最新更新日:2024/11/18
本日:count up68
昨日:31
総数:584335
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

11月29日(月)日光を集めると 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
虫眼鏡を使って太陽の光を集めるとどうなるか、実験をしました。虫眼鏡の向きや紙との距離を上手に調節すると、明るくあたたかくなりました。そのまま続けると、けむりまで出てきて、とっても驚きました。

11月29日(月)ことわざを調べよう【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語辞典を使って、ことわざの意味調べをしました。ことばから意味を想像し、実際の意味を国語辞典で確認しました。

11月26日(金) 調理実習【5年生】

 家庭科の調理実習で、ご飯とみそ汁を作りました。普段は炊飯器で炊いているご飯をなべで炊いたので、みんな真剣にご飯の様子を観察していました。そのかいあって、上手に炊き上がりました。みそ汁は、にぼしからだしをとって作りました。班の友達と協力して、おいしいご飯とみそ汁を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(金)算数 1mの二等分の長さを調べました【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間、分数の勉強をしました。今日は、1mにみたない「はしたの長さ」の表し方を考えました。はしたの長さが「1mを2つに分けた1つ分」と「1mを3つに分けた1つ分」になっていて、分数で表すことを学びました。

11月26日(金)書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の書写は、硬筆を行いました。カタカナや漢字の曲がりやおれの筆使いを意識して書いていました。子ども達一人一人が姿勢を意識して、一つ一つの字を書いている姿は、素敵でした。

11月26日(金)虫めがねを使って【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 鏡の実験に続いて、虫めがねを使って日光を集めるとどうなるか?という実験をしている様子です。段ボールに虫めがねで集めた日光を当てると・・・。みんな、夢中になって実験していました。

11月26日(金)日光を集めると・・・【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習で、鏡で日光を集める実験をしました。鏡の数を2枚、3枚と増やしていき、温度計で温度の変化を調べました。予想以上の結果に、子どもたちからはおどろきの声が上がっていました。

11月26日(金) 国語の授業 【2年生】

 国語の授業では、12月に行うお楽しみ会について話し合いをしました。一人一人の意見を聞き、どんな出し物ならみんなが楽しんで行えるか、意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(金)第2回PTA文化教室【文化成人委員会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作成の様子です。みなさん、楽しそうに作成しています。

11月26日(金)第2回PTA文化教室開催【文化成人委員会】その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2回目のPTA文化教室を開催しました。たくさんの方が参加され、とても盛況でした。今回は、昨年度に続き「Yokaen」さんを講師に招き、フラワーリース・スワッグづくりを行いました。それぞれ3種類のカラーバリエーションから選んで、自分好みの作品を手掛けていました。素敵な飾り物を完成させていました。
 文化教室に向けて、企画・準備等を行っていただきました文化成人委員長さんをはじめ、企画委員・文化成人委員の皆さんありがとうございました。また、参加していただきましたPTA会員の皆さん、ありがとうございました。来年度も、PTA活動への積極的な参加をよろしくお願いします。

11月25日(木) 掃除がんばってます! 【4年生】

 掃除の時間には、みんなのために学校をきれいにしようと、真剣に取り組んでいます。隅々までほうきではいたり、床を磨いたりして頑張っています。最後は掃除道具の整頓もばっちりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(木) ボール投げ遊び 【2年生】

 2年生は元気いっぱい、外でボール投げをしています。最初にキャッチボールの練習した後、ドッジボールを行いました。ルールを守って、楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(木) 秋のおもちゃ作り【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の時間に、木の実や落ち葉などを使って秋のおもちゃ作りをしました。自分でかいた設計図をもとに、まつぼっくりのけんだまやどんぐりごまなど、楽しいおもちゃを作ることができました。

11月25日(木) 英語 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の時間、単語しりとりを行いました。グループで協力してゲーム形式で楽しく単語の学習をすることができました。

11月25日(木)道徳っていいなあ【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「分けへだてない行動」について話し合いました。
ふだん、何気なくかけている言葉
いじわるでなくても
悪気はなくても
「ちょっと待って…」と思うことってありますよね。

主人公になり切って友達としゃべってみる
友達の会話を見て、客観的に考える

どの子も自分の気持ちや考えを言いたくてたまりません。
そんな道徳の授業っていいなあ…。

11月24日(水)どのくらい溶けるかな【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科では「もののとけ方」について学習しています。今回の実験では、一定の量の水に食塩やミョウバンがどのくらい溶けるのかについて調べました。さらに、水の量や温度を変えて、溶け残ったものが溶けるかどうか実験をしました。
 溶かすものによって、溶ける量が異なること、溶け残りも水の量や温度を変えると溶けることに気付くことができました。

11月24日(水)オリジナルホワイトボード 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の図工の時間では、オリジナルのホワイトボード作りに取り組みました。

一人ひとり個性的な作品が多くあり、見ていてとても楽しい気持ちになりました。


11月24日(水)英語活動【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の学習では、自分のイニシャルのアルファベットカードを、友達と交換しました。“A card please.”
“Thank you.”
とやりとりをしながら、たくさんのカードを交換することができました。


11月24日(水) 秋の視力検査

画像1 画像1
 先週から行っていた秋の視力検査が全員終わりました。
後日、視力がB以下の児童緒を対象に受診のお知らせを配布します。

 視力低下は、黒板が見えにくいなど、学習の妨げのなる場合もありますので、医療機関の受診をお勧めします。
 春に医療機関を受診して経過観察中や弱めにメガネを作成したなどで受診されない場合は、その旨を配布されたおたよりのご記入していただき、学校までお知らせください。


11月24日(水)中部中学校区交流会【あすなろ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中部中学校と神山小学校の児童生徒と一緒にボッチャを行いました。1球で戦況が大きく変わることもあり、子どもたちは投げたり転がされたりする玉を真剣に見つめていました。自分の順番が来ると深呼吸をしてから投げる子もいました。子どもたちは皆、ボッチャを通して楽しく交流することができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

ほけんだより

コミュニティだより

学校運営協議会内容及び予定

教育目標

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102