最新更新日:2024/11/14
本日:count up1
昨日:30
総数:316530
校訓「明るく、正しく、たくましく」

緊急 新入学児保護者説明会について

 1月28日(金)に予定しています保護者説明会ですが、予定通り行います。受付は10時35分〜、説明会開始は10時45分です。

 休園や登園自粛となっている幼稚園や保育園があると聞いております。お子さまを連れて来校していただいても構いませんが、資料を読んでいただければ分かることが多いと思いますので、無理されず欠席していただいて構いません。

 明日予定しております内容は、以下のものです。
・入学後の学校生活や1年間の学校行事の紹介
・準備していただくものの説明(就学時健診時の資料に掲載)
・入学に向けて心がけていただきたいこと(資料に掲載)
・入学式・始業式・給食開始についての案内(資料に掲載)

 欠席される場合は、学校へお電話ください。欠席された場合は、資料を上のお子さまを通じてお渡しするか、ご都合のつくときに取りに来ていただくかのどちらかとなります。ご不明な点につきましては、学校までお問い合わせください。

 なお、学校メールの登録をまだされてみえない方は、必ず登録をお願いします。

 よろしくお願いいたします。

今日の給食 1月27日

献立は、ひきずり・ツナあえ・ういろう・ごはん・牛乳です。
学校給食週間のため、普段はなかなか見られないメニューが続くので、子どもたちもわくわくしながら給食の時間を心待ちにいています。
画像1 画像1

おやじクラブ挨拶運動

 おやじクラブの方々が登校の様子を見守ってくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 1月25日

献立は、「うるるん」の卵焼き・からしあえ・みそおでん・ごはん・牛乳です。
「うるるん」のかわいいイラストが入った卵焼きに、子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

 2時間目に火災の避難訓練を行いました。避難経路や避難するときに気を付けることを確認してから、実際に避難体験をしました。
 どの子どもたちも真剣に取り組んでいました。このような真剣な取り組みが、災害時に自分の命を守る行動につながるのだと改めて感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健指導「メディアとの付き合い方」

14日(金)、保健の先生より「メディアとの付き合い方」についての話がありました。ゲームやスマホを長時間利用することは、睡眠不足や「スマホ首」の原因になることを知りました。また、SNSは、相手の気持ちを思いやって利用することが大切であると分かりました。今日の学習をもとに、メディアとの付き合い方を見つめ直していきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6組 からたち作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月11日から14日までからたち作品展がありました。今年度からパネルか長机かに分かれ、古城小学校は長机での展示でした。見学に行くバスの中では「楽しみだなあ」という声。受付では保護者の方がボランティアをして下さっていて、笑顔で出迎えてくれました。会場に入ると、一人一人うれしそうに見て回り、お気に入りの作品を見つけました。

2年 生活科「冬のくらし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から雪が降ったため、1、2時間目に生活科の授業として雪遊びをしました。お友達と協力して雪だるまや雪うさぎなど、雪を使った作品を楽しそうに作っていました。
 教室に戻った後は、雪遊びで楽しかったことや雪が積もった景色で気付いたことなどをワークシートに書きました。

1年生 生活科「ふゆをたのしもう」

 ビオトープにも探検に行きました。池には氷が張っていて、「氷の下の魚たちはどうしているのかな」という声が聞こえてきました。教室にもどってから、ふゆあそびの様子を生活科シートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科「ふゆをたのしもう」

今朝、校庭には雪が積もりました。生活科「ふゆをたのしもう」の単元で校庭でふゆさがしをしました。子どもたちは、小さな雪だるまを作ったり、雪の下の植物探しをしたりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数「大きいかず」

 今日は、数え棒を使い、数の仕組みを学習しました。10をこえる2桁の数を、数え棒を使って作ったり、位についての勉強をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 身体測定

今日は、身体測定がありました。身長と体重を測る前に、養護教諭の伊藤先生から、身体についてのお話を聞きました。テレビを見たり、タブレットを見たりした後は、目を休めること。寒くても石鹸で丁寧に手を洗うこと。子どもたちは、頷きながらしっかりと話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

 3学期のスタートです。みなさん、さまざまな目標を立てたことと思います。ぜひ自分で決めたことをやり続けてみましょう。健康に気を付けてすばらしい3学期を過ごせることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式

 ZOOM配信で、2学期の終業式を行いました。式の前には、赤い羽根作品コンクールで入選した児童の表彰を行いました。教頭先生からは、行事がたくさんあった中でみんながよくがんばりましたというお話がありました。
 終業式後には、生徒指導の担当から冬休みの過ごし方について話がありました。交通安全に気をつけて、有意義な冬休みをお過ごしください。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 火山岩・火山灰の観察について

 保護者の方にお借りした本物の軽石や溶岩、火山灰を実際に手に取り、観察をしました。
「軽石が思ったよりも軽い!」や「火山灰がサラサラ」、「こんなゴツゴツした石が飛んでくるなんて怖い」等、教科書を読むだけでは実感することができないような発見をたくさんすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歳末助け合い募金

 12月14日から16日にかけて歳末助け合い募金が行われました。多くの児童が募金に参加してくれました。
 募金の合計額は26,265円でした。
 たくさんのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

5・6組 切り干し大根づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月に種をまいた大根が大きく育ったのでみんなで収穫をしました。予想以上に大きい大根を抜くのは大変でしたが、声をかけ合ってたくさん収穫することができました。教室まで運び、きれいに洗ってからピーラーで皮むきをしました。その後、包丁の扱いに注意をしながら、細かく切りました。学校で包丁を使うのは初めてでしたが、とても上手に切ることができました。みんなが黙々と作業を進めることができたので、たくさんの切り干し大根ができそうです。出来上がりが今から楽しみです。

こども110番の家のみなさんへお礼をしに行きました

 いつも子どもたちが、安全に登下校できるよう見守ってくださっているこども110番の家のみなさんに、各通学団の班長と副班長が代表して日頃の感謝を伝えに行きました。
 感謝の気持ちを伝えた後には、お礼の手紙とチューリップの球根を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6組 ローゼル染め〜その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たんぱく質処理をした後は、輪ゴムで模様づけです。日頃輪ゴムを使ったことがない子どもたちは難しそうでしたが、いくつも頑張っていました。そして、いよいよローゼルを煮出してできた液に、布をしみ込ませました。ローゼルの香りにびっくりしながらも、鮮やかな朱色に感動していました。2種類の媒染液を準備して色の違いを楽しみました。1日しっかり乾燥させてから一人一人アイロンがけをしました。味わいのあるローゼル染めの完成です!

人権集会

 12月4日〜10日は、人権週間です。人権擁護委員の方々に、人権についてのお話をしていただきました。みんな真剣に話を聞いて、いじめのない学校について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ほけんだより

下校時刻

行事予定

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172