最新更新日:2024/11/14
本日:count up2
昨日:61
総数:371034

10月25日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 ご飯・牛乳・コンソメスープ・スパイシーチキン・いろどりサラダ 

○献立メモ
 コンソメとはフランス語で、洋風のすき通ったスープの事をいいます。
本場フランスでは、野菜や肉を煮込んでつくった、「ブイヨン」と呼ばれるうまみたっぷりのだし汁を使って作ります。給食のコンソメスープは、うす口しょうゆが少し入っています。しょうゆが入るので、ご飯にも合わせやすく、食べやすくなっています。

ボランティア読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は、ボランティアの方の読み聞かせが行われました。「こぞうさんのおきょう」「やさいのおなか」「パンやのろくちゃん」「どうぞのいす」「半日村」「どんぐり村のぱんやさん」など、子供たちは目を輝かせて聞いていました。有難うございました。次回の読み聞かせも楽しみにしています。

10月22日 5年生 今日の5年1組

 3時間目、理科の実験をしました。食塩が溶けていく様子をじーっと観察して、気づいたことをノートに書きこみました。食塩が水に溶けるという何気ないことが、じっくり見てみると、不思議に思えてきます。シュリーレン現象というそうです。
 5時間目は、Chromebookを使ってスライド作りをしました。自分の自己紹介をテーマに、どんどん打ち込んでいきました。慣れてきて、タイピングのスピードも上がってきました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 1年生 おえかきをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はICT支援員さんと一緒にクロムブックの授業を行いました。今日は新しく「描画キャンパス」というものを使って、おえかきをしました。最初に色の替え方やペンの太さの替え方を習い、自由に描いていきました。
 「先生、見て見て」という声がたくさん聞こえてきました。とても上手に絵を描くことができました。少しずつ操作に慣れていっています。

10月22日 あさひ 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、徒競走の入退場の仕方を確認し、実際にコースを走ってみました。

いよいよ、来週が本番のため、真剣な表情で練習できました。

10月22日 3年生 図工の授業でプレゼン会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナウイルス感染拡大が少し落ち着いているこの時期に、3年生は対話を意識した活動を多く取り入れています。ペアでの対話だけではなく、4〜5名の班活動も、感染対策をしたうえで積極的に取り入れています。今日の図工の授業では「小さな自分のお気に入り」という単元の一環として、班で撮りたい写真の場所をプレゼンしました。プレゼンをした後は、班の中で話し合い、1つの場所を決めました。どの子も友達の話をしっかり聞き、自分の考えを理由とともに説明することができていました。

10月22日 6年生 今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、修学旅行のまとめもかねて、京都・奈良の歴史のまとめを行いました。自分たちで見学したときに撮った写真を使っています。Chromebookを活用して行っているので少し難しいですが、上手にまとめることができています。困ったことがあれば、ICT支援員さんに聞きながら行っていました。

10月22日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 ソフトめん・ミートソース・牛乳・シャキシャキれんこんサラダ  
  
○ 献立メモ
 ミートソースが最初に作られたのは、イタリアのボローニャという町です。
ミートソースは、ひき肉、玉ねぎ、トマトを一緒に煮込んだソースです。日本ではミートソースと呼ばれていますが、本場イタリアでは「ボロネーゼ」と呼ばれているそうです。ソフトめんによくからめると美味しくいただけます。

10月21日 2年生 運動会の練習

 今日は、運動場で1年生と一緒に、ダンスと玉入れの練習をしました。
 ダンスはとても上手になり、大きく動けるようになりました。また、ダンスを踊る場所や、入場、退場の確認もしました。
 本番に向けて、頑張って練習していきます。やる気いっぱい元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 3年生 かげは時間がたつと動くのか

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1日を通して、理科の実験を行いました。かげは時間がたつと動くのかを検証するために、班で協力して1時間おきに影を観察しました。子どもたちは「予想が当たった」「ちょっとずつ動いているんだ」と話をしていました。みんなで協力して活動ができました。

10月21日 1年生 秋・冬の花を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は生活科の時間に、花の苗を植えました。パンジー、ビオラ、ノースポールの苗を10本ずつ植えました。アブラナは種を植えました。「あ、この花おうちの花壇にある」「私の好きな花だ」と言っていました。土を触るのがとても楽しいようでした。
 最後に水やりをして、観察をしました。これからどんどん大きくなると思います。楽しみです。

10月21日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 ご飯・牛乳・じゃがいもの煮物・さばの銀紙焼・即席漬け

