最新更新日:2025/01/10 | |
本日:2
昨日:24 総数:835240 |
|
2月1日 あいさつ運動へのご協力ありがとうございました先週のあいさつ運動では、どのクラスも自分たちで決めた目標に向かって努力し、たくさんの「あいさつの花」を咲かせてくれました。 これからも、心をこめた気持ちのよいあいさつを続けていけるよう、頑張っていきましょう。 3年 博物館オンライン見学 2月1日1年 算数の授業 2月1日
今日は算数ですごろくゲームをしました。大きいかずを学習していますので、100マス目のゴールを目指して、隣の人と競争しました。
今日から2月 2月1日
新たな思いで迎えた2022年も1か月が過ぎ、今日から2月です。新型コロナウィルスが猛威を振い、気持ちも沈みがちですが、校内の子どもたち作成の掲示物に心が温まり、元気づけられます。優しい言葉や熱心に描いたであろうイラストを見ていると、子どもたちが語りかけてくれているように思います。2月もまた新たな気持ちで、子どもたちと1日1日大切に過ごしていきたいと思います。
浅井北小だより2月号ご覧ください。 こちらです。→浅井北小だより 2月号 何でも相談してね 2月1日
今日から、教育相談が始まりました。「こころのアンケート」をもとに、担任が児童一人ひとりと話をしています。短い時間ではありますが、児童の心の状態が少しでも把握できるよう、しっかりと向き合います。
浅井っ子のみなさんは、心配事や悩み事など、何でも相談してくださいね。 1年生 青空のもとで 1月31日
澄み渡る青空の下、1年生が体育の学習を行っていました。密を避け、間をあけたり、コートに入る人数を減らしたりしながら、伸び伸びと元気に体を動かす姿に、見ているこちらも元気をもらいました。体を動かすことで心も体も元気になりますね。天気の良い日は外で体を動かし、気持ちを明るく元気に過ごしていこうね。
感染症予防クイズ 1月28日前期の発表である「感染症を予防しよう!」の総復習でしたね。 自信をもって回答してくれる人ばかりでした。 保健委員会の皆さんは、感染症予防の大切さを伝えたり、毎日の手洗い石けんの補充をしたり、浅井北小学校の感染症予防のために頑張ってくれました。とっても素晴らしいです。 新株の感染が拡大している今、これまでやってきた「当たり前」の感染症予防を確実に行っていきたいと思います。 引き続き、ご家庭でも「手洗い・うがい」「三密を避ける」等、感染症予防に留意していただきますようお願いします。 1年 英語の授業があったよ 1月28日個性的なアンパンマンができました。 5年 エプロン作りが始まりました 1月28日子どもたちは、まだ慣れないミシンに緊張しながらも、一生懸命エプロン作りに取り組んでいました。 安全に気を付けながら、すてきなエプロンが作れるように頑張っていきたいと思います。 6年 テープカッターづくり 1月28日2年 英語に慣れよう 1月28日3年 パソコンを使って学習しました 1月28日昨日は、Eライブラリを使って学習しました。家で「三角形」の確認テストにも取り組んでもらいました。 また、図工の時間には、自分の作品をカメラで撮影して先生に提出をすることができました。 1年 かみざらコロコロ 1月27日
図工で「かみざらコロコロ」の工作に取り組んでいます。作りたいものに合わせて、転がり方を工夫しています。飾りをつけたら、実際に転がるか確かめながら取り組む姿が見られました。まだまだ製作途中なので、完成が楽しみです。
オンラインで見学 1月28日
ひまわり学級のみんなで「一宮手をつなぐ子らの展覧会」をオンラインで見学しました。会場からの説明を聞きながら、熱心に見学できましたね。教師からの「同じものを作ったことがあるね」「あの動物は何だろう」などの問いかけにも答えながら、最後まで見ることができました。ひまわり学級のみんなの作品も見ることができましたね。オンラインの視聴なので、会場からの説明が聞こえるように余分な音を立てないよう気をつけるなど、優しい心遣いもできて、すばらしかったですよ。
2時間目、1組では国語の学習に取り組みました。漢字を丁寧に書いたり、ワークシートに取り組んだりと集中して取り組むことができました。 学習用端末での自宅学習 1月27日
1月21日に文書にてお知らせさせていただきましたが、本日より2日間に分けて、子どもたちに学習端末を持ち帰ってもらい、各学年より出された学習に取り組んでもらいます。
4年生の教室では、朝、事前に学習の取り組みについて動作確認をしていました。保護者の皆様にも学習用端末に触れていただき、ご理解いただけますとありがたいです。よろしくお願いいたします。 希望の花 1月27日
本校の職員が花をいけてくれました。可憐なチューリップとスイートピーの花は、春を心待ちにしているように見えます。レンギョウの花も咲き始めました。レンギョウの花ことばは「希望」「希望の実現」です。黄色い小さな花が枝に連なって咲く姿は、希望の灯のように見えます。
新型コロナウィルスが猛威を振い、心配な毎日が続いていますが、今日この日に感謝して1日1日を大切に、子どもも私たち教職員も「希望」をもって日々過ごしていきたいと思います。 2年 あいさつ運動・図工 1月27日図工では、いろいろな色を使って版を作っています。パーツを組み合わせて模様や形を工夫しています。どんな作品ができるのか楽しみです。 6年生 1月26日(水)てこの学習を生かして支点の位置を変えてながら、つり合う位置を探しました。 なかなか苦戦していましたが、友達と協力して取り組むことができました。 6年生 1月26日(水)1年生にお手紙をもらいました!一緒に過ごせるのもあと少しですが、たくさん遊んで思い出を作りたいと思います。 6年 考える授業 1月26日
1組では、算数で学習した図を使ってさまざまな場合について考える問題に取り組みました。どのように図をかくとよいか、どこに着目するとよいかを確認しながら進めました。
2組では、漢字の学習をしました。同じ読みの漢字がたくさんある場合、どの字を使うのか、その言葉の意味と漢字の意味を考えながら楽しく学習できました。 |
|