最新更新日:2024/12/26
本日:count up1
昨日:27
総数:506462
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

1月18日 第4回PTA総務委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、午後3時より第4回PTA総務委員会を開催しました。
 今年度の事業報告、並びに令和4年度の事業計画についてご検討いただきました。感染症対策のため、予定していたPTA活動の多くが変更や中止となり、会員の皆様にはご迷惑をおかけしました。来年度感染症が収束することを願いながら、残りの活動も頑張っていきたいと思います。
 また、総務委員・常置委員長の方々に来年度の通学班編成をしていただきます。よろしくお願いします。
 

1月18日 3年 そうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カメラに気づかないくらい、どの子も集中してそうじに取り組むことができています。いつも隅々までそうじし、時間の最後までできていることがすばらしいです。

1月18日 5年 エプロン作り

 3学期の家庭科では、エプロン作りをします。今週は、チャコペンで線を描いたり、わきのしるしに沿ってアイロンをかけたりして、ミシンで縫う準備をしました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 GIGAスクール特別講座 深海探査につながろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
youtubeライブを通して、調査研究船「新青丸」とその無人探査機につながり、
調査や実験の様子をライブ配信で見たり、クイズに参加したりしました。

少し前までは研究者しか見られなかった深海の映像をライブ配信で見たり、
研究者に質問したりなどはできませんでしが、端末を使えばそれが可能になります。

このような学習の機会が今後ますます増えることを願います。

1月18日 GIGAスクール特別講座 深海探査につながろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
youtubeライブを通して、調査研究船「新青丸」とその無人探査機につながり、
調査や実験の様子をライブ配信で見たり、クイズに参加したりしました。

少し前までは研究者しか見られなかった深海の映像をライブ配信で見たり、
研究者に質問したりなどはできませんでしが、端末を使えばそれが可能になります。

このような学習の機会が今後ますます増えることを願います。

1月18日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ハヤシライス、フルーツクリームヨーグルトです。
 今日のハヤシライスには、たまねぎが入っています。たまねぎは、収穫すると休眠状態に入り、芽や根の成長が止まります。そして、風通しのよい日の当たらない場所で表面を乾燥させることで、長い間、保存することができます。




1月18日 班長・副班長会

画像1 画像1
班長・副班長会がありました。登下校の様子を振り返り、感染症対策をしながら安全に登下校できるよう班ごとに話し合いました。

1月17日(月)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、吉野汁、さばの香味だれ、ひじきのりです。
 今日は「まごわやさしい」にちなんだ献立です。豆、ごま、わかめなどの海藻、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類の7品目の頭文字を表しています。不足しやすいこれらの食材を食べることで栄養バランスのとれた食事になります。





1月17日(月)リズムなわとび

画像1 画像1
 雨や雪で中間放課のリズムなわとびができなかった日が何日かありましたが、今日は久しぶりに中間放課にリズムなわとびができました。
 みんな昇級目指して、がんばって練習していました。

1月14日 たんぽぽ 凧作り教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 凧作りを本校の保護者でもある、澤木さんを講師に迎え行いました。
 毎年来ていただくので、子どもたちは活動をよく理解し、喜んで凧の絵を描き、作り、凧揚げを楽しみました。

1月14日 生活科「冬を見つけよう」

 今日は雪が積もったので、冬見つけをしたり雪遊びをしたりしました。池の氷が張っていることに気がつき、触って感触を確かめていました。雪だるまをみんなで協力して作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、わかめごはん、牛乳、茶わん蒸しスープ、れんこんサンドフライです。
 愛知県は全国有数のれんこんの産地で、特に愛西市などでたくさん作られています。今日のれんこんサンドフライも、木曽川の恵みに育まれた愛西市のれんこんを使っています。カレー風味の具をれんこんではさみ、ソースがなくてもおいしく食べられるように仕上げました。

授業の教えあいの様子

画像1 画像1
授業での教えあいの姿です。班を基本として周りの悩んでいる子に教えることでお互いが高めあっていく様子が増えてきました。教科にとらわれず教えあう姿に日々成長を感じています。

1月13日 4年 スキルタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のスキルタイムは算数の復習問題を行いました。
来週は学力テストがあります。苦手なところが少しでも克服できるようにがんばりましょう。

1月13日(木)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、中華めん、牛乳、しょうゆラーメン、揚げギョーザ、きゅうりとひじきの中華和えです。
 今日のしょうゆラーメンにはにんじんが入っています。日本で作られるにんじんは「東洋にんじん」と「西洋にんじん」の2種類あります。「東洋にんじん」は赤色で細長く、「西洋にんじん」はオレンジ色で太くて短いのが特徴です。

1月12日 2年生 大根の収穫1

 2学期に種をまき育ててきた大根を収穫しました。児童たちは、自分たちが育てた大根を持って帰って、食べられることをすごく喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日 2年生 大根の収穫2

 収穫した大根をお世話になっている先生方に渡しに行きました。日頃の感謝の気持ちを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、雑煮、ぶりのみりん焼き、黒豆です。
 雑煮は、お正月のお祝いにかかせない料理のひとつです。日本の各地域にさまざまな特徴の雑煮があります。この地域では、しょうゆ風味のすまし汁に、角もち、もち菜を入れて食べるのが一般的です。今日の給食の雑煮に入っているもちは、食べやすいように小さな丸もちです。よくかんでゆっくり食べましょう。



1月11日 5年 授業スタート

 今日から授業が始まりました。三連休明けの6時間授業だったので、集中して頑張れるか心配していたところもありましたが、生活リズムも取り戻し、1日目いいスタートが切れたと思います。
 放課の手洗いも、寒い中ですが頑張って続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、かす汁、鶏肉のあまだれから揚げです。
 かす汁は、酒かすを加えて煮込んだ汁物です。酒かすは、日本酒を造る途中でできるもので、甘味やうま味が含まれており、甘酒や漬物などの料理にも使用されています。おなかの調子を整えたり、体を温める効果があるので、酒かすを使ったかす汁は寒さの厳しい時期にぴったりの汁物です。
 
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/26 事故けがゼロの日 6年スマホ安全教室
1/28 手をつなぐ子らの教育展(-31日)
1/30 交通事故ゼロの日
1/31 公開日
2/1 公開日
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553