〇 献立メモ
 給食の肉じゃがには、たくさんのじゃがいもを使っています。今朝、給食室に届いた大量のじゃがいもは、専用の機械で皮をむいた後、「芽とり」という作業をしています。じゃがいもの芽にはソラニンという成分が含まれていて、食べるとおなかが痛くなったり、めまいがすることがあります。給食室では調理員さんがひとつひとつ丁寧に「芽とり」をしてくださっているので安心して食べてください。味がしみ込んだじゃがいもは、ホクホクとした食感でおいしいですね。

10月20日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
麦ごはん・牛乳・八宝湯・ミートボールの甘酢あん

〇 献立メモ
 八宝湯は中華料理です。漢字で八つの宝と書いて「八宝(はっぽう)」と読みます。八という数字には「たくさんの」という意味があります。タンは漢字で「湯」と書き、スープを意味しています。字の通り、具だくさんのスープです。
 今日の給食の八宝湯も、豚肉やいか、たけのこ、白菜などたくさんの具材が入っています。いろいろな食材のうま味がたっぷり入ったスープです。 

10月20日 2年生 花を植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の4時間目に、花を植えました。
 学年花壇に、菜の花の種とチューリップの球根、そして、色々な花を植えました。花の種類は「ノースポール」「パンジー」「ビオラ」です。
 学年花壇が華やかになりました。
 菜の花とチューリップは成長が楽しみです。
 

10月20日 満月の観察について

【お願い】現在、理科「月と星の位置の変化」の学習で、月や星の見方や星座早見表の使い方を学習しています。本日10月20日は、満月が見える予定です。そのため、「時間がある人は観察しましょう」と伝え、「星座早見表」と「方位磁針」を持ち帰っています。お子さんが観察の際に、ベランダから見たり庭から見たりすると思います。保護者の方にお時間ありましたら付き添っていただけると安心です。なお、習い事等など家の都合もあると思いますので、時間がある人のみで結構です。詳細は本日配布しているお便りをご覧ください。ご協力よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日 あさひ 運動会の練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
来週の30日(土)に延期されている運動会の練習が今日から本格的に始まりました。

3・4年生、合同で「朝西ハリケーン」の入場・競技のやり方・退場を練習しました。

競技の練習は棒を持たず、周り方の確認をしました。

本番まで数少ない練習ですので、1回1回一生懸命やっていきましょう。

10月20日 あさひ 避難訓練がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の青空タイムに避難訓練がありました。

授業時間外のため、運動場での避難の練習をしました。

とても静かにできました。

10月20日 1年生 お話の絵を描きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は図工の時間にお話の絵を描きました。図書館司書の先生に「宇宙人がいた」というお話を読み聞かせしてもらいました。少し長いお話だったのですが、みんな集中して聞いていました。聞く態度がとてもよかったので、図書館司書の先生にもほめてもらいました。 
 教室に帰り、絵を描き始めました。本のイラストは全く見せず、自分の頭で想像して描きます。「どの場面にしよう」「どんな宇宙人を描こうかな」など、早く描きたくてしょうがない様子でした。今日はクレパスで描いて、来週絵の具で仕上げをします。

10月19日 6年生 修学旅行到着式

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行の到着式を行いました。保護者の方々、お迎えに来ていただきありがとうございます。
 2日間の最後でしたが、子どもたちは疲れを見せることなく最後まで聞く姿勢よく、しっかりと行うことができました。この2日間で、新たに子どもたちの成長した姿を見ることができました。『感謝と笑顔 みんなでつくる 最高の思い出 修学旅行』のスローガンを、見事に達成できました。ここで見せた成長した姿を、運動会や縄とび大会、卒業式などの行事にいかしてほしいと思います。
 2日間の疲れがたまっていると思うので、今日はゆっくり休んでくださいね!

10月19日 4年生 総合・国語

 1枚目は総合の時間の写真です。総合の学習で、自分の選んだ国の文化やくらしのようすをスライドにまとめます。今日は、スライドの機能を知り、いろいろ使ってみました。スライドは将来プレゼンや資料作りに役に立つことを伝えました。2・3枚目は国語の時間の写真です。話し合い活動の振り返りをして、できたこと・課題・今後の目標を各グループで付箋に書き、模造紙にまとめました。個々の振り返りを見ると、達成感や今後にむけての意欲が高まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

給食献立

お知らせ

保健だより

緊急時の対応

新型コロナウイルス感染症対策

人権教育・いじめ対策

年間行事予定

GIGAスクール構想

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186