最新更新日:2024/11/14
本日:count up14
昨日:516
総数:1110788
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

今日の給食(9/10)

画像1 画像1
【今日の献立】
 ごはん、牛乳、にじますのかばやき
 豚肉と大根の煮物、キャベツのおかかあえ

 今日は、コロナウイルス支援事業の一環で無償提供していただいたニジマスが登場しました。給食ではカラッと揚げて、甘辛いたれにからめました。頭付きの開きでしたが、頭からしっぽまできれいに食べられている子がたくさんいました。骨まで食べて、カルシウムもしっかりとれましたね。

今週も終了 下校

画像1 画像1 画像2 画像2
今週も終わりました。
無事に帰っていってほしいです。
そして元気に来週を迎えられますように。

小さな花びらの列が続きます。
観光客も思わずにっこりです。

着物の若者と、色とりどりのちびっ子傘集団は
本町通りにマッチしています。

巻き尺を使って長さを測りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生のフィールドワークです。
長さを予測して、実際に測っていました。
大正時代にここに来た「ソメイヨシノ」、
学校の中心を示す、
「ケヤキ」の大木は、絶好の教材のようです。

実にうれしそうに活動しています。
測る場所・測り方、アイデア満載です。
一人でできない活動だというところがミソですね。

<再>「正しく恐れる」ために

画像1 画像1
 「正しく恐れる」
 まずは、専門家の情報に耳を傾けねば。
 SNSなどによる、根拠のない情報に惑わされないために、私たちは、根拠をもとに正しく知ろうとしなければなりません。
短い動画です。
ぜひご視聴ください。

<文部科学省HPより>
長崎大学大学院 森内浩幸教授 7分24秒
  
国際医療福祉大学 和田耕治 教授 6分08秒
  

※登校にご心配がある場合は遠慮なくご相談ください。

お昼の「いきいきタイム」

画像1 画像1 画像2 画像2
暑さも多少和らぎ、秋の気配を感じます。
今日も元気に長い休憩時間に飛び跳ねていました。

時間を守って、教室に戻ります。
でも、バッタは逃がしません。
バッタは、
どこへいくのでしょう。

2けたで割る割算の筆算

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の算数です。
単元後半の演習問題です。

一人は回答を発表する人、
もう一人はロボット役として、
回答者の説明を聞きながら書き取る人。

ただ問題を解くだけではなく、
わかりやすい説明ができるかも競っていました。
説明名人は誰でしょう。

地球周り・宇宙周り

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の体育の授業です。
上手にくるくる回っていました。

地球回りができる人は、
3回連続の宇宙回りに挑戦です。

外遊びでもちゃんと感染対策

画像1 画像1
 家庭生活においても、マスク着用・手洗いなどのルールをしっかり守って遊んでいました。

 トカゲを捕獲する目的でしたが、アオダイショウ(ヘビ)を捕まえたようです。観察した後は、リーリースしていました。お母さんもひと安心!?

スクールガードさん「おはようございます」

画像1 画像1
犬北小 スクールガード 19名 
犬山市交通指導員 1名
登録以外の方も 数名
子供たちに、
ほぼ毎日寄り添っていただく方たちです。

本当にありがとうございます。
登下校中の安心・安全は何よりの幸せです。
これを当たり前だと思っちゃいけないですね。

子供たちからの元気な挨拶が聞こえると、
疲れが飛ぶんだそうです。

児童の皆さん
みんなの元気な挨拶で、
スクールガードの方にも元気になってもらいましょう。
マスク外しているときは、
会釈だけでも気持ちが伝わると思います。

放送委員会の取材

画像1 画像1
 5年生の放送委員が訪ねてきました。
 オリジナルキャラクターへの質問事項を尋ねられました。
 「●●じい」 どんな人でしょう。自分たちでキャラクターのイメージを作って番組を組み立てています。
 いつもながら、犬北っ子の委員会は、積極的なんです。

実は、6年生の女の子からは、
思わぬ提案がありました。
視野を広くもって毎日過ごせているのだと感心しました。

委員会活動は、
自主自立の源になっているようです。
そんな児童の活動を、
チーム犬北で応援したいです。

考えが具体的になったら紹介してもらいます。
果たして、
先生たちを動かすことができるでしょうか。

台風に備えて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中庭の桜のように倒れるといけないので、
教育委員会にお願いして桜の古木を大々的に剪定しました。
業者の方によると、
これで、落枝・倒木の心配は
なさそうだということでした。

台風シーズンにも耐えられそうです。

古木は、そろそろ寿命を迎えるようで、
残念ですが、伐採を考えるときが近づいています。

子供たちの安全には代えられません。

体育の授業

画像1 画像1
 体育の授業が心配だというお電話がありました。
 体育のように感染リスクの高い教科や、家庭科の調理実習のような単元は先送りしたり、代替教材で実施したりしています。

