最新更新日:2024/11/29 | |
本日:8
昨日:42 総数:483979 |
6年・今週の6年生(2月3日)
今週の6年生は…
図書委員の人による読み聞かせがありました。 寒い日が続きますが、ゆっくり落ち着いて本を読んでみるのもいいかもしれないですね。 家庭科のナップザックづくりも、ミシンで縫う工程に入りました。 完成を想像しながら作っています。 図工の時間では、針金とねんどを使って、未来の“自分”を想像して作っています。 将来の自分の姿はどんな姿ですか?? 6年・てこのはたらきを学んでます!(2月2日)実際に10キログラムの砂袋を使って力点や作用点の場所の違いによって、手ごたえがどう変わるか調べたり、実験用てこを使って釣り合いを調べたりしました。 3年・学区探検(2月2日)
今日は、歴史民俗資料館からもらった「起まちあるきマップ」に紹介されている史跡や木、建物などを見に出かけました。マップにある写真を見るだけでなく、実際に見に行ったので、その大きさに驚いたり、史跡の隣にある看板に書かれている文章を読み、さらに学びを深めたりする姿がありました。
今日の学区探検で、起のまちに残る昔の面影をそれぞれ感じ、何か自分の中で勉強になるものがあったら嬉しいです。 今日の給食(2月2日)
今日の献立は、揚げ鶏丼、牛乳、だまこなべ です。
「だまこなべってなんだろう?」と、思った人が多くいたかもしれませんね。だまこなべとは、秋田県の郷土料理です。炊いたごはんで作った、小さな丸いおにぎりを「だまこもち」と呼びます。今日は、豚肉、焼きどうふ、たっぷりの野菜とともに煮て作りました。寒い日がまだ続きます。風邪を引かないよう、しっかり食べて、体の中から温まってくださいね。 今日の給食(2月1日)
今日の献立は、ごはん、ビーフカレー、牛乳、ポパイサラダです。
みなさんの体は、身長がのびたり、子どもの歯が大人の歯にかわったりと、日々成長しています。今日の給食に使われている牛乳や、ほうれんそうには、成長期のみなさんに必要な「カルシウム」が含まれています。カルシウムは、歯や骨の材料になる栄養素です。丈夫な骨や歯をつくるためにも、しっかり食べましょう。 5年・国語 漢字テスト(2月1日)100点合格目指して頑張っています。 |