ようこそ芳賀小学校HPへ!

芳賀小通信NO38(令和4年1月26日)を掲載しました

画像1 画像1
早いもので、1月も残すところあとわずかですね。

写真は職員室入り口の窓に飾られた鬼の面です。

春はもうすぐそこまで来ていますね。

芳賀小通信NO38(令和4年1月26日)を掲載しましたので、ご覧ください。

コミュタン福島に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 延期した5年の校外学習でしたが、ようやく出かけることができました。行き先は、三春町にあるコミュタン福島です。
 密を避けるため、3クラスがローテーションしながら別々の活動を行いました。震災・福島の環境の学習、360度シアター鑑賞、宇宙からの放射線観測、身近なものの放射線量測定など、盛りだくさんのプログラムをこなして、どの子も満足した表情で帰ってきました。

雪が降った・・・いってしまう1月

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週は雪がふりました。大寒もすぎ、まもなく節分。そして2月です。

6年生は、一層、コロナ対策に取り組みながら、残された時間を大切に過ごしていきます。

金賞めざして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、なわとびで体力を高めています。
 目標は金賞です。30秒で、自分を追い込むがんばり種目といろいろな種目に挑戦するチャレンジ種目に取り組みます。チャレンジ種目には、つばめ跳びなど、難しい種目もあります。

4月から活躍する舞台が変わるこども達。よいスタートを切れるように、なわとびで、しっかり体力をつけていきたいです。


校長先生の特別授業がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3校時6の1 4校時6の3で校長先生の特別授業がありました。
新聞から自分の関心のある記事を選び出し
1要旨 2選んだ理由 3自分の意見 をメモしたうえで
小グループで 自分たちの選んだ記事についてのフリートークをしました。
最後は その記事を台紙に配置し 小グループで考えた新聞名を付けました。
卒業を前に なかなか体験できない校長先生の授業で
考える力を高めるとともに よい思い出作りができました。
あさっては 6の2が特別授業を受けます。

英語の授業を・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生に外国語指導の講師をお招きしして授業を展開しました。

発音の仕方や、英語のゲームの他、英語の絵本を読みながらクイズに答えるなどなど、楽しみながら英語の学習を進めることができました。

図書ボランティアの活躍!

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は17日(月)の朝の読書に時間に行われた読み聞かせの様子です。5〜8組で行われました。

子どもたちは身を乗り出して本の世界に入りこんでいました。10分間の取組ですが、子どもたちにとっては、大きな、意味ある10分です!

この他、別日に、本の修理にもお力添えいただいています。

感謝!!

芳賀小通信NO37(令和4年1月19日)を掲載しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、本日の学びの風景から。

写真は上から順に、1年生、5年生、6年生です。

写真の学年・学級はもとより、すべての学年で、子どもたちはいきいきと学びに向き合っています!

芳賀小通信NO37(令和4年1月19日)はこちらです。

園児が小学校見学にきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
尚志幼稚園の園児が、小学校の授業の様子を見学にきました。

4月から小学校1年生になる子どもたちです。昇降口で子どもたちを迎えたときに、ある園児が小学校の様子に「緊張するな」と話していました。

コロナの影響で本校の子どもたちと直接ふれあうことはできませんでした。廊下から授業や教室等の様子を見るだけでしたが、園児たちは目を輝かせて小学校生活に期待を膨らませていました。


書きぞめをしました

画像1 画像1
 気持ちも新たに2022年がスタートし、3学期初の書写の授業で「書きぞめ」をしました。一画一画お手本を見て、止めやはらい、長さなどを確認しながら「希望」という字を書きました。どれも素晴らしい字が勢揃い。今年、最高学年になる子どもたちの「がんばるぞ」という気持ちが感じられる作品が出来上がりました。

6の2給食委員立案こんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食メニューは、「6の2給食委員立案こんだて」です。

6の2の給食委員は、環境を考え、食べ残しが少しでもなくなるように願いを込めて献立を作成しました。

そのメニューは・・・
わかめごはん、ミルメークココア、から揚げ、ほうれん草ののりあえ、豆腐のみそ汁
です。

主菜、副菜、汁ものと、6年生はこれまでの学習を生かしながら、メニューづくりに取り組みました。今日は、食べ残しがこれまでより少なかったのではないかと思います!

