最新更新日:2024/11/18 | |
本日:39
昨日:59 総数:780214 |
|
1/31 神山っ子の活躍
今日の児童集会では、「福祉善行児童」の表彰がありました。学校のために率先して頑張って活躍した子が表彰されました。みなさんも友達のために頑張れる人になれるといいですね。
1/31 見守られて登校
日差しが暖かく感じる朝となりました。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。学校周りの大きな交差点には、たくさんの班が集まってきて長い列になります。渡っている途中に信号が点滅し始め、進むか戻るか迷って大変危険ですが、上手に導いてくださるおかげで、安心して行動することができていました。今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。
今日は1月最後の登校日です。立春間近となり、少しずつ春が近づいていることを感じます。感染状況については、昨日一宮市の感染者数は300名を超えました。感症急拡大の状況です。マスク、手洗いを徹底し、予防に努めていきたいと思います。 1/28 かみやまっこのみなさんへ
<ちいさい子は おうちの人といっしょによんでね>
神山っ子のみなさん!今週1週間、授業を頑張りましたね。そして、マスクや手洗いもしっかり頑張りました! まだまだコロナがたいへんです。学校がお休みの日も、マスクや手洗い、密を避ける、声の大きさに気をつけるなど、感染予防をしっかり行っていきましょう。月曜日に、神山っ子のみなさんと元気で会えるのを、先生たちも、かみたんとやまたんも楽しみにしています。 1/28 元気アップ!免疫力アップ!
本日の一宮市内の感染者数は138名でした。ますます心配な状況です。今週末も、十分感染予防をしながらお過ごしください。感染対策とともに、「早寝 早起き 朝ごはん」で、元気アップ、免疫力アップを目指しましょう。
1/28 入学説明会の実施について2/3(木)に予定しています神山小学校入学説明会は、予定通り実施します。 ただし、追加の連絡とお願いがありますので、参加予定の保護者の皆様は、下のリンクまたは、トップページのお知らせにある「一宮市立神山小学校入学説明会の実施について(1/28web文書)」をご確認ください。 ↓↓↓ https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/23101... 1/28 6年情報児童「そうじ」
そうじの時間に1年3組では,6年生と1年生がいっしょにそうじをしていました。
6年生が1年生に正しいそうじのしかたを教えています。 1/28 5年情報児童「集中!」まだほっている子,もう絵の具に入っている子・・ そんな作品ができあがるか楽しみです。 1/28 3年生 社会 博物館オンライン見学をしたよ1/28 4年生 算数 調べ方と整理のしかた
1週間のけが調べの記録を見て考えました。これは保健の授業ではなくて、算数の授業です。調べた内容は、「どんな場所でけがをしたのか」「どこにけがをしたのか」の2つです。「2つの内容を関連づけ、整頓して1つの表にしよう」が最初のミッションです。時間をかけて集計したら、たくさんの細かい表が、一つにまとまりました。そして、表の見出しも考えました。一つの表になると、「○○の場所では、△のけがが多い」などと、とても分かりやすくなりました。すっきりです。
1/28 2年生 自分の歴史
おうちの人に聞きながら、「ぼく・わたしのおいたち年ぴょう」を作りました。それをもとに、「○○のじぶん」を作成しています。「生まれたころにじぶん」から始まって、赤ちゃんのころ、幼稚園や保育園のころ、1年生のころと進んで、「2年生のじぶん」をかきました。さし絵や写真も準備して、仕上がりまぢかです。みんな心穏やかな表情です。
1/28 笑顔で「いただきます!」
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、冬野菜のポトフ、ミンチカツです。今日の冬野菜のポトフには、かぶ、はくさい、にんじん、ブロッコリー等の冬が旬の野菜が入っています。冬野菜が甘く感じるのは、冬野菜自身が、寒さで凍ってしまうのを防ぐために、自分の身の水分を減らすことで糖分を増やしているからです。寒さの中でおいしく育った冬野菜を味わって食べましょう。
写真は5年生の準備の様子です。4時間目の授業が終わると、当番さんはすぐ身支度を整え、コンテナ室に向かいます。戻ってきたら、全員で協力して素早く準備を進めます。あっという間に準備完了となりました。ポトフには、ウィンナーがいっぱい。「おいしそう!」「うれしいな!」とつぶやいていました。栄養をたっぷり取って、元気いっぱいで過ごそうね。 今日も笑顔で「いただきます!」 1/28 今日のあわあわゴッシーさん
給食前の手洗いタイム、すてきなあわあわゴッシーさんたちが、しっかり手洗いしていました。水は冷たいですが、自分のため、みんなのために、頑張っていました。ピカピカの手で、給食準備を始めます。おうちでも、しっかり手洗いしてね!
1/28 3年生 みんなでジャンプ
体育の授業でなわとびを行っています。跳び方を一つずつ確認しながら、みんなで跳びました。先生と一緒に足の動きを意識してから跳んでみると、姿勢もよくなり、きれいに跳べるようになってきました。みんなでジャンプ!頑張ります。
1/28 6年生 いよいよ
楽譜が配られました。一番上に「令和3年度 卒業生」と書いてあります。今日は、楽譜を糊付けして、本のように作っていました。いよいよ卒業に向けて準備が進みます。
1/28 見守られて登校
空気が冷たい朝となりました。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。今日も、班の集合場所から学校まで、たくさんの方に見守り導いていただき、体も心も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。
感染拡大が心配な状況が続いています。医療関係の皆様、保健所業務に携わる皆様方の業務の状況の大変さが、連日報道されています。大変な状況の中のご尽力に感謝いたします。学校においても、一層の感染予防に努めていきます。マスクや手洗いの徹底、密を避けるなど、ご家庭におかれましても、一層の感染予防にご留意ください。 1/27 エコ委員会「今日は大量!」
今日は可燃ごみの回収の日です。各学級から集まってきました。エコ委員のみんなが、大きな袋にまとめてくれます。最後に重さを測って倉庫に片づけます。10キロを超えると多い感触ですが、今日はなんと14.6キロ!大量でした。図工の授業などものづくりを頑張った証かな・・・。エコ委員さん、みんなのためにありがとう!
1/27 5年生 国際交流1/27 3年生 社会 昔の道具
社会の授業で、くらしの道具の移り変わりについて学習しています。昔の道具の特徴や工夫されている点を調べたり、生活の道具の移り変わりや今使っている道具との違いを考えたりします。今日は、Chromebookを使って、昔の道具について調べながら、明日の博物館オンライン見学の事前学習をしました。博物館についても調べるうちに、明日が楽しみになってきました。博物館の方から直接お話を聞くのも楽しみです。新しい発見ができるとよいです。
1/27 6年生 いよいよカウントダウン!
6年生の教室前廊下に、カウントダウンカレンダーの掲示が始まりました。この掲示がはじまると、いよいよ卒業が近づいてきたなぁと感じます。今日は「あと34日」です。一日一日、クラスのみんなとの時間、分団の仲間との時間、なかよしペアや清掃ペアとの時間を大切に過ごしていきたいですね。
1/27 4年生 図工 彫る!刷る!
図工の授業で、「ほってすって見つけて(木はん)」に取り組んでいます。彫刻刀を使って彫る作業は大変ですが、けがに気をつけながら集中して取り組んでいました。丸刀、三角刀など使う彫刻刀も工夫して、版を仕上げていました。仕上がった子は、いよいよ刷りです。たっぷりインクを付けて刷りました。いい感じです。
|