最新更新日:2024/11/18
本日:count up71
昨日:47
総数:862689
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

5・13(木) 2年1組 算数の時間

 ひき算の練習をします。

 計算の仕方を確認したら、練習問題をたくさん取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・13(木) 3年 テントウムシの幼虫

数日前、学校の草むらで
テントウムシの幼虫を捕まえました。

えさのアブラムシも捕まえて、
食べさせていたところ、
今日黒い皮を脱いで、黄色いさなぎになりました。

成虫になるのが楽しみです。
どんな模様になるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・13(木) 5年2組 道徳

「あいさつって」

あいさつは、どんな時にするものかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・13(木) 5年1組 道徳

「あいさつって」

あいさつを返してもらえないとき、
どんな気持ちになるか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・13(木) 4年1組 理科

「電流のはたらき」の学習。
キットの組み立てをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・13(木) 2年2組 道徳

きまりってなんであるのかな?

道路で遊んでいた子のボールが
走っているトラックの前に転がっていきます。
どうなってしまうか考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・13(木) 3年1組 道徳

「たった一言」

自分が正しいと思ったことをする大切さについて
考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・13(木) 3年2組 道徳

「やめられない」

夜中までゲームをやってしまった次の日の朝、
主人公が思ったことを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・13(木) 2ねん2くみ 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「たんぽぽのちえ」の新出漢字を練習しました。
「風」「晴」という字の書き順を確認しました。
その後、漢字ドリルにていねいに書きました。

5・13(木) なかよし「学活」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよしの学活の様子です。
昨日、地震による避難訓練を実施しました。
今日は、「もしもの時のがんこちゃん」というDVDを視聴しました。
もしも地震が起きたら、どうしたらいいのかな?
みんなで考える時間になりました。

5・13(木) 1年2組 歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯科検診の様子です。
廊下で静かに待つことができています。
学校医の歯科医師の先生から一人ずつ丁寧に検診をしていただきました。
感染予防のため、フェイスシールドとゴム手袋をして検診をしていただきました。

5・13(木) 朝の手洗い

音楽が流れると、手洗いタイムの始まりです。

全校一斉に実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・13(木) 朝来たら・・・

昇降口で手指消毒です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・13(木) おはようございます

曇りの朝を迎えました。

中島っ子は元気に登校します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・13(木) おはようございます

元気に登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・12(水) 新型コロナウイルス感染症対策について(ご家庭での取組のお願い)

 現在、愛知県内の新型コロナウイルス感染症は、過去最高の感染者が報告される状況で、12日より愛知県にも緊急事態宣言が出されました。各ご家庭におかれましては感染予防意識を一層高めて生活されていることと思います。
 つきましては、新型コロナウイルス感染症から子どもたちを守り、学校で安心・安全な生活を送ることができますよう、次のことについて、ご理解とご協力をお願いします。

1 同居家族に風邪症状が見られる場合、登校を控えるようにしてください。

2 同居家族が濃厚接触者に特定された場合、当該家族の陰性が判明するまでは登校させないようにしてください。
※2の指示が出た場合は、必ず速やかに学校へ連絡をしてください。

3 上記の2の場合以外にも同居家族等が体調不良などでPCR検査等を受ける場合は、必ず速やかに学校へ連絡してください。


◎平日の連絡先
 中島小学校(0586)28−8722

◎週休日の連絡先
 学校教育課(0586)85−7073
 中島小学校携帯(080)4885−6154

画像1 画像1 画像2 画像2

5・12(水) 教員の学び

画像1 画像1
 子どもたちの教育に責任を持つ私たち教員は、常に研修に励むことが決められています。現在は、緊急事態宣言下のため、オンライン開催での研修となりました。

 子どもたちが学校で学ぶのと同様、教員も日々学び続けています。元来「学び」は、知らないことを知る喜びを味わうものです。つまり「学び」自体は主体的な活動であるのです。私たち教員は、子どもたちのためにどうすればよいか考え、主体的に学んでいます。子どもたちが「主体的に学ぶ」ことの楽しさを実感できるように、日々工夫して教育活動を進めていきます。

5・12(水) さようなら

1ねんせいと3年生の下校。

仲良く帰ります。

さようなら。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・12(水) おいしくいただきます!

3年2組の様子。

今は「一時の楽しさ」よりも「みんなの健康」が大切ですね。

しゃべらずよく噛んで食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・12(水) おいしくいただきます!

3年1組の様子

「いただきます」をしたら、静かに給食を食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★トップページへ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

中島小だより

学年通信

GIGAスクール

新型コロナウイルス対策

保健関係

いじめ関係

緊急時のお知らせ

保護者向け案内

一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp