最新更新日:2024/11/29 | |
本日:2
昨日:92 総数:913368 |
12月16日(木) 授業の様子 外国語「パフォーマンステスト」 5年英語どの子も、事前に練習し、一生懸命テストに取り組んでいました。 12月16日(木) 台座づくり 5年図工
丹西っ子展の作品づくりを始めました。5年生は、『立ち上がれ!ワイヤーアート』に取り組みます。今日は、台座の色塗りをしました。思い思いのデザインで、きれいに色付けをしました。
12月15日(水) 学年集会 6年生12月15日(水)百科事典を使ったよ 3年生
図書館司書の先生から百科事典の使い方を学びました。知っていることや、初めて知ることなど、いろんなことを調べて物知り博士になれました。
12月15日(水) 社会新聞づくり 4年生12月15日(水)今日の給食牛乳 ナポリタン風ソフトめん かれいフライ ボイルキャベツ (ソース) 今日のかれいフライは、骨まで食べられるように調理されています。魚は、加工の方法によっては骨も食べることができます。骨には、みなさんの成長に欠かせないカルシウムが豊富に含まれています。 ごちそうさまでした。 12月14日(火) ハードル走 6年生12月14日(火) 懇談会2日目
今日は、懇談会2日目です。暖かな天気で、来校していただく保護者の方にもよかったと思います。短い時間ですが、有意義な時間となっていることと思います。明日が最終日です。
12月14日(火)電気の通り道 3年生
3年生の理科の実験の様子です。
身の回りにあるもので、電気を通すものと通さないものを、豆電球を使って実験しました。班で協力して進めることができました。 12月14日(火)今日の給食牛乳 ポークカレー フルーツクリームヨーグルト 給食のカレーは、カレールウを2種類使い、チャツネやトマトケチャップ、ソースなどさまざまな調味料にこだわって、調理員さんたちが心をこめて作っています。今日は豚肉を使ったポークカレーです。味わって食べてください。 ごちそうさまでした。 12月14日(火) 英語活動の授業 4年生
クリスマスが近くなってきました。
今日は、サンタの格好をしたジェスチャーゲームをしたり、クリスマスにちなんだ歌を歌ってイスとりゲームをしたりして楽しみました。 12月13日(月) 昼掃除の時間
今日の昼掃除の時間の様子です。
中庭掃除の子供たちが寒い中、落ち葉を集めてくれていました。 12月13日(月) 習字道具の注文 2年生保護者会の期間中、2階東階段前に見本を展示してあります。希望される場合は、注文用の袋にお金を入れて、担任に提出してください。 締め切りは16日(木)です。 12月13日(月)今日の給食牛乳 吉野汁 さばの塩焼き ひじきと野菜の和えもの 今日は「まごわやさしい」にちなんだ献立です。みなさんは「まごわやさしい」という言葉を知っていますか? 豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類の頭文字を表しています。これらの食材は普段の食事で不足しがちなため意識してしっかり食べるようにしましょう。 ごちそうさまでした。 12月13日(月) 中間放課の外遊び
中間放課には、ボール遊びをしたり、一輪車をしたりたくさんの子が外で遊んでいます。最近は、縄跳びをして体を動かしている子が増えています。
12月10日(金) 大縄跳びに挑戦しました 1年体育外での体育は、縄跳び運動をしていきます。大波小波でタイミングを合わせて跳ぶ練習をして、回っている大繩に入って跳んで出ることができることを目指します。 12月10日(金) 2学期最後の委員会
今日が2学期最後の委員会になりました。
5,6年生の子供たちが、側溝掃除、ボールの空気入れ、リサイクルボックスの整理など学校のためにがんばってくれました。 12月10日(金) 算数の研究授業 2年生
2年生で算数の研究授業が行われました。
前回のクラスで行った授業の反省点を生かしながら取り組みました。 子供たちも意欲的に授業に臨んでいました。 12月10日(金)今日の給食牛乳 ちゃんぽんめん 揚げギョーザ・3個 チャンポンは、中国の福建料理をもとに明治時代に長崎で考えられためん料理です。長崎近海でとれた海産物や季節の野菜を使って作られていたことから、チャンポン一杯で四季が感じられると言われていたそうです。 ごちそうさまでした。 12月9日(木)遠足に行ってきました 1年生イワシのトルネードでは、体をキラキラ光らせて泳ぐイワシの群れに感激していました。 楽しみにしている子が多かったペンギンの水槽の前では、素早いペンギンの泳ぎや、かわいく歩く姿を嬉しそうに見学していました。 |
|