。

9月15日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、わかめごはん、牛乳、ちゃんこ汁、豆腐ステーキのそぼろあん、ブロッコリーのおかか和えです。

 今日の献立には、すっかり姿を変えて登場している食べ物がいくつかあります。
 ちゃんこ汁に入っている団子はたこをすりつぶして丸めたもの、豆腐ステーキは大豆からできた豆腐を焼いて食べやすくしたものです。

 給食に限らず、私たちの周りではいろいろな食べ物が姿をかえて登場しています。
 注意深く観察してみましょう!

9月15日 5年生 体育

 体育のリレーでは、どの子も意欲的にがんばっています!
 バトンパスがスムーズにいくとタイムを縮めることができます。

 友達と励まし合いながら練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日 音のふしぎ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科では、「音のふしぎ」について学習しています。今日は、いろいろな音が出るものを見たり聞いたりしました。子どもたちの興味関心が高いたいこの音に注目しました。音が出る、もののふるえがある、手でふれた時とふれない時ではどんな違いがあるか。子どもたち自ら課題を出し、自分の言葉で予想していきました。

9月15日 比とその利用(6年生)

画像1 画像1
 6年生の算数では、「比とその利用」について学習しています。かげの比と棒の比をくらべて等しいかどうか調べました。比の値についても理解しました。これからの生活でも生かしていきましょう。

9月15日 どうぶつ園のじゅうい(2年生)

画像1 画像1
 2年生の国語では、「どうぶつ園のじゅうい」の学習をしています。今日は、獣医さんがどんな仕事をするか、その仕事をするわけや工夫を見つけながら読みました。ワークシートに読み取ったことをきちんとまとめていました。

9月15日 3年生 音楽

音楽の授業の初めには、リズムに合わせて階名読みをしました。
なかなかできないことも多いですが、楽しく授業を受けています。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日 資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、資源回収でした。
 朝早くからご協力いただきありがとうございました。

9月15日 12歳以上を対象とした一宮市民病院におけるワクチン接種の予約受付について

画像1 画像1
 


 市内在住の12歳以上を対象とした予約を、下記のとおり開始しますのでお知らせします。



(1)予約開始日時  
  9月19日(日) 午前8時30分

(2)接種会場・接種日・予約枠数
 ・一宮市民病院
 ・10月4日(月)〜22日(金)の月・火・金
 ・各週約800人、合計2400人
 ・2回目の接種日は、3週間後に自動的に予約されます。

(3)予約対象者
  市内在住の12歳以上で接種券をお持ちの方

(4)予約方法
  市の専用予約サイト※ または コールセンター(0586-52-7755)

※「一宮市 ワクチン予約」で検索、「一宮市内での接種場所と予約受付状況」から「専用予約サイト(外部リンク)に入れます。
https://www.covid19-vaccine.mrso.jp/232033/Visi...

(5)今後の予定
 次回の予約受付は、9月26日(日)を予定しています。

  【お問い合わせ先】一宮市保健所 
           新型コロナワクチン接種推進室
          ☎電話(0586-72-1389)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616