1月20日 今日も元気いっぱい「おはようございます」
朝読書の時間です。今日もお気に入りの本を静かに読んでいます。読書をして、リラックスと集中力で朝のスタートです。
【学校ニュース】 2022-01-20 08:48 up!
1月19日 リズム縄跳び頑張っています(3年生)
リズム縄跳びの練習を始めました。体育の授業でも、リズム縄跳びの練習を始め、中間放課にも、練習をしました。体育の授業では、多くの子が積極的に先生の前でのテストに挑戦しました。グラウンドが乾いておらず、リズム縄跳びができない中間放課には、教室で動画を見ています。2年生の時よりも、上の級を合格できるように頑張りましょう!
【3年】 2022-01-19 20:09 up!
1月19日 冬を探そう(1年生)
今日の生活科では、中庭や運動場に出て冬特有の自然を探しました。今日の朝、寒かったこともあり、霜柱が中庭にあることを見つけました。子どもたちは、あまり見たことのない霜柱にびっくりしていました。触ってみたり、足で踏んでみて音を楽しんでいました。
【1年】 2022-01-19 20:09 up!
1月19日 エプロン作り(5年生)
エプロン作りも形を縫い終わり、ポケット作りに入りました。ミシンの用意にもだいぶ慣れて、早く準備できるようになりました。完成して使い始めるのが、今から楽しみです。
【5年】 2022-01-19 20:08 up!
1月19日 休み時間にみんなでリズム縄跳び(6年生)
天候に恵まれ、休み時間にもリズム縄跳びをすることができました。みんなで練習することで、いつも以上にやる気を持って参加することができる子もいるようです。合格目指して一生懸命縄跳びをすることができました。
【6年】 2022-01-19 20:08 up!
1月19日 音楽「汽車は走る」(2年生)
先週は「汽車は走る」を鑑賞しました。今日は、楽器を使って「汽車は走る」を合奏しました。タンブリンと木琴を使って、汽車の音を表現しました。「シュッシュッポッポッ」とリズムに乗りながら、みんなで心を合わせて合奏をしました。
【2年】 2022-01-19 20:07 up!
1月19日 4分間走(4年生)
3学期になって初めて4分間走をしました。今日は走る前にウォーミングアップを兼ねて縄跳びをしました。体が温まったところで3グループに分かれて走りました。途中で歩く子もいましたが、参加者全員4分間走りきることができました。
【4年】 2022-01-19 20:07 up!
1月19日 今日も元気いっぱい「おはようございます」
先生が見守る中、子供たちは進んで朝の準備をすませています。1年生も、4月からはお兄さん、お姉さんです。自分でできることは何でもてきぱきと行えます。
【学校ニュース】 2022-01-19 08:22 up!
1月18日 初めての彫刻刀(4年生)
図工の授業では、似顔絵を版画で作成しています。今日は版画版に下絵を写した後に彫刻刀で彫り始めました。刃物を扱うということで、持ち方や安全面などの話を聞いた後に挑戦していました。初めてということでなかなかうまく彫れない様子でしたが、少しずつ作業が進んでいました。来週も頑張ってほしいです。
【4年】 2022-01-18 20:22 up!
1月18日 書写「文字の形」(2年生)
今日の書写は、先週に学んだ「文字の形」の清書をしました。山型や円型、縦長な四角など文字の形を意識しながら、一字一字を書きました。どの子も集中して、姿勢にも気を付けながら文字を丁寧に書くことができました。
【2年】 2022-01-18 20:20 up!
1月18日 リズム縄跳び(6年生)
体育の授業では、リズム縄跳びを行っています。冬休みなどの練習の成果を発揮して多くの子が目標をクリアしています。合格した子には周りの子が拍手し、がんばりを讃えていました。
【6年】 2022-01-18 16:28 up! *
1月18日 書き初め(5年生)
3学期最初の書写は、書き初めを行いました。書き初めなので、いつものように座って書くのではなく、立って書いてみました。書きやすいと思った子もいれば、いつもとは違う姿勢に慣れない子もいました。今年も丁寧な字で書いていくことを意識していきたいと思います。
【5年】 2022-01-18 16:28 up!