芳賀っ子美術館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の子どもたちが、将来の夢を形にしました。

写真(上)「分からない所、全部教えます!!」
写真(中)「シャチのトレーナー」
写真(下)「美容師」

写真は3枚だけですが、それぞれの子どもが思いを表現しています。現在、東通路に展示しています。学校においでの際には、どうぞご覧ください。

なわとび、がんばっています!

画像1 画像1
子どもたちは雪遊びのほか、なわとびにもチャレンジしています。

なわとびは、なわと自分の体が一体になるように跳ぶことがポイントですね。

なわと仲良しになることかもしれません。

子どもたちは自分の記録に向かって、チャレンジ中です!

芳賀小通信NO36(令和4年1月12日)を掲載しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第3学期2日目。子どもたちは大雪におおはしゃぎ! 業間時には外でゆき遊びです。

子どもたちにとって雪は冷たくてきれいな、自由自在に遊べる道具なんですね。

写真は業間時の風景から。

芳賀小通信NO36(令和4年1月12日)を掲載しましたのでご覧ください。

第3学期、元気いっぱいスタート!!

学校に子どもたちの元気いっぱいの歓声が戻ってきました。
久しぶりに会う友達とにこやかに談笑する子どもたちがたくさんいました。
「新年、明けましておめでとうございます」とあいさつできる子どもたちがいて、私はびっくりするとともに、うれしい気持ちになりました。

また、午前中の雪に、子どもたちはおおはしゃぎ。
雪玉をつくって遊んだり、雪かきの手伝いをしたり・・・じっとはしていられない様子でした。

明日からの子どもたちの活躍が、ますます楽しみです!

明日は第3学期始業式です!

楽しい冬休みを過ごしていますか!

いよいよ今日で冬休みも終わり。明日から第3学期スタートです。

みなさんと会えるのを楽しみにしています!!

冬休み14日目・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休みに入って14日目です。芳賀っ子のみなさん、元気に過ごしていますか。

寒さも厳しく、校舎の回りには雪がとけずに残っています。

かぜなどひかぬよう元気にすごすとともに、おうちのお手伝いなどもがんばってみましょう!!

明けましておめでとうございます

画像1 画像1
新年、明けましておめでとうございます。
昨年中は、保護者、地域及び関係機関のみなさまには、大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年も、芳賀っ子一人一人の大活躍を期待しております!

芳賀小学校 教職員一同
[image: 2022 寅.jpg]

第2学期終業式を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、第2学期終業式を行いました。

まず始めに、私(校長)から、2学期のスタート時に示した「あいさつ」と「聴くこと」の2点について振り返りました。よくできた点や今後、さらにがんばってほしいことなどについて、具体的にお話ししました。

次に、1・3・5年生の代表が、「2学期の反省」を、それぞれが堂々と発表しました。具体的に発表できたので、今後がさらに楽しみですね!

明日からの冬休み、楽しく、安全に。そして計画的に過ごしましょう!!

第7次福島県総合教育計画の策定に関する教育長メッセージについて

 いよいよ、明日で83日間の2学期も終わります。2学期中のご支援・ご協力ありがとうございました。この冬休みも、子どもたちにとって事故のない楽しい有意義なものにしていただければ幸いです。
 さて、標記メッセージを「お知らせ」に掲載しましたのでご覧ください。
メッセージはこちらから→第7次福島県総合教育計画の策定に関する教育長メッセージ 福島県教育委員会ウェブサイトはこちらから→https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/7zikeikaku.html
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/27 こまりごとアンケート
1/28 B5時程
2/1 教育相談(特支)
郡山市立芳賀小学校
〒963-8813
住所:福島県郡山市芳賀二丁目20番地17号
TEL:024-944-3226
FAX:024-944-3227