最新更新日:2025/01/10
本日:count up29
昨日:59
総数:787933
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

12/3 5年生情報児童「もうすぐ完成!」

多目的ホールと教室に分かれて作品を仕上げています。
写真は教室での活動です。
「これをこうしたらいいのかな・・・・?」
「あ!これいいね!」という声が聞こえてきます。
後は,かざりづけやまとめが残っています。
引き続き仕上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/3 6年情報児童「寒い大放課」

今日の登校はとても寒かったです。
しかし,みんな外に出てたくさん体を動かして遊んでいます。
サッカーやドッジボール,バスケなどをして遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/3 6年情報児童「なかよし集会」

朝のスキルタイムに外で,ペアの1年生と「○×クイズ」をしました。
いっしょにクイズを解いて,仲をふかめられました。
1年生も6年生も楽しそうでした。
昼休みの交流も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/3 うさぎさん、元気で過ごしてね!

うさぎ小屋がある中庭は気温が低めですが、うさぎたちは、元気に走り回っています。飼育委員さんが小屋をきれいにして、えさの準備をしてくれました。大好物の人参をもらって、もぐもぐ食べていました。ブラッシングもしてもらって、背中の毛並みがつるつるになりました。

土曜日と日曜日は会えないけれど、元気で過ごしてね!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/3 2年生 すてきな帽子ができたよ!

すてきな帽子が完成しました。今日は、帽子をかぶって記念撮影をしました。すてきな帽子のおかげで、すてきな笑顔になりました。作品展、楽しみにしていてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/3 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、中華めん、牛乳、チャンポンめん、揚げギョウザです。チャンポンは、中国の福建料理をもとに明治時代に長崎で考えられためん料理です。長崎近海でとれた海産物や季節の野菜を使って作られていたことから、チャンポン一杯で四季が感じられると言われていたそうです。

写真は1年生の準備の様子です。みんなで協力して、とても落ち着いて手早く準備ができるようになってきました。今日は朝に続いて給食のあとも、6年生のおにいさん、おねえさんと一緒に遊ぶので、楽しみですね。しっかり食べて元気よく遊べるとよいです。

準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1

12/3 4年生 GO!GO!ビー玉!

図工の作品「コロコロガーレ」が完成に近づきました。4階からビー玉をスタート!さあ、ゴールまで行くかな???引っかかったところを調整して、再度トライ!

GO!GO!ビー玉!真剣な眼差しで取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 1年生 ゴージャス!

図工のケーキ作りが仕上がりに近づいてきました。てっぺんに細かいパーツをつけたり、周りを飾ったり、クリスマスケーキをイメージして、サンタさんを付けたり、文字を入れたりして、どんどんゴージャスになってきました。自慢のケーキです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 見守られて登校

日差しが暖かく感じる朝となりました。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。学校周辺の歩道や横断歩道では、多くの歩行者が行き交う中を子どもたちは歩いてきます。ぶつかりそうな場面もありますが、上
手に声をかけながら導いてくださっていました。皆様のおかげで、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。

今日は「なかよし集会」「なかよしタイム」最終日です。お天気にも恵まれました。今日は1年生と6年生の番です。ペアで楽しい時間を過ごしたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12/2 6年生 わくわく調理実習2

今日、調理実習を行ったのは、1組と2組でした。
一人ひとり、一生懸命作った料理を、よく味わって食べていました。
明日の最終日は4組です。4組の皆さんも、おいしく作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/2 6年情報児童「調理実習がんばれ!」

画像1 画像1
今日6年生は,調理実習をしました。
作ったのは,「青菜とにんじんの炒め物」です。
とてもおいしくできました。

12/2 5年情報児童「文化祭もうすぐ!」

5年生の文化祭のために,新聞切り抜いて夏休みから記事を集めてきました。
今日は最後のしあげです。もうすぐ文化祭です!
5年生のみなさん,頑張って新聞を完成させてくださいね!
画像1 画像1

12/2 5年生情報児童「なかよし遊び」

2年生と4年生のなかよし遊びでは,ドッジボールをしている人がいっぱいいました。
みんなニコニコで楽しそうでした。思いっきり遊んでいてうれしそうでした。
画像1 画像1

12/2 6年生 わくわく調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は調理実習がありました。「ほうれん草とにんじんの油いため」を作りました。すべての行程を一人で行いました。食べた感想は「おいしい!」「こしょう入れすぎた〜!」「もう一回食べたい!」それぞれでした(^^)6年生、できることが増えていきます。次は家庭で作ってみてくださいね!

12/2 わかば 漢字を作ったよ!

わかば学級の廊下に、漢字の問題があります。簡単な漢字だから、みんな読めるよね!でもよくよく見たら、この漢字、何で書かれている???すごいよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2 6年生 実際に感じてみる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業で、てこの学習をしています。力点と作用点、それぞれ位置を変えて手応えを比べてみました。また、水平につり合うときはどんなときなのか実験用てこを使って調べてみました。だんだんきまりがわかってきたようです。

12/2 2年生 道徳 どうする?

道徳の授業で、「困っている人がいたら、あなたならどうする?」について考えました。
一つ目は、「砂場で作った砂のお城が、転んで倒れた子がこわしてしまった」とき。2つ目は、「校庭でひとりぼっちでいる子をみた」とき。

どちらも意見がたくさん出ました。ワークシートにもかんがえをたくさん書いていました。転んで壊した子の気持ち、ひとりでいる子の気持ち、どちらも共通して、どんな気持ちがわかってあげることの大切さを感じていました。そして、ことばをかけてあげたいという考えが出されました。

みんなで仲良くするための大切な「心の勉強」となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2 4年生 大きくなりました!

図工の授業で、「コロコロガーレ」を作っています。ほとんどの子が4階建ての最上階まで進みました。最上階に背の高いものを飾り、ますます大きくなりました!机の上では作業しにくくて、ロッカーの上に乗せて作っている子もいました。先生から「片付けの時間です!」の指示が出て、「まだやりたいな」とつぶやきながら、廊下へ移動させていました。壊れないようにそっと・・・。もうすぐ完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、ひきずり、絹厚揚げのごまみそかけです。ひきずりは、鶏肉を使ったすきやきのことで、私たちが住む尾張地方の郷土料理です。鍋の上で肉をひきずるようにして食べたことから「ひきずり」と呼ばれるようになりました。大みそかに食べ、年の終わりまで引きずって来た不要なものを、その年のうちに片づけてから新年を迎えるという習慣があったそうです。

写真は2年生の準備の様子です。1年生のころは先生に助けてもらって準備をしていましたが、もう自分たちでどんどん準備できます。ひきずりは、汁と具の分量が難しく、糸こんにゃくが飛び出てしまって大変ですが、丁寧につけ分けていました。甘辛いいい匂いが教室にひろがって、食欲アップです。

準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1

12/2 1年生 図工 無我夢中!

紙粘土を使って、デコレーションケーキを制作中!絵の具で色を付け、こねたり伸ばしたりしながら形を作っていきます。細かいパーツも丁寧に作って付けていました。なかなかの力作です。楽しいケーキ作りに、みんな無我夢中!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252