最新更新日:2024/11/15 |
12月13日(月)消火器はどこに?(3年生)どこに消火器がおいてあるのか、探すことから始めました。 12月13日(月) もようづくり(2年生)色紙で正方形、長方形などをつくってから、もようづくりをしました。 12月13日(月) お気に入りは?(4年生)いろいろな詩を調べています。お気に入りが見つかるといいです。 12月13日(月) やなせたかしさんは?(5年生)「正義」とは・・・ 「アンパンマン」に込められた思いを読み取ることができると、「アンパンマン」の良さがさらにわかると思います。 12月13日(月) 単語の書き方(6年生)やはり、英単語を書くことは難しく感じるようです。 12月13日(月) ひっ算の練習(4年生)ひっ算の計算方法を学びました。整数と同じ方法で計算することを確かめました 12月13日(月) なわをまわして(1年生)跳ぶ前に、なわを回す感覚の練習をしています。 たくさん跳べるようにがんばっています。 12月10日(金)すごろく作り(2年生)でも,普通のすごろくではありません。 お話すごろくです。 物語を自分で考えて,それに合ったますを作っていきます。 完成が楽しみです♪ 12月10日(金) 命の授業(3年生)命の重みについて学ぶことができました。 12月10日(金)今日の給食今日は「たらのチリソースがけ」が登場しました。「チリソース」とは、トマトや唐辛子、砂糖、香味野菜などを煮詰めた甘辛いソースのことです。今日の「チリソース」はケチャップ、砂糖、トウバンジャン、おろしにんにくとおろししょうがなどの調味料と、たまねぎ、ピーマンを煮詰めて仕上げました。あっさりした味わいの「たら」とよく合います。 今日も美味しくいただきました。 12月10日(金) いのちの授業終始、子どもたちは集中してお話を聞くことができていました。「OHANA」のみなさん、ありがとうございました。 12月10日(金) 三年とうげ(3年生)場面ごとの情景を想像しながら進めています。 12月10日(金) 読み取り(5年生)出来事などの内容を読み取るために表にまとめました。 12月10日(金) なわとびがんばっています1年生、5年生の授業の様子です。 技の習得に励んでいます。 12月10日(金) テストに集中(6年生)集中して取り組む姿は、さすが6年生と感じました。 12月10日(金) かんばんづくり(1年生)お客さんがたくさん来てもらえるように考えて作りました。 12月9日(木) 音楽の時間に(3年生)12月9日(水)ハートの落ち葉(5年生)見つけた子どもたちはとても嬉しそうに「ハートがあるよ!」と教えてくれました。 朝から心があったかくなりました! 12月9日(月) ふりこの実験(5年生)12月9日(木)今日の給食今日の「かきたまじる」には高野豆腐が使われていました。高野豆腐は別名「凍り豆腐」とも呼ばれています。豆腐を冷凍し低い温度で熟成させ、その後乾燥させて作られます。豆腐が凍って、たんぱく質の結びつきが強くなることで、高野豆腐の独特の食感が生まれるそうです。水分が抜けているので長い間保存がきくこと、豆腐の栄養がギュッと詰まっていることが特徴です。 今日も美味しくいただきました。 |
|