最新更新日:2024/11/13
本日:count up12
昨日:69
総数:577495
朝晩と日中の気温差が大きくなっています。脱ぎ着のしやすい服装で体調管理に心がけましょう。

12月6日(月)図工の時間 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の図工の時間は、「おはなしゲーム」を作りました。大きな箱型の中に、すごろくができるように思い思いの数字や言葉を書いたり、きれいな色の折り紙で飾ったりして、集中して作成していました。

12月3日(金)しめ縄づくりの準備 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週に行う「しめ縄飾り」の準備で「しで」と呼ばれる飾りを作りました。向きに注意しながら、真剣なまなざしで取り組んでいました。
 来週のしめ縄飾りづくりが楽しみです。

12月3日(金)電気の通り道 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の理科の学習は、乾電池と豆電球を使って、電気が通るものと通らないものを調べました。実験をするために、設計図見ながら、一生懸命装置を作りました。鉄・銅・アルミ・木・紙といろいろ試し、電気を通す身近な金属を知ることができました。

12月3日(金)エコスクール運動の発表会をしました 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 各クラス、身の回りの環境問題について、班ごとに発表しました。夏休みから準備を始め、本年度はクロームブックを使ってスライドを各自作り、発表を行いました。中には、休み時間も使って準備を進めた子もいて、力作ぞろいのスライドになりました。

12月2日(水) 図書館教育 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、図書館司書の先生に、「年鑑」を使った調べ学習の仕方を教えてもらいました。どの児童も意欲的に調べ学習に取り組んでいました。これから何かを調べるときの手段の一つとして生かしていってほしいと思います。

12月1日(水) 赤い羽根募金 6年生

画像1 画像1
今日は、赤い羽根募金がありました。明日も行われますので、ご協力よろしくお願いします。

11月30日(火) 地域の方の畑で大根の収穫を行いました! 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月29日、地域の方の畑で、大根の収穫を行いました。大きな、大きな大根に、みんな悪戦苦闘し、力いっぱい引き、見事な大根を収穫することができました。冬に収穫する野菜の代表である大根。野菜の実りに感謝し、お家で、おいしく食べてくださいね。

11月29日(月)絵付けした湯飲み 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行で絵付けをした湯飲みが、学校へ配送されてきました。われものなので、十分慎重に梱包してありました。今週中には、修学旅行の思い出の品を子どもたちに渡そうと思っています。すでに安全に持ち帰るための準備をしている子どもたちもいますが、準備がまだの人は、タオルと手提げ袋の準備をお願いします。

11月29日(月) 人権教室 6年生

画像1 画像1
今日は、人権教室がありました。人権についてのスライドを見ながらお話を聞いたり、DVDを観ていじめについて考えたりしました。これからも人権についてよく考え、自分の人権も、友達の人権も大切にしていけるとよいと思います。

11月26日(金)ベルマークボランティア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、本年度2回目のベルマークボランティア活動でした。黙々と作業していただき、たくさんの集計シートが出来上がりました。子どもたちも毎回たくさん持ってきてくれます。ご家庭での協力に感謝します。今後もよろしくお願いします。

11月25日(木)プレルボール 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は体育の時間にプレルボールをがんばっています。チームで作戦を立てながらゲームを楽しんでいます。ゲームを進めていくうちに、子どもたちはどんどん上達をしていきます。チームの新たな課題が見つかると、新たな作戦を立てて練習し、ゲームに臨んでいます。明日もチームで協力してがんばりましょうね。

11月25日(木)けいさんのれんしゅうをしよう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 繰り下がりのあるひき算の仕方を考え、たくさんの問題にチャレンジしています。十いくつから9を引く場合、「あれ?なにか簡単にできそうだ」と発見!8の場合、7の場合も…楽しさを感じながら問題に挑戦、教室には放課になっても「もっとやりた〜い!」との声が響いていました。

11月25日(木)朝の読書タイム 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月のコスモス読書まつりは終わっていますが、学校では、朝の時間に継続的に読書に親しんでいます。2年生の教室を覗くと、いろいろなジャンルの本が開かれ、静かに黙々と本を読んでいる姿がありました。
 お気に入りの一冊がどんどん増えていくといいですね。

11月25日(木)第2回 資源回収(PTA)

 今日はPTAによる2回目の資源回収でした。今回は、ビンの回収は少なめでしたが、段ボールの回収が多く感じました。この日のために家庭でストックしていただき、本当に感謝です。早朝より資源ごみ回収に協力いただいた保護者や地域の皆様、ありがとうございました。そして、集積場所で整理などの仕事をしていただいたPTA当番の方々、ありがとうございました。
 第3回の資源回収は1月27日(木)に予定されています。次回もよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(水)せんなんのわ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から、千秋南小学校の人権週間が始まっています。今日は、千南恒例の「せんなんわ」の撮影をしました。学年の壁を越えて、同じ誕生日の友達と輪を広げたり、全校で「せんなんの輪」の写真撮影をしたりしました。最後にペア学級で「ハッピーひとこと」の交換をしました。みんな仲良く、温かい雰囲気の学校になるように、一人ひとりが考えていきたいですね。

 さて、今年、千秋南小学校で同じ誕生日が5人と一番多かった日は、何月何日だったでしょう?
答えは ここをクリックしてね

11月24日(水)なす農家さんの見学に行きました! 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、塩尻にあるなす農家さんの見学をさせていただきました。社会の授業で学んでいたことを、実際に見て感じて再確認することができました。農家の方にたくさんの質問に答えていただき、授業だけでは学べないことをたくさん学ぶことができました。今日得た知識をおうちの人に伝えられるといいですね。

11月24日(水)セルフディフェンス講座 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
 11/22のセルフディフェンス講座では、不審者に会った時の護身術や、友達にいやなことを言われた時の対応などについて知ることができました。またインターネットゲームなどは楽しいだけでなく、注意しなければならないこともあることを知り、子どもたちは、自分の身を守る術を多く学んだのではないかと思います。

11月24日(水)もののとけ方 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業で50mlの水に食塩やミョウバンがどれくらい溶けるのかを実験しました。
ものは決まった量の水に溶ける量には、限りがあることを知りました。
また、ものによってとける量に違いがあることも知りました。

11月22日(月)クラブ活動(4〜6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりのクラブ活動でした。あいにくの雨で、外は使えませんでしたが、集まった仲間同士、楽しく活動することができました。次回は12月6日です。

11月22日(月)おはなしゲーム 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図工は「おはなしゲーム」作りが始まりました。今日は土台となる箱作りをした後、ゲーム(すごろく)の内容を考え、下絵を描きました。どんな作品になるのか、楽しみです!

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 登校指導日
1/26 事故・けがゼロの日
1/27 資源回収
1/28 手をつなぐ子らの教育展(〜1/31)
1/29 学校公開日
1/31 代休日