奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

4月30日 連休中に気をつけてほしいこと

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の時間に、生徒指導主任から連休中の過ごし方の話がありました。
・自転車に乗る時は、必ずヘルメットをかぶること。
・川には子どもだけで遊びに行かないこと。
・手洗いをしっかりして、感染症に気を付けること。
担任の先生からは、プリントを活用して説明をしました。
安全に気を付け、事故のないように連休を過ごしてほしいと思います。
お家でも安全について話題に出していただければ幸いです。

4月28日 1年生 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生のお兄さん・お姉さんに学校探検に連れて行ってもらいました。

「階段は気を付けて歩こうね」
「ここは、運動をするところだよ」
「こうやってメモするといいよ」
優しく、分かりやすく教えてもらいました。

教室へ戻ってくると、どの子も笑顔いっぱいで、
「がっこうたんけんたのしかった」と嬉しそうでした。

4月28日 5年生 理科の学習

画像1 画像1
廊下にひときわ目を引く実験グッズが。5年生では種子の発芽の学習をしています。日光、空気、水などの条件を変えて植物の種子がどのように発芽するのかを実験で確かめます。どんな結果が出るのか予想してみましょう。

4月28日 2年生 図書館指導

画像1 画像1
2年生が図書館で本を借りていました。これから雨の多い時期にも入ります。お気に入りの本は見つかったかな?

4月28日 1年生 校歌の学習

画像1 画像1
1年生の教室から元気な歌声が響いてきました。教室をのぞいてみると覚えたての校歌を一生懸命歌う1年生の姿がありました。これから6年間歌う校歌、大事にしていきましょう。

4月28日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、牛丼、とうふのごまみそだれ、カットパインでした。冷えたカットパインがうれしい献立でした。

4月28日 健康チェックをしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
メールの不具合が発生し、朝の健康チェックが不十分になってしまいました。
ご不便をおかけしました。
今日は、全クラスで検温をしました。

4月28日 5年生 ペア顔合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生と5年生でペアの顔合わせをしました。

男子はわいわい。
女子は・・・。
初めて出会う年下の子を前に、顔には「どうしよう」という言葉が書かれていました。

GW明けの5月6日には、ペア遠足です。
ペアの子と過ごす時間があります。
5年生は「3年生も巻き込んで楽しむ!!」という事ができるように頑張ります!!

4月 日新 今日の一コマ

2年生が、1年生に学校の案内しました。
保健室、職員室、校長室、図書室、コンテナ室・・・

「ここがほけんしつだよ。」

と上手に説明していました。


5年生は、お茶の実習がありました。
人数分の水の量を計って沸かし、順番に少しずつ注いでいきました。

「和の心で・・・心を落ち着かせて・・・いただきます。」

最後にしっかり洗い物もできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日 4年生 愛知県の土地のようす

画像1 画像1 画像2 画像2
社会では「愛知県のようす」の学習をしています。

今日は、土地のようすを、地図帳や「たのしい大愛知」の資料を参考にして、白地図にまとめました。

「愛知県の形は、恐竜に似ているね」
「顔と腹と足の付け根に、平野があるね」
「前足と後ろ足は、半島だね」

いろいろな気付きがありました。自分たちの住んでいる地域の学習が、一宮市から愛知県に広がり、関わる世界がどんどん広がっています。

4月28日 4年 楽しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の給食はチョコレートクレープ、今日の給食は牛丼。子ども達は大喜びです。牛丼の量が足りなかったようで、子ども達は残念がっていました。明日は祝日ですね。疲れのたまりやすい時期なので、体調をしっかりと整えてくださいね。

4月28日 2年生 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生と一緒に学校探検をしました。
上手に部屋の紹介を行うことができていました。

4月27日 自然と戯れて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
花の下で遊んだり、ビオトープでとトンボをつかまえたり、花を摘んだり・・
気持ちよい天気の中で、奥っ子は自然と戯れています。

4月27日 運動場で安全にあそぶために

画像1 画像1
昼の放送で、体育委員会から遊具の遊び方について話がありました。
安全に楽しく遊ぶための啓発です。

 クイズをします。
 第1問
 遊具のあるところで鬼ごっこをしてもよい。
 ○か×か。

 正解は、×です。
 運動場の土のあるところでやりましょう。
 危険なので、遊具のあるところやコンクリート、花壇のところではしません。

 第2問
 ブランコは、立ちこぎをしてはいけない。
 ○か×か。

 正解は、○です。
 大きなけがにつながるので、座ってこぎましょう。

 第3問
 ボールで遊ぶ時は、ボールを蹴ってもよい。
 ○か×か。

 正解は、×です。
 クラスにあるボールはサッカーボールではありません。
 正しい使い方をしましょう。

注意事項を楽しく説明することがでいきました。

4月27日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、マーボーはるさめ、さばナゲット、チョコクレープでした。
 今日の給食のナゲットには、さばが使われていました。主に食べられているさばは、まさば、ごまさば、たいへいようさばの3種類です。一般的にさばと言えばまさばのことを指すことが多いです。ごまさばは、名前の通り、ごまのような黒い点が体の下半分にあります。たいへいようさばはノルウェー辺りで獲れます。

4月27日 上手に1年生を案内できました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が大活躍です。
1年生の学校探検をエスコートしています。

 ここはね、図書館なんだ。
 「鬼滅の刃」の本もあるんだよ。

 ここは、校長室。
 校長先生がお仕事をする部屋だよ。

 隣は職員室。
 先生達みんながお仕事する部屋だから、大きいんだよ。

 次は、保健室に行くね。
 階段を降りるよ。
 気を付けてね。

 これで終わりだけど、もっと見たい場所はある?

ちょっと前までは甘えっ子で、誰かのお世話になっていた2年生。
1年生を立派に案内することができました。
よくがんばりました!

4月27日 助走を見てみた

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の体育です。
今日は、跳び箱です。

跳び箱の上に、ゆっくりまたがってしまう子がいました。
練習している途中で、得意な子達にお手本を見せてもらうことになりました。
「助走はどう?」
『途中で止まってない』
「うん、止まってないでしょ?」
『スピードも落ちていない』
「そうだね」

今日跳べるようになった子もいたようです。
次の時間は、どこに注目して練習するのかな?
 

4月27日 もんだ作りが楽しいのね

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の算数です。
用紙に割り算の文章題を書いています。
ちょっとした物語を書いているのです。
チャイムが鳴りました。
「あれ!?もう終わったの?はやっ!」
問題作りが楽しかったようです。

4月27日 自分のことは全て「I」

画像1 画像1
英語ではね、自分のことは I(アイ)なんです。
「私」も「僕」も I(アーイ)。
「おら」も「あたい」も I(アーイ)。
どんな言い方だろうと、自分のことはすべて I(アーイ)。

 ふ〜ん・・「アイ」かあ・・・

先生の説明に、とても不思議そうな顔をして聞いている子どもたちでした。
確かに不思議ですよね・・
5年生の英語です。

4月27日 主人公の気持ちがよくわかるんだ

画像1 画像1
6年生の国語です。
物語文の学習です。
気まずい関係になった2人の主人公が、予期せぬ天気雨に打たれたことで心に変化が起こります。
結論が書かれないまま、物語は終了。
「この二人は、この先どうなるのでしょうね。
 想像して書いてごらん」
同じ年代の主人公たちに対し、子どもたちは共感する部分をたくさんもっています。
今までの授業では、集中して考えてきました。
先生の発問と同時に、一斉に鉛筆が動き出しました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246