最新更新日:2024/12/27
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

1月26日  2年生   1mものさしを使って

 一人1本ずつ、1mものさしを持って、身の回りのものの長さを測りました。教室の中にあるものから、長さを測りたいものを4つ選び、長さを予想してからものさしで測りました。昨日、1mの量感を確かめたおかげで、どの子も大きな誤差なく、長さを予想し、ものさしを使って確かめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 2年生 なわとび集会

 本日も、縄跳び集会が行われました。今年度の縄跳び集会も、残りわずかとなりました。初めと比較して、あやとびや二重跳び等、できる技も増えてきました。これまで以上に、ペアの児童と協力してたくさんの技ができるようになっていけるように、頑張っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日 6年生 プログラミング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合の学習で、プログラミングソフトを使って自分たちで考えたプログラムを発表しました。工夫した点や苦労したところなどを発表しました。
 友達のプログラムを見て、歓声があがっていました。

1月26日   2年生   掃除の時間

 2年生になって、自分たちの使っているトイレの掃除をしています。5年生のお兄さん、お姉さんに手伝ってもらいながら、一生懸命に取り組んでいます。とても上手に掃除ができるようになりました。教室掃除は、自分たちだけの力で、協力し合っててきぱきと掃除することができるようになりました。すばらしい成長だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日のクラブ活動中止のお知らせ

画像1 画像1
 1月31日(月)の6時間目に予定されていたクラブ活動ですが、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、中止します。


 3年生のクラブ見学も中止となりますので、14時55分に全校一斉下校となります。

 急な変更で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

1月26日 3年生 音楽のリコーダー

 音楽の授業では、リコーダーの練習をしています。教室でリコーダーの練習をするのが難しくなってきた分、音楽室では感染症対策をしながら、リコーダーの練習を行っています。
 学校では授業中だけの練習で、十分に練習ができないと思いますので、家での練習がとても大切になってきます。これからもコツコツと努力を続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 3年生 くるくるランド完成!

 くるくるランド、多くの子が完成しました!2階建てのお家を作っている子もいて、回転盤を利用して、意欲的に作品を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日 くすのき 図書館で読書

画像1 画像1
画像2 画像2
 水曜日の4時間目は図書館に行っています。
 まず、借りていた本を返却します。次に、学級での読書の時間に読むための本を選びます。その後、時間まで好きな本を読んで過ごしています。
 図書館でしか見ることのできない持ち出し禁止の図鑑が人気です。

1月26日 1年生 算数の時間

 買い物に行ったとき、おつりのないようにお金を出す練習をしました。5円玉を二つ出しても10円になることに気付き、違うお金の出し方で同じ金額にならないか考えることができました。
 友達同士で問題を出し合ってお金の出し方を練習し、理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日 1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業では、跳び箱遊びを行っています。跳び箱にジャンプして飛び乗ったり、またいだりしながら、怪我のないように気をつけて学習をすすめることができました。また、運動時は、跳び箱と跳び箱の間を離して、児童同士の距離を保って運動していました。

1月26日 5年生 ミシンにトライ!

 エプロン制作に挑戦しています。
 今日は三つ折りにしてまち針でとめ、ミシンで縫いました。友達と教え合いながら、ていねいに制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日 5年生 選挙管理委員

 2月15日に前期児童会役員選挙があります。
 選挙管理委員の子たちを中心に、選挙の準備が始まっています。

 5年生が委員長や副委員長として、休み時間に仕事をしてくれています。
 とても頼もしいです。
画像1 画像1

1月26日 5年生 あいさつ運動

 1月24日から28日まであいさつ運動があります。
 生活委員や児童会の子たちを中心に、5年生の子も積極的にあいさつ運動に参加してくれています!
 クラス全員があいさつをしっかりできたクラスは「あいさつマスター認定書」がもらえます。
 全クラスもらえるようにがんばりたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日 5年生 なわとび集会

 2月いっぱいまでなわとび集会があります。
 今日も元気よく取り組む姿が見られました。

 低学年の子にお手本を見せようとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「まん延防止等重点措置」下の新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)

画像1 画像1
 変異ウイルス「オミクロン株」の流行が心配されています。学校でも、換気、手洗い、マスク着用(不織布マスクがより効果的です)を徹底していきます。
 これまで同様、新型コロナウイルス感染症対策にご協力をよろしくお願いします


◎毎朝、家族および児童の健康観察(発熱等の風邪症状有無確認)をお願いします。
 土日も必ず検温し、Googleフォームで送信するか、健康チェックカードに記入してください。

◎児童あるいは同居家族が体調不良の場合、「念のため欠席」にご協力ください。その際、学校へご連絡をお願いします。
 →無理をせず、家庭での休養に心がけてください。

◎三つの密(密集、密接、密閉)の回避、マスクの着用、手洗いなど、基本的対策を今一度徹底してください。

◎家族以外との会食はできるだけ控えてください。もし行う場合においても、少人数で、最大限の感染対策をとってください。

◎同居家族や児童本人が濃厚接触者、PCR検査等を受ける場合は、学校あるいは教育委員会へ速やかに連絡してください。

 ○PCR検査や抗原検査の対象となったとき
 ○濃厚接触者となったとき
 ○新型コロナウイルス感染症の陽性が判明したとき

 浅井南小学校 0586-28-8714
 一宮市教育委員会 0586-85-7073

1月25日 ふゆ見つけ(1年生)

画像1 画像1
 1年生の生活科では、「ふゆ見つけ」をしています。浅井山公園から帰り、見つけたものをまとめました。たくさんの発見がありました。よくがんばりました。

1月25日 これならできる(1年生)

画像1 画像1
 1年生の道徳科では、「これならできる」という教材を読んで、家族のために何かができたとき、どんな気持ちになったか考えました。後半では、あなたが家族のために「これならできる」と思うことを進んで発表しました。

1月25日 瀬戸市の焼き物(4年生)

画像1 画像1
 4年生の社会科では、瀬戸市の焼き物について調べています。今日は、瀬戸物の歴史を調べました。織田信長もでてきて興味深く学習できました。

1月25日 ウナギのなぞを追って(4年生)

画像1 画像1
 4年生の国語では、「ウナギのなぞを追って」を学習しています。今日は、「中」を読んで、調査の道すじを確かめました。じっくり読み取り、前向きな質問やつぶやきが出ていました。

1月25日 Welcome to Japan(5年生)

画像1 画像1
 5年生の外国語科では、世界の季節ごとの行事、日本の年中行事(することや食べ物)などの表現を英語で行いました。いろいろな行事が分かり、日本と他国の違いもありました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616