最新更新日:2025/01/25
本日:count up33
昨日:389
総数:790628
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

1/31 登下校時の車の乗り入れについてお願い

画像1 画像1
登下校時の車の乗り入れについてご協力をお願いします。

学校正門から北上した信号のない横断歩道(上の図の赤の□の場所)は、登下校の時間帯に多くの班が渡るため、児童の列と車との接触が大変心配な場所です。やむを得えない事情で車を乗り入れる場合は、児童の安全確保のため、東から気をつけてお入りいただくよう、ご協力をお願いします。

なお、登下校の時間帯は、学校周辺道路は交通規制があり、許可車両のみ通行可となっています。(許可証を見える場所に置いてください。)多くの児童が出入りする校門付近の安全のため、登下校の時間帯の車での送迎を、できるだけ避けていただくようお願いします。

1/31 エコ委員会 ごみ収集中

今日は、可燃ごみの収集日です。各学級から持ち込まれたごみを、大きな袋に入れ替えていきます。全学級が集まると、なかなかの量になります。最後に重さを測って、倉庫に入れます。教室がすっきりになるのも、エコ委員会のみんなのおかげです。
画像1 画像1

1/31 3年生 社会 古い道具調べ中

社会の授業で、くらしの道具の移り変わりについて学習しています。先週の博物館見学を経て、今日は、家の中で使われていた昔の生活の道具について、chromebookを使って調べ学習をしました。
「背負いかごは見たことないけど、調べたらたくさん売っているよ」
「マッチはうちにあるよ」
「洗濯板は、見たことないな」
つぶやきながら、ノートにまとめていました。今は、プラスチックの背負いかごがあり、ライターで火をつけ、洗濯機が洗ってくれる便利な時代ですが、昔の道具には、生活の工夫がされているはず。調べ甲斐がありますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 5年情報児童「うさぎたちも元気いっぱい!」

大放課,うさぎの「おはぎ」と「だいふく」がうさぎの運動場で遊んでいました。

「だいふく」は飼育委員会の人たちにだっこされて,すごくかわいかったです。
「おはぎ」は,活発に動いていて,とても元気そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 委員会が学校を元気に!

今朝の児童集会で、3つの委員会から連絡がありました。カードを作って発表したり、クイズ形式にしたり、演技を見せて説明したりと、みんなに分かりやすく伝えようと工夫がされていました。練習もしっかりして発表に臨んでいました。神山っ子みんなのために頑張ってくれています。

委員会の活動が活発になると、学校が元気になります。明日から2月。広報委員会のがんばりのおかげで、掲示物も新しくなりました。美化委員会のお話にあった「もくもく掃除」で、神山小はもちろん、神山っ子の心もきれいになるはずです。来週から始まる生活委員会の「あいさつ・えしゃく運動」をみんなで盛り上げましょう。キーワードもしっかり集めようね!

他の委員会も、毎日の活動を頑張ってくれています。委員会の頑張りがつながっているおかげで、私たちの生活が支えられています。神山っ子みんなで、もっと元気な神山小を作っていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 なわとび真っ盛り

大きい放課の運動場は、なわとび真っ盛りです。小さい子たちも上手になってきました。でも大きいおにいさん、おねえさんみたいに、二重跳びをすいすい跳びたいです。「二重跳びがんばる!」と言いながら、一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 飼育委員さんの腕の中で

清掃時間に、飼育委員さんがうさぎ小屋の清掃をしてくれます。今日は清掃のあと、1年生の子たちが、うさぎたちと触れあうので、その打合せもしました。飼育委員さんの腕の中でまったりしていました。1年生のみんなに、名前や性格も覚えてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 ぼくたちにおまかせあれ!

画像1 画像1
広報委員会の子供たちが、休み時間に一生懸命に活動をしていました。
いったい何をしているのでしょうか・・・??
こたえは…

1/31 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、スタミナ汁、キャベツ入りつくね、お好みソースです。今日のスタミナ汁には、にらが入っています。にらは、1年に何回も収穫することができる生命力の強い野菜で、体の調子を整える働きがあります。また、特有の香り成分のアリシンは、食欲を増進させる働きがあります。

写真は4年生の準備の様子です。みんなで協力をして準備を進めていました。準備中に汁がこぼれてしまうハプニングもありましたが、さっとキッチンペーパーできれいにしていました。周りの子もとてもやさしく声をかけていて、温かい雰囲気でした。

準備が整い、笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1

1/31 2年生 算数 1mぴったり!

算数の授業で「100cmを こえる 長さ」を学習しています。今日は、身の回りの物の長さを予想して、実際に確かめてみました。「両手を広げた長さがだいたい1m!」の情報をもとに、紙テープを1mに切ってみました。そして、みんなわくわくしながら1m物差しで確かめてみました。「ほんのちょっと短かかった!」「長すぎた!」の中に「ぴったり!」さんがいました。すごい!

これから周りのものの長さを予想していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 1年生 元気に体育

体育の授業で、運動場ではなわとび、アリーナでは跳び箱を頑張っています。どちらも、何度も何度も繰り返して練習して、レベルアップを目指します。元気いっぱいで頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 児童集会

今日の児童集会では、3つの委員会からのお知らせがありました。

1 広報委員会からは、広報委員会の仕事の紹介や、3月の卒業式に向けた掲示のお知らせがありました。全校のみんなで校内をきれいにしていきましょう。

2 美化委員会からは、掃除道具の使い方のクイズや全校で「もくそう」の取り組もうという呼びかけがありました。どのクラスも掃除道具のクイズに楽しそうに参加していました。掃除道具を正しく使って校内をきれいにできるといいですね。

3 生活委員会からは、2/7〜2/9の4日間に行われるあいさつ運動について説明がありました。声を出さなくても「会釈」をすることであいさつになるという紹介もありました。気持ちの伝わるあいさつが増えるといいですね。

オンラインでの児童集会でしたが、委員会の発表が終わるたびに教室から拍手が聞こえてきました。離れていても、発表者に向けて気持ちを伝えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 神山っ子の活躍

今日の児童集会では、「福祉善行児童」の表彰がありました。学校のために率先して頑張って活躍した子が表彰されました。みなさんも友達のために頑張れる人になれるといいですね。
画像1 画像1

1/31 見守られて登校

日差しが暖かく感じる朝となりました。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。学校周りの大きな交差点には、たくさんの班が集まってきて長い列になります。渡っている途中に信号が点滅し始め、進むか戻るか迷って大変危険ですが、上手に導いてくださるおかげで、安心して行動することができていました。今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。

今日は1月最後の登校日です。立春間近となり、少しずつ春が近づいていることを感じます。感染状況については、昨日一宮市の感染者数は300名を超えました。感症急拡大の状況です。マスク、手洗いを徹底し、予防に努めていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/28 かみやまっこのみなさんへ

<ちいさい子は おうちの人といっしょによんでね>

神山っ子のみなさん!今週1週間、授業を頑張りましたね。そして、マスクや手洗いもしっかり頑張りました!

まだまだコロナがたいへんです。学校がお休みの日も、マスクや手洗い、密を避ける、声の大きさに気をつけるなど、感染予防をしっかり行っていきましょう。月曜日に、神山っ子のみなさんと元気で会えるのを、先生たちも、かみたんとやまたんも楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28  元気アップ!免疫力アップ!

本日の一宮市内の感染者数は138名でした。ますます心配な状況です。今週末も、十分感染予防をしながらお過ごしください。感染対策とともに、「早寝 早起き 朝ごはん」で、元気アップ、免疫力アップを目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/28 入学説明会の実施について

画像1 画像1
神山小学校入学説明会参加予定保護者の皆様方へ

2/3(木)に予定しています神山小学校入学説明会は、予定通り実施します。

ただし、追加の連絡とお願いがありますので、参加予定の保護者の皆様は、下のリンクまたは、トップページのお知らせにある「一宮市立神山小学校入学説明会の実施について(1/28web文書)」をご確認ください。
↓↓↓
https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/23101...

1/28 6年情報児童「そうじ」

そうじの時間に1年3組では,6年生と1年生がいっしょにそうじをしていました。
6年生が1年生に正しいそうじのしかたを教えています。
画像1 画像1

1/28 5年情報児童「集中!」

画像1 画像1
今日の図工では一版多色木版画をやりました。
まだほっている子,もう絵の具に入っている子・・

そんな作品ができあがるか楽しみです。

1/28 3年生 社会 博物館オンライン見学をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会の授業として、一宮市博物館のオンライン見学を末広小学校と合同で行いました。企画展として展示されている昔の道具をたくさん紹介してもらい、昔の人たちのくらしについて学ぶことができました。また、子どもたちが疑問に思ったことを博物館の方に質問して、答えてもらう場面もありました。オンライン見学で見たり聞いたりしたことをもとに、これからの授業でさらに学習を深めていきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252