1月18日 リズムなわとび(3年生)
体育では、リズムなわとびに取り組んでいます。それぞれの目標に向かってしっかり頑張っています。現在、2級に3人、3級に1人合格しています。上級者を見習って、少しでも向上してほしいと思います。
【3年】 2022-01-18 16:28 up!
1月18日 書写(1年生)
今日の書写では、「文字のかたちに気をつけてかこう」というめあてで字を書きました。最初に「四角」「横に長四角」「縦に長四角」に漢字を形ごとに分けていきました。空書きで書き順を確認したあとは、ノートに丁寧に書いていきました。みんないい姿勢で、文字の形に気を付けて書くことができました。
【1年】 2022-01-18 16:28 up!
1月18日 今日も元気いっぱい「おはようございます」
小雪舞う朝です。挨拶の言葉「おはようございます」のあとに、「寒い」「雪が降ってきた」などの言葉が添えられていました。手がかじかむほどの寒さです。
そんな寒さの中でも、子供たちはパンジーの様子を確認しています。
「凍っていないかな」
やさしい大和南っ子です。
【学校ニュース】 2022-01-18 08:17 up!
1月15日 親子道徳よろしくお願いします(5年生)
土曜日の授業でしたが、子どもたちはどの授業にも真剣に取り組むことができました。道徳の授業では「お客さま」という教材で、きまりは何のためにあるのかということについて考えました。登場人物の「わたし」「お客さま」「係の人」の気持ちを、役割演技を通して考え、「きまりは、みんなが公平になるためにある」「一人だけではなく、みんなの権利を守るためにきまりがある」などの意見がでました。
ご家庭でも、きまりを守ることがどうして大切なのか、親子道徳としてお子さまと話し合って頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。
【5年】 2022-01-15 20:49 up!
1月15日 道徳(4年生)
今日は「雨のバスていりゅう所」という資料を使い、「みんなが気持ちよくすごすためには、どんなことが大切なのでしょう。」ということについて考えました。
資料の内容は、雨の日のバス停留所で主人公の「よし子」がとった行動に対して、母親がよし子に示した態度から、よし子が自分の行動をふりかえるというものです。よし子の行動に対して子ども達がいろいろ考え、めあてに迫っていきました。いろいろな意見が出て、考えが深まりました。
【4年】 2022-01-15 20:45 up!
1月15日 家族に贈る漢字を考えたよ(3年生)
家族とはどんな存在ですか?
大切な存在、やさしいけど、時には厳しい。様々な考えが出ました。今日の道徳ではそんな大切な家族に向けて、贈る漢字一文字を決めました。一人一人が家族の思いながら、どのもじにするか考えていました。そして、その後の書写の授業では、その漢字を実際に習字で書きました。
親子道徳では、習字の字と一緒に家族に思っていることを伝えられるといいですね。
【3年】 2022-01-15 13:53 up!
1月15日 ありがとうが いっぱい(1年生)
道徳で、「ありがとうがいっぱい」をしました。
家族に対しての感謝の気持ちを発表していました。近所の方に手伝いをしてもらったことや、中学生、高校生に遊んでもらったことも発表していました。
「児童クラブの先生に、みんなが楽しく遊べるように考えてくれてありがとうと言いたい。」と、発表する子もいました。また、学校では、たくさんの先生方にお世話になっていることに気づいていました。
みんなの「ありがとう」を聞いて、「ありがとうがいっぱいある。」「いろんな人にお世話になっているんだな。」とワークシートに書いていました。
【1年】 2022-01-15 13:51 up!
1月15日 図工 紙版画 (2年生)
図工の時間に紙版画をやっています。初めての紙版画で、子どもたちはわくわくしながら作っている一方、まだ版画のイメージができないため、どうやって作ったらいいのか試行錯誤しながら作っています。
今日は紙を貼り合わせて、版を作り、素敵な作品ができていました。
27日に、インクやローラーを刷っていきたいと思いますので、汚れてもよい服装でお願いします。子供たちも、早く刷りたいと、とても楽しみにしている表情が素敵でした。
【2年】 2022-01-15 13:06 up!