最新更新日:2024/11/14
本日:count up54
昨日:96
総数:784538
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

9月17日(金) 運動会の練習始まる (4年生)

 運動会の練習が,本格的に始まりました。まずは,ソーラン節の振り付けをがんばって覚えています。中には,夏休みからしっかり予習したおかげで,すでに自信をもって踊っている子の姿も見られました。これから,本番に向けてさらに練習を重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(金) 運動会の練習(そよかぜ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から運動会の練習が本格的に始まりました。3年生は、「今小オリンピック2021」のテーマで、さまざまな競技の中から自分が一番輝ける競技を選び、力いっぱいあきらめずに頑張ることを皆で確認しました。その後、行進の練習を行いました。手を大きくふり、足を高くあげ、皆と合わせて練習する姿が見られました。

9月17日(金)運動会の練習が始まりました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の練習が始まります。今日はオリエンテーションがありました。一人一人が活躍できる、良い運動会になるように、これから一生懸命練習をしていきます。

9月17日(金) 秋の気配

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝晩が涼しい時期となり、校内でも秋の気配を感じるようになってきました。校庭の桜の葉も色づき、外掃除を担当している児童たちがたくさんの落ち葉を拾い集めてくれています。
 明日から3連休となりますが、台風接近に伴う大雨警戒の報道がなされています。また、猛威を振るっている新型コロナウイルスにも十分に気をつけながら過ごしてほしいと思います。

9月17日(金) キャンプで作った焼き物 (5年生)

画像1 画像1
 7月の野外教育活動で模様を彫った常滑焼の湯飲みが焼きあがって学校に届きました。各学級で、昨日と今日で持ち帰っています。ご家庭で活用いただけたらと思います。

9月16日(木) 運動会の練習が始まりました (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて、練習が始まりました。
感染対策のため、いくつかの会場に分かれて行いました。

今日は、「振り付けを覚えよう。」を目標に先生の動きを真似して踊りました。
「ボックスのステップと、曲に合わせて踊るのが難しかった。」という感想が出てきました。

次の練習で上達できるように、頑張って少しずつ覚えていきましょう!

9月16日(木) 買い物の仕方を考える (6年生)

 今日の家庭科では、買い物の仕方について学びました。付箋に買い物をするときに気を付けることを書き、黒板で共有しました。休み時間には、みんなの付箋を見に行く子もおり、興味をもって学習に取り組んでいるようでした。
 明日から運動会練習が始まります。体操服や水分、汗ふきタオルを持たせていただけたらと思います。お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日(木) 身体測定(そよかぜ)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は9月の身体測定を行い、保健室で身長と体重をはかりました。
身長が伸び、体重も増えていました。これからも生活習慣や食事のバランスに気を付けて生活していきましょう。

9月16日(木) 雨水のゆくえの実験 (4年生)

画像1 画像1
 理科の「雨水のゆくえ」の単元で、土のつぶの大きさと水のしみこみ方との関係を調べる実験をしました。コロナ対策上、密を避けるため、教師実験を実物投影機でスクリーン上に映したものを見て学習を進めました。
 子どもたちは興味津々の眼差しで実験を注視していました。自分たちの手でグループ活動として実験ができる日が早く来てくれることを願っています。

9月16日(木) 長さを測ろう (3年生)

 長さの学習を生かして、身の回りの物の長さを巻き尺で測りました。木の幹の太さ、サッカーゴールの横の長さなど、子どもたちは学びを生かして工夫して測っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日(木) 虫見つけ (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の中庭でたくさんの虫を見つけました。
バッタやコオロギ、キリギリスなどを見つけ、上手に捕まえることもできました。
まだまだ元気な虫たちの声が聞こえてきているので、またたくさんの虫を探してみましょう。

9月16日(木) 2学期の図工 (5年生)

 まずは土粘土を使用して、焼き物のような作品を作ります。テーマは『はにわ』です。今日は、「はにわとは何か」や「どんなはにわがあるのか」などを、タブレットを用いて学習しました。
画像1 画像1

9月15日(水) 5年生としてのけじめ (5年生)

 高学年として、下の学年の手本となるように意識して行動しています。最近では、下校時、すばやく並ぶだけでなく、静かにするということも誰言われずとも自分たちでできています。そのおかげですばやく待つ時間が減り、すばやく下校することができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(水) 算数の学習 (5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 分母の数字が異なる分数の大きさを比べる方法を考えました。図をかいたり、等しい分数を使ったり…さまざまな方法で一生懸命考えたことを、伝えることができました。

9月15日(水) 社会 調べ学習 (6年生)

 今日の社会の授業では、タブレットを使用し、調べ学習を行いました。鎌倉時代に、源頼朝がどのようにして武士たちを従えていったのかということについて、ヒントとなるキーワードをもとに、検索して調べたことをまとめる活動を行いました。
 初めての学習方法に子どもたちは、初めのうちは戸惑いを見せていましたが、慣れてくると楽しそうに活動する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(水) 国語の授業 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「どうぶつ園のじゅうい」の読み取りをしました。獣医さんがしたことの「わけ」や「くふう」などを文章中から読み取り、表にまとめました。「わけ」の語尾には「〜から。」、「くふう」の語尾には「〜こと。」などをつけると分かりやすいことにも気づくことができました。

9月15日(水) 書写 (そよかぜ)

 今日の書写は「画のつき方と交わり方」の学習をしました。『作』の4画目のどの位置に5画目が接しているのかなど、お手本をよく見て1字ずつ丁寧に写し書きができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(水) タブレット学習 (3年生)

 理科や図工の学習で昆虫を調べています。子どもたちは、タブレットを楽しそうに操作して、興味のある昆虫の色や形を詳しく調べていました。意欲的に調べ学習に取り組んでいて、すばらしい姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(水) 身体測定 (1年生)

 今日は身長と体重を測定しました。静かに待って測定することもでき、体の成長だけでなく、心の成長も感じました。
画像1 画像1

9月15日(水) 借りたときよりも美しく!

画像1 画像1
 昨日の下校時は、雨が降り出しそうな空模様でしたので、貸し出し用の傘を借りた児童もたくさんいました。今朝、貸し出し用の傘置き場を見てみると、きれいに並んでいました。きっと次に借りる人のことを考えて、傘を返してくれたのだと思います。
『借りたときよりも美しく!』
傘を返してくれた児童の優しさを感じることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

重要なお知らせ

各種書式

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★