季節の変わり目です。体調管理に気をつけて、毎日を過ごしましょう!

感嘆符 11月18日 時間は有限 工夫は無限(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 時間には限りがありますが、その時間をどう使うかは自分次第です。給食を食べ終わった後のわずかな時間、授業が始まるまでのわずかな時間。そのわずかな時間をどう使うべきかを考え、一生懸命テスト勉強に励んでいる生徒が何人もいました。
 「時間を生み出す工夫」をして、限られた時間の中で精いっぱいの準備をしておきましょう。ガンバレ2年生!

11月18日 放課の様子 (1年生)

画像1 画像1
 昨日テスト範囲が発表され、テスト週間に入り、本日2日目。
 学級のリーダーたちの声掛けのもと、授業3分前に自主勉強をはじめるなど、一生懸命勉強に取り組む姿が見られました。
 期末テストは勉強しなければならないことが多く大変かもしれませんが、隙間時間を活用しつつ、コツコツと勉強を進めていけるとよいですね。

11月18日 テスト週間2日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 テスト範囲が発表され2日目。行事を終え、全員での志望校合格を目指し、勉強に力を入れています。それぞれのクラスで、問題を出し合ったり、授業開始3分前には自主勉強を始めるため、早めに着席しようと呼びかけたりとリーダー中心に様々な取り組みを行い頑張っています。
 

11月18日(木)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。今朝は少し雲が広がり、涼しい朝になりました。

 昨日、期末テストの範囲が発表され、さっそく夜遅くまで頑張ったのでしょうか。少し眠そうな顔が見られました。

 今日は質問教室があります。疑問、質問をどんどん出して、理解につなげてくださいね。

 今日も一日頑張りましょう。

11月17日 学校集会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は朝に学校集会がありました。1年生の合唱コンクールや部活動の表彰がありました。1、2年生が賞状を受ける姿を温かく見守る3年生の姿がとても印象的でした。

11月17日 畑仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
 サツマイモを掘った様子をchromebookを使って、掲示物を作成しました。大変だったことや楽しかったことを写真を使ってまとめました。
 サツマイモを掘った後の10組畑は、次の作物を植える準備をしました。苦土石灰をまいて、土づくりをしまいた。

11月17日 しめ縄づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 クラフトひもを使ってしめ縄作りをしました。3人で協力して、右にねじって左にねじってと、上手にリースの形にすることはできました。水引や椿の花を飾る準備をしました。

11月17日 学校集会(2年生)

 朝学校集会がリモートで行われました。多くの表彰があり、遅くなりましたが新人大会の表彰もありました。表彰された部の代表の表情は輝いていました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 朝の集会の様子(1年生)

画像1 画像1
 今日はオンラインで集会がありました。学年集会、表彰式、校長先生のお話がありました。
 学年集会では、リーダー会で考えたテスト中の過ごし方についてリーダー長が発表してくれました。
 校長先生からは、合唱コンクールでのチームワークをテストでも生かそうという話がありました。
 今日からテスト週間です。クラスでの過ごし方を工夫して、みんながテスト勉強に集中できる雰囲気づくりをしていき、全員が目標を達成できるよう頑張っていきましょうね。

11月17日(水)学校集会

画像1 画像1
 11月12日(金)の合唱コンクールの1年生表彰が先ほどありました。これで、3学年すべてに賞状が渡されました。先週の金曜日のことなのに、ずいぶん前のような気がします。今週に入り、午後になって各クラスからの歌声が聞こえてこないのが少し寂しい気がします。
 みなさんにとってこの合唱コンクールはどんな行事だったでしょうか。4月のクラスマッチ、10月の体育祭、校外学習や修学旅行とは一味違う行事だったと思います。
 誰しも得意なこと、不得意なこと、興味のあること、興味のないこと人それぞれです。
そんな中、私は、この合唱コンクールは不思議な行事だと思います。それは、学年が上がるにつれて一生懸命に取り組む人が増える行事だからです。

(中略)

