11月29日 なるほど!法隆寺法隆寺には不思議がいっぱい! 11月29日 修学旅行 お昼ご飯11月29日 修学旅行 お昼ご飯11月29日 修学旅行 東大寺11月29日 東大寺到着南大門です。 11月29日 修学旅行 奈良公園到着11月29日 修学旅行 出発ですみんな元気に行ってきまーす。 11月29日 修学旅行出発式お天気にも恵まれ、期待いっぱい始まりました。 11月26日 その本を借りる理由があるのね1年生の子も借りています。 『見てー!こんな本見つけたの。面白そうだから借りるのー』 『あのねー、今度のクリスマスで、わたしはハーブティーを飲むの。 そしたらね、この本見つけたの』 君の借りた本が一番面白そうだよ! 土日に楽しんでね。 11月26日 今日の給食カレー南蛮うどんには、ねぎが入っていました。ねぎには、おもに、白い部分を食べる根深ねぎと、緑色の部分を食べる葉ねぎがあります。根深ねぎは、加熱すると甘みが増します。 11月26日 こっそり教えてもらいました奥小学校のキャンプとは、どんなものかを下級生に伝えるのだそうです。 下級生には内緒だとか。 こっそり教えてもらいました。 11月26日 すみれちゃんの気持ちを考えてみました幼い妹が、すみれちゃんのノートに落書きをしてしまいました。 コスモスの絵を描いたようなのですが、ぐちゃぐちゃでよくわかりません。 はじめは怒っていたすみれちゃんは、だんだん笑えてきます。 「どうして笑えてきたのかな?」 『絵がかわいく見えたからです』 『ぐちゃぐちゃでコスモスに見えないから笑えてきたのだと思います』 『僕は、ぐちゃぐちゃの絵がだんだんコスモスに見えてきたから笑えたのだと思います』 賛成やら付け足しやら、手がよくあがっていました。 発言した子が、次の子をどんどん指名していました。 すみれちゃんは、小学校2年生。 自分と同じ年のすみれちゃんに、子どもたちは共感できているようでした。 2年生の国語です。 11月26日 6年生 PTA読み聞かせ11月26日 1個取ってバイバイ!『かんたん!』 『1秒でできちゃう!』 『10個のかたまりに3個をならべてっと・・・・ 10個のかたまりから1個とって、バイバイ!』 なるほど。 11月26日 狂言の楽しみ方どんなヒントでしょうね」 子どもたちは説明文から2つのヒントを読み取っていました。 語り継がれてきた古典芸能には、深い意味がある。 それを感じながら見たり聞いたり演じたりするのが楽しみ方の一つなのだということを、子どもたちは知りました。 6年生の国語です。 11月26日 形を英語で覚えよう『クマだと思います』 『付け足します。僕はヒグマだと思います』 答えは・・ 「ートの図の下に隠れている動物を当てています。 『クマだと思います』 『付け足します。僕はヒグマだと思います』 答えは・・ 「bear」でした。 この後、形を英語で覚え、ワークシートに書かれたカバンに模様をつけていきました。 3年生の英語活動の時間です。 11月26日 「たまてばこ」絵本の読み聞かせに、6年生の子どもたちもじっくり聞き入っていました。 11月26日 教師による読み聞かせをしました4年生と2年生で、担任の先生を入れ替えて読み聞かせをしました。 取り上げる本も表現の仕方も、先生によって異なります。 「今日来てくれる先生は、どんな物語を読んでくれるのかな?」 子どもたちは、始業前からワクワクして待っていました。 11月26日 3年生 説明文を書いたよ11月26日 3年生 PTA読み聞かせ |
|