最新更新日:2024/11/28
本日:count up50
昨日:86
総数:483802
ようこそ!!起小学校へ  みんなが幸せになりますように 「優しいことばで みんなの心 あたためよう」 起小学校健全育成標語

学校ブログ休止のお知らせ(12月28日)

画像1 画像1
今年一年、大変お世話になりました。明日29日より1月3日まで学校は閉校します。よって、学校ブログは4日から再開致します。来年もよろしくお願いいたします。

雪景色(12月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨晩からの雪で、辺り一面雪景色となりました。子どもたちのいない学校では、どんどん雪が積もっていき、いつもとは違う景色でした。
 雪が積もった今日は、いつもと違う過ごし方がありそうですね。時間を忘れて雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりして外で遊んでいる人もいれば、「雪見○○」のように、外の景色を暖かい部屋から眺めている人もいるのではないでしょうか。
 午後からは少しずつ雪も解けてきました。風邪をひかないように気をつけながら雪の日をぜひ楽しんでください。

今日の学校(12月24日)

画像1 画像1
冬休み1日目。楽しく過ごせましたか?冬休みは、あっという間に過ぎていきます。一日一日大切に過ごしましょう。
写真上「先生たちも大掃除」:普段そうじをしていないところや、細かいところを掃除して、気持ちよく新年を迎えます。みなさんも、家族の一人としてできることを見つけて働きましょう。
写真下「メリー クリスマス」:毎年、玄関に飾られるタペストリーです。どんな願いをこめましたか。
画像2 画像2

5年・2学期 ありがとうございました(12月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会やキャンプなど、大きな行事を通して、大きく成長した姿を見せてくれた2学期。
 保護者の皆様の温かい励ましや見守りにより、頑張ってこれたと思います。 
 学校へのご理解とご協力ありがとうございました。
 
 22日には、2学期頑張ったご褒美として各クラスでお楽しみ会をしました。

くすのき・交流授業、がんばりました(12月23日)

 2学期が終わりました。懇談会でもお伝えさせていただきましたが、2学期は、どの子も交流授業に積極的に参加できるようになったと感じています。締めくくりとして、3年生は学年レクに参加してきました。交流クラスの子たちと一緒に、ドッジボールとドロケーを楽しみました。3学期も交流クラスでの時間を有意義に過ごせるよう、サポートしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

くすのき・手紙を書きました(12月23日)

 生活単元学習の一環として、手紙を書く練習をしました。今回は、年賀状を書く子、普段のありがとうを伝える手紙を書く子がいましたが、どの子も一生懸命取り組んでいました。22日に起郵便局に出かけ、ポストに投函してきましたので、早ければ明日、ご自宅に届くかと思います。お楽しみに!

住所調べのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年・2学期、ありがとうございました。(12月23日)

本日、2学期終業式を迎えました。
みんな元気よく、登校してくれました。

さて、みなさん、この2学期はどうでしたか?
できたものもあれば足りなかったと思うものもあったと思います。
3学期はあっという間に過ぎてすぐに『卒業』を迎えます。
この冬休みで、今までの6年間を振り返った上で、しっかりと3学期スタートできるように勉強も、心も、体も、準備をしてください。

保護者の皆さん、2学期も大変お世話になりました。
3学期、元気に子どもたちが登校できるよう、ご支援いただけたらと思います。
よいお年をお迎えください。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年・2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日で2学期も終了です。
登校後すぐ、各学級でそうじをする姿が見られました。先生からは何も言ってはいないのに、自分がクラスのために何ができるか考え、進んでそうじに取り組む姿は成長の証だと感じました。
そんな姿に感動しつつ、3学期にはさらに「自分たちで考え行動する」子どもたちになるよう日々がんばっていきます。
さて、冬休みに入りました。年末年始と体を休めて、楽しい冬休みになるようくれぐれも安全に気をつけてお過ごしください。
1月7日、みなさんと笑顔で会えることを楽しみにしております。

3年・2学期最終日(12月23日)

 2学期も今日で最後でした。終業式では、3年生らしい姿で式に臨み、校長先生の話を真剣に聞くことができました。その後、生徒指導の小島先生から、自分の命や心を大切にすることなど、冬休みの生活についての話を聞きました。
 また、通知表を一人ずつ手渡ししました。お家でも一緒に見ていただき、温かい声掛けをしていただけると幸いです。
 2学期もお世話になり、ありがとうございました。3学期からもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

2年・2学期ありがとうございました(12月23日)

 今日は終業式でした。ZOOMの式でしたが、緊張した気持ちで参加し、2学期を無事締めくくることができました。保護者の皆様にはたくさんのご理解ご協力をいただきありがとうございました。皆々様、良いお年をお迎えください。
2年 担任
画像1 画像1
画像2 画像2

6年・いよいよ明日は終業式…(12月22日)

長かった2学期もあっという間に明日は終業式ですね。
授業も今日で一区切りしました。

体育ではサッカーをしています。
コーンを使ってドリブルの練習をしています。
理科は地層がどのようにできるかを容器の中で確かめました。
算数はchromebookでeライブラリを使って復習をしました。

さて、今日、冬休みの宿題や生活についてのプリントなど多くの配布物を配りました。
明日の終業式ももちろんですが、小学校生活最後の冬休みが楽しいものになるように、きまりをしっかりと守って過ごしてもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(12月22日)

今日の献立は、ごはん・牛乳・根菜のみそしる・とりにくとかぼちゃのあまからだれ・みかんです。
今日は、一年のうちで夜がもっとも長い日の「冬至」ですね。明日からは、少しずつ昼間の時間が長くなるので、昔から冬至は「太陽が生まれ変わる節目の日」として、さまざまな風習があります。給食では、縁起を担ぐために「ん」のつく食材を食べて「運」を呼び込む
風習にちなんだ献立です。「ん」のつく食材がたくさんありますよ。献立表にも書かれています。探してみてくださいね。

画像1 画像1

今日の給食(12月21日)

今日の献立は、チキンピラフ・牛乳・ふゆやさいのポトフ・リボンマカロニサラダ・ガトーショコラです。
今日は、クリスマスの献立です。クリスマスは、キリスト教の信者が、キリスト教の神、イエス・キリストの誕生を祝う日です。日本では、宗教は違っても多くの家庭でツリーを飾ったり、チキンを食べたりしますね。給食でも、色鮮やかな彩りと、形がツリーに似ているロマネスコなどを使い、クリスマスらしいメニューになっています。

画像1 画像1

今日の給食(12月20日)

今日の献立は、ごはん・牛乳・ちゅうかスープ・ホキとやさいのチリソースです。
2021年の給食も今日を含めてあと3回ですね。今日は、冬休みに気を付けたい食生活を3つ紹介します。1.朝ごはんをしっかり食べましょう。2.体を動かしましょう。体もあたたまって気分もすっきりします。3.夜ふかししないでしっかり寝ましょう。3つを心がけて寒い冬を元気に過ごしましょう。

画像1 画像1

6年・2学期も残りあとわずか…(12月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期も残りあとわずかになりましたね。
6年生として過ごせるのもあと半年を切りました。

授業の方も2学期のまとめに入っています。
習字では、2学期までに習ったことを生かして、「夢」「仲間」「友情」の中から1つ選んで清書をしました。
英語では、世界と自分とのつながりを見つけて紹介するスピーチをしました。

さて、いよいよ2学期に登校するのもあと4日となりました。
冬休みも楽しみでしょうが、最後まで気を引き締めて過ごしてほしいと思います。

6年・読書感想画 鑑賞会(12月17日)

 混色や重色を使って、想像を膨らませて取り組んできた読書感想画の鑑賞会を行いました。自分の作品の頑張ったところを振り返ったり、友達の作品の良いところをじっくり見て感想を書いたりしました。
 2学期の図工はこれで一区切りです。3学期にも、図工に楽しんで取り組めるよう、たくさん使った用具の点検や補充をしておいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年・理科 ふりこの実験(12月17日)

画像1 画像1
算数で習った平均の出し方を応用して、振り子の1往復する速さの実験をしました。
正しく時間を計ることも、平均を正確に計算することもなかなか難しいですが、最後まで結果を出し切ることができました。

今日の給食(12月17日)

今日の献立は、わかめごはん・牛乳・えびしんじょのすましじる・一宮の厚焼きたまご・きりぼしだいこんのごまず和えです。
今日は、「一宮を食べる学校給食の日」です。木曽川の生み出した扇状地にある一宮市は水はけのよい土地です。その特徴を生かし、地中に伸びる野菜が多く作られています。今日の献立につかわれている「きりぼしだいこん」は、冬にたくさんとれるだいこんを細く切って、冷たい風にさらして水気をとばし、乾かしてつくります。私たちが住んでいる一宮市では、伊吹おろしという冷たい季節風を利用して、昔からつくられています。自然のよさをいかした食べ物ですね。

画像1 画像1

2年・今日の様子(12月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:冬休みの本を2冊借りました。冬休みにも、読書を続けられると良いですね。
写真中・下:環境委員会の取り組みで、学期末の掃除を頑張っています。掃除道具の使い方が上手になり感心します。家族の一人として、家の大掃除も手伝いたいと張り切っている子もいました。

5年・英語 パフォーマンステスト(12月16日)

画像1 画像1
 レストランで、自分の食べたいものを注文する場面のテストをしました。
今回は、アナ先生がクリスマスフェアー中の店員さんになって、迎えてくれました。
よーく見ると、お客さんの中にもトナカイさんやサンタさんが・・・。
 みんな好きなものを注文してお金を払うことができました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

月間行事予定

保健だより

学校評価

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

くすのき

一宮市立起小学校
〒494-0006
愛知県一宮市起字西生出35番地
TEL:0586-28-8733
FAX:0586-62-6292