最新更新日:2024/11/15 |
11月17日 1年生 ブックママさんの読み聞かせ11月17日 1年生 生活科の時間
秋のおもちゃ作りをしました。どんぐりやまつぼっくりを使って、マラカスやけん玉を作りました。友達と教えあいながら、楽しそうに活動していました。
11月17日 今日の給食この時期のかぶは甘みがあるのが特徴です。 今日は、クリームスープにして旬のかぶをいただきます。 11月17日 6年 給食
本日も学校公開に足を運んでいただきありがとうございました。お昼は、いつも以上に腹ペコの様子。お家の人に見られると、緊張してお腹がすくのかな!?献立メニューを確認して、しっかりよく噛んで、もりもり食べていました。
11月17日 5年生 家庭科
安全なミシンの使い方を学習しました。
今日はミシンを使うときのルールや安全な準備の仕方を教えてもらいました。 次の時間は実際にミシンを使っていきます。 エプロンの申し込みは11月22日(月)までになりますので、よろしくお願いします。 11月17日 3年生 音楽(楽器を使って)
今日の音楽では、楽器を使って演奏をしました。お家の人の前で、いつもよりはりきって頑張っている子もいました。リズムよく木琴を鳴らしたり、鈴やトライアングルを奏でたりしました。
11月17日 3年生 算数(筆算の復習)
「1けたをかけるかけ算」の学習も、ついに終わりを迎えようとしています。今日は、復習ページに取り組みました。計算の仕方を唱えることも、上手になってきました。これから徐々に難しくなっていくので、今の学習をカンペキにできるようにしておきましょう。
11月17日 3年生 掃除のボランティアありがとう!「階段もやったほうがいい!」 「わたり廊下もやったほうがいい!」 自分から気づいて教室以外の場所まで、掃除してくれていました。そのおかげで、気持ちよく保護者の方を迎えることができました。 本当にありがとう! 11月17日 5年生 理科の授業11月17日 ぶっくままさんの読み聞かせ その2学年に合わせてどんな本を読んであげようかと、いつも選んできていただいています。 ありがとうございました。 11月17日 ぶっくままさん読み聞かせ その1子どもたちが書いた感想は、ぶっくままさんに届けます。 11月17日 5年生 理科
水にものをとかした後の水溶液の重さはどうなるのか調べました。
グループでとかす前ととかした後の全体の重さをはかりました。 どのような条件で実験するのかしっかり先生の話を聞く姿が見られました。 11月17日 5年生 ぶっくまま
ぶっくままさんによる読み聞かせがありました。
「もったいないばあさんのてんごくとじごくとはなし」やこわいお話を読んでいただきました。 その後、なぞなぞをして楽しみました。 頭をやわらかくして、じっくり考えていました。 早朝から準備をしていただき、ありがとうございました。 11月16日(火) 英語の授業 4年生英語で質問をして、どの看板を選んだのか楽しく考えていました。 11月16日(火) ぶっくまま 4年生少し昔のお話でしたが、読み終わった後に感想を聞いてみると、「やさしさにはやさしさが返ってくるね。」と言っていました。 温かいお話でした。ありがとうございました。 11月16日 ぶっくままさんの読み聞かせ今日は、2年生と3年生と4年生でした。 ほかの学年は明日です。 楽しみだね! 11月16日 6年 音楽の授業グループごとの音の重なりがきれいにきこえてきました。 これからの上達が楽しみです。 11月16日 6年生 社会の授業
江戸幕府と政治の安定について学習しました。今日は、徳川家康が行った政治について考えました。
しっかりノートにまとめることができました。 11月16日 「LET'S GET! リサイクル」開催しました
今日、明日と学校公開です。
お忙しい中、またさまざまな制限がある中、お越しいただきありがとうございます。 さて、例年のようにコモンホールで「LET'S GET! リサイクル」を行っています。 時間は10時〜12時と13時半〜14時半です。 防犯ブザーや冬用の上着、体操服、ハーフパンツなど・・さまざまなものがあります。 お金は必要ありません。 ほしいものを持っていただくシステムです。 ぜひお立ち寄りくださいね。 11月16日 6年生 理科の授業
支点、力点、作用点について学習しました。
条件を変えて、実験を行いました。 「場所を変えるだけで全然違う!!」 グループの子と楽しく実験する声が聞こえてきました。 |
|