 体育祭の群団応援と同じで、合唱コンクールの歌声も、3年生から2年生へ、そして2年生から1年生へ、その学年ごとに受け継がれ、その学校の伝統となります。
 体育祭の群団応援と同様、この合唱コンクールを観てくださった保護者や関係者のみなさんが、「とてもすばらしい歌声でした」「とてもすばらしい合唱コンクールでした」とおっしゃってくれました。
 みなさん、各学級ではいろいろとあったことでしょう。でも、それを乗り越えて、本番まで一生懸命に練習したみんな、力を出し切ったみんな、本当によくがんばりました。ありがとう。
 当日はどんな賞に自分のクラスが選ばれるかということに注目が集まりますが、今となっては、あなたがどれだけ練習に真心こめたか、一緒に頑張った級友に感謝できるか、この合唱コンクールの練習から本番までを通してあなたはだれと信頼関係が深まったかが大切です。
 今日は、2学期の期末テストのテスト範囲が発表されます。テストや受験は団体戦です。陸上競技のように、個人で出場するけれど、チームで戦う団体戦です。あなたのクラスが、この団体戦にどれだけ真剣に取り組めるか、これも合唱コンクールで培ったチームワークが活かされるときです。みなさんの健闘を祈ります。来週のテストが終わったときに、どれだけ達成感を味わうことができるか。それはあなた次第です。体調に気を付けて、あなたができることに真心こめて取り組んでください。

11月17日(水)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。今日も晴天ですね。

 今朝は、今から学校集会をリモートで行います。集会では、合唱コンクールで、1年生はまだ表彰式を行っていなかったので、ここで表彰します。また、新人大会等で獲得した賞状を伝達します。

 2枚目の写真は、今日も体育委員の生徒が、朝から活動してくれていました。ありがとうございます。

 今日も一日頑張りましょう。

11月16日 道徳の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1時間目の道徳で「もったいない」という言葉の意味について考えました。ある物を失ってしまったことに対してだけでなく、その物に込められた思いや手に入れるまでの努力に思いを馳せ、「もったいない」という気持ちをもつことの大切さを学びました。

11月16日 授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の行事も終わり、いよいよ明日からテスト週間に入ります。今日はリーダーからの呼びかけもあり、どのクラスも3分前着席と同時に各々3分前学習をしていました。頑張れ受験生。

11月16日(火) 1時間目道徳 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1限は道徳の授業を行いました。『譲る気持ちはあるのに…』を読んで、思ったことや感じたことを話し合いました。また実際に、「電車で大きな荷物を持った人に席を譲るときは、なんて声をかけるのか」など、様々な場面のロールプレイングを行いました。〈心は誰にも見えないけれど、心遣いは見える・・・〉今までは躊躇してしまっていたことも、これからは温かい心や思いやりの気持ちを積極的に行動に移せる人になってほしいと思います。

11月16日(火)3時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の授業のようすです。

 体育の授業では、楽しそうにバドミントンに挑戦していました。

 理科の時間には、抵抗についての学習や、自分一人で回路を組む練習をしていました。回路図を見ながら回路を組む活動は、やってみると意外と戸惑ったりするんですよね。頑張ってくださいね。

11月16日(火)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。今朝も雲の少ない晴天になりました。

 明日が、期末テストの範囲発表の日です。中間テストからあっという間に時が過ぎた感じですが、2学期のまとめをしっかり進めてくださいね。

 今日も、体育委員の生徒でしょうか、運動場にカラーコーンを設置してくれました。どうもありがとう。

 今日も一日頑張りましょう。

11月15日 授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ICTを活用した授業が増えています。
 モニター表示で使用する授業が増えているのはもちろん、一人一台のPCを使って作品づくり等を行う授業も増えています。

11月15日 受験(検)生として(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 合唱コンクールが終わり、最初の日となりました。いよいよ3年生は、受験(検)一色となります。日々の授業に対しても真剣に臨み、自分の進路実現に向けて頑張ってほしいと思います。

11月15日(月)3時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きな学校行事が終わり、また日常の生活パターンに戻ります。今日からは、期末テスト(11月25日、26日)に向けて、じっくりと学習に打ち込むことになります。

 学習内容に関する豆知識や昔話など、教科書にないことを先生が教えてくれたときには、何だか得した気持ちになりますね。
 生徒の様子を観ていると、「この授業にみんなひきつけられているな」と感じるときがあります。
 生徒の顔を観ると表情として読み取れます。また、集中しているときの表情はとてもいいものです。学ぶことが楽しく思える授業にたくさん出会えるといいですね。

11月15日(月)今朝の様子

画像1 画像1
 おはようございます。
 先週末の「合唱コンクール」ありがとうございました。みなさま方のご支援のお陰で、無事に終えることができました。
 2週連続でのお弁当の準備、お手数をおかけしました。ありがとうございました。

 今日も快晴です。今日も一日頑張りましょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

学校評価

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

図書館だより

相談室だより

給食

いじめ対策広報紙

学校運営協議会報告と次回案内

いまいせスマイル

お知らせ

学校運営協議会開催予定

緊急時の対応

校長室より