奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

11月29日 日新 鳩がいたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
日新のみんなが元気よく屋運で体育をしていると頭上になんと鳩が!!うまく外へ出られるといいです。

11月29日 読み聞かせ(1年,4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝読書の時間に、「たまてばこ」の皆さんによるボランティアの読み聞かせが行われました。1年生と4年生の各クラスで行われ、「たまてばこ」の皆さんの軽妙な語り口に、笑顔があふれる読み聞かせとなりました。次の読み聞かせが待ち遠しいですね。「たまてばこ」の皆さん、ありがとうございました。

11月29日 日新 日新体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、久しぶりの日新体育でした。
今日の体操は、高学年の子に前に立ってやってもらいました。
いつもの体操を終えると、
「先生、こういうのやりたい!」とストレッチのポーズをする子が!
リクエストに応えて、いろいろなストレッチをしました。

その後は、縄跳び。
今週からリズム縄跳びが始まります。
少しだけ、縄跳びをし、体を慣らしました。

それからボール運動。ついたり、投げてキャッチしたり、ドリブルしながら走ったり…
最後はドッジボール!!
少しの時間でしたが、盛り上がっていました。

11月29日 秋いっぱいの法隆寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界最古の木造建築、法隆寺。
日本最初の世界遺産です。
「柿くえば 鐘が鳴るなり 法隆寺」の石碑も見ました。
秋いっぱいの法隆寺です。

11月29日 法隆に入ります

画像1 画像1
画像2 画像2
鯛石を踏んで、法隆寺境内に入ります。

11月29日 修学旅行 法隆寺到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目の最後の見学地。あの聖徳太子が建立した法隆寺です。

11月29日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は,わかめごはん,牛乳,みぞれじる,にしんの甘露煮,ひじきときゅうりのささみあえです。にしんは、北海道でとれる魚として有名です。にしんは、煮つけや塩焼、干物にしたり、新鮮なものは刺身にしたりと、さまざまな食べ方があります。にしんの卵は、お正月のお節料理に登場する食材の「数の子」です。

11月29日 修学旅行 まったりと

画像1 画像1
画像2 画像2
若草山のふもとの白銀屋でお昼となりました。
若草山でもまったりしました。
ぴかぴかの天気です。

11月29日 修学旅行 二月堂舞台から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良の景色が一望できました。

11月29日 修学旅行 二月堂舞台から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良の景色が一望できました。

11月29日 二月堂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東大寺、二月堂を満喫しています。

11月29日 修学旅行 奈良公園散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鹿と一緒に。

11月29日 1年生 繰り下がりに挑戦!

画像1 画像1
1年生の算数では、引き算の繰り下がりに挑戦しました。ブロックを使って、引き算の仕組みを学んでいきます。

11月29日 なるほど!法隆寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガイドさんの説明を一生懸命聞いています。
法隆寺には不思議がいっぱい!

11月29日 修学旅行 お昼ご飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黙食を守って、みんなで美味しくいただきます。

11月29日 修学旅行 お昼ご飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黙食を守って、みんなで美味しくいただきます。

11月29日 修学旅行 東大寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これが、あの大仏様です。やっぱり大きいな〜。

11月29日 東大寺到着

画像1 画像1
画像2 画像2
東大寺に到着しました。
南大門です。

感嘆符 11月29日 修学旅行 奈良公園到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
着きました

11月29日 修学旅行 出発です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝早くから、お見送りしてくれてありがとうございました。
みんな元気に行ってきまーす。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246