●体育●
1)ソーシャルディスタンスが保てる場合、熱中症が心配される場合はマスクをはずす。
2)集まるときは、距離の目安を2mとする。
3)人数が多く距離が保ちにくい場合
  (学年体育・ペア学年体育)は外で実施する。
4)マスクなしでの大きな発声は控える。
5)授業前後に手洗いうがいを徹底する。
6)共有教材の使用数を制限する。

※登校への心配、心配な子供の変化については、
 遠慮なく担任にご相談ください。

緊急事態宣言下の感染症予防・対応 配付

画像1 画像1 画像2 画像2
「緊急事態宣言下感染症予防・対応」を配付しました。
新型コロナウイルスの足音が
近づいてきていると感じるので、
再度、教室内で、標記の文書を使って、
確認しました。
=目指す2つの行動目標=
1)みんなを守ってくれるルールだからこそ、
  しっかりみんなで守りましょう。
2)失敗を攻めずに、
  失敗をみんなでカバーし合いましょう。

また、それぞれの事情を尊重し、
休んでいる子の理由や・ワクチン接種のことを
話題にするべきではないことを指導していきます。

Meet練習 続編

画像1 画像1
 特定の児童生徒がMeetに参加できない事象が市内で発生したようです。
 症状は改善されたという報告がありましたのでひと安心です。
 やってみないと分からない課題でした。改めて、家庭でのお試しMeetにご協力をいただきありがとうございました。

 今日から、前回参加できなかった児童への、チャレンジを行っています。学年の実態やご家庭のご都合と調整しながら進めます。今週がだめならその次の方策を考えます。担任からのアプローチがありますので、ご事情をお知らせください。
※この内容はメール配信も行います。
■症状
ClassroomからMeetのリンクをクリックすると、
「あなたはこのビデオハングアウトに参加できません」
と表示され参加できない。

<写真>
家庭での学習に向けて、
教員が授業動画を撮影しているところです。
学校からのアプローチの一つです。

今日の給食(9/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
 麦ご飯、ビビンバ、わかめスープ
 犬山和紅茶ミルクジェラート、牛乳

 今日のデザートは「犬山和紅茶ミルクジェラート」でした。
 犬山市にある日比野製茶さんで、犬山のお茶の葉を使って作られた紅茶が入っていました。紅茶の香りがしておいしいジェラートでした。子どもたちからもおいしいという声をたくさん聞くことができました。

PTA新聞Q&A補足

画像1 画像1
 先日発行されたPTA新聞第177号
P,11 PTAQ&Aについて補足させてください。
Q1 体温測定の用紙のケースに替えはあるのでしょうか?
A1 令和2年6月の学校再開にあわせて、感染症の補助金(市費)で購入したものです。今年度の1年生は、PTA会費で購入し配付しています。
   2つ目以降は、家庭において、
   類似のケースをご購入ください。
   ランドセルに掛けられ、確認しやすく、
   丈夫な素材のものを選んでください。

Q2 名札ケースに替えはあるのでしょうか?
A2 毎年、1年生の学校納入金(学年費)で
   一括購入し、9月に配付しています。
   2つ目以降は、家庭において、
   類似の名札ケースをご購入ください。
   学校では、販売しておりません。

以上です。言葉足らずで申し訳ありませんでした。

<写真>
先週までの物を回収しました。月曜日から新しい物です。
毎日大変ですがよろしくお願いいたします。
「家族の体調」欄の記入も正確にお願いいたします。
これも「北小バルーン作戦」です。

Meet練習 now

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、急なお願いにもかかわらず、
ご協力ありがとうございました。
また、初回に参加できず、
寂しい思いをさせてしまった子がいます。
本当にごめんなさいね。

次回の日程をできるだけ早く決定して、
準備できるようにお知らせいたします。

短い時間でしたが、
しりとりを行っているクラス。
宝物紹介をしているクラス。
ペット自慢もありましたね。
とっても楽しそうでした。

緊急事態にならないことを祈りつつも、
学校の備えが進みました。

ご協力ありがとうございました。
北小バルーン作戦(指導版)が、
GIGA端末に入っている学級は、
ぜひ、ご覧ください。

落とし物

画像1 画像1
 持ち主に届かない落とし物があります。校内で拾われたものです。

1)GU グレーのパーカー 130
2)スターウォーズのカバー

今年度の早い段階で届きました。
9月10日まで、お預かりします。

心当たりの方は、担任に申し出てください。

<2年生>順調にスタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
Meetの最終練習です。
先生は、どこか別の部屋から
児童をクラスルームに招待したりして
練習していました。

<6年生>順調にスタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6の1 図工
ペアで絵と篆刻の鑑賞会です。
6の2 図工
紙粘土で作る人物のポーズを決めていました。
6の3 算数
自分で学習コンテンツを作っている人がいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
2/1 委員会
2/2 本校入学説明会
2/3 中学校入学説明会

学校紹介

いじめ防止

お知らせ

教育委員会から

学校から

犬北小PTA一覧

保健・給食関係

GIGAスクール

防災・防犯

コロナウイルス

犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269