最新更新日:2025/01/08 |
10月18日 朝礼(校長講話)徒競走、最後まであきらめないで力一杯がんばる姿は、とても気持ちがよかったです。 3年生と4年生のYOROKOBI、仲間とともに、見ている人たちを笑顔にし、とても楽しむことができました。1年生と2年生のかがやけ、みんなのキラキラパワー、一人一人がすてきなパワーをもち、とても輝いていました。5年生と6年生の感謝、大切な人たちへ、動きのそろった美しいロングフラッグと集団行動は、心がこもって感動的でした。 紅白の応援合戦、みんなの心が一つになっていきました。応援団の皆さんの努力をたたえます。1年生と2年生の玉入れ、一生懸命最後までがんばる姿が印象的でした。3年生と4年生、5年生と6年生の綱引き、力を出し切りました。見ている方も手に汗握る、戦いでとても楽しみました。 さて、運動会も終わり、皆さんは次のステージへ進んでいきます。・・・(略)・・・今日、一番皆さんに伝えたいことは、学習に集中し、自分の力をのばしていく時期だということです。今こそ学習に集中してほしいと願っています。・・・(略)・・・ 5つの学習マナーについて、もう一度、よく振り返ってください。 1 チャイム前着席 2 すてきな話の聞き方 3 返事は大きくハイ 4 はっきり発表、「です」「ます」 5 次の授業の準備をしてから放課 また、朝の学習タイム8:30〜8:45は、集中して取り組みましょう。計算をする力、文章を読む力、あるいは、学年によっては、ローマ字などにも取り組み、実力をつけましょう。火曜日の昼は、スキルタイムです。新出漢字などの読み書きをしっかり行い、漢字の実力を大いに伸ばしましょう。 最後に、授業への取り組み方です。・・・・・(略)・・・・・ 1 文章を読む力を伸ばしましょう。まずは、教科書を正しく読みましょう。高学年の子は新聞もいいかと思います。 2 国語辞典を活用したり、最近ではクロームブックでネット検索をしたりして、自分の力で調べる力を伸ばしましょう。 3 調べたことをもとに、自分の言葉でみんなに発表してみましょう。また、仲間の意見を最後までしっかり聞いて考えましょう。 4 授業の感想や疑問点を振り返り、自分の言葉で文章に書く力を伸ばしましょう。 今日からまた浅南子の皆さんの新たな活躍を期待しています。 10月18日 1年生 体育10月18日 今日の給食ほっけは、給食ではなかなか登場してきていませんが、白身魚の一種です。 今日のように塩焼きにしてたべられることが多く、タレなどがなくても味がしっかりしています。 味やかたさ、脂ののりなど魚によって全然違います。 色々な種類の魚を食べて自分はどんな魚が好きなのか探してみるのも楽しいですね。 10月18日 1年生 朝礼10月18日 6年生 授業の様子今日は急に涼しくなり、「寒い〜」という声が聞こえてきました。体調管理をしっかり行い、元気に過ごしてほしいと思います。次は、修学旅行ですね! 10月18日 くすのき 生活科10月18日 5年生 国語の時間10月18日 6年 修学旅行に向けて10月18日 6年 水溶液に溶けているものは?10月16日 6年生 運動会9ゆっくり体を休めて、月曜日に元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。 10月16日 3年生 3年生の保護者の皆様へ
今日の運動会まで、子どもたちの応援、ありがとうございました!
ポンポンを作ってくださったり、お弁当を作ってくださったり、家での練習を見守ってくださったり、たくさん助けていただきました。 おかげさまで、子どもたちはすばらしい演技を見せてくれました。 ※3−1のみなさん、申し訳ありませんが、またポンポンを学校に持ってきてください。よろしくお願いします。 10月16日 6年生 運動会8
お弁当の時間です。達成感にあふれていました。
お弁当を用意してくださりありがとうございました。 10月16日(土) お弁当2組 4年生10月16日 6年生 運動会710月16日(土) お弁当1組 4年生とてもうれしそうに食べていました。準備していただき、ありがとうございました。 10月16日 6年生 運動会6いつも姿で表してくれました。 児童席からも拍手や手を挙げて心を一つに取り組みました。 10月16日(土) 応援団 4年生10月16日 6年生 運動会5
初めての集団行動。何度も練習して見事成功できました。
本当にきれいでした!! 10月16日(土) 綱引き 4年生10月16日 6年生 運動会4
5・6年の演技は、さらに気持ちの高まりを感じ、感動しました。
支えてくれた友達や今まで温かく見守ってくださった家族に演技を通して、感謝の気持ちを伝えました。 子供たちの一生懸命な姿から成長を感じました。 この団結力をこれからも大切に過ごしていきたいと思います。